体は男性で心は女性 福岡社説・コラム 2/13 11:30 体は男性で心は女性。体は女性で心は男性。出生時の性と、自認する性が異なるトランスジェンダー。特に心が女性の「トランスジェンダー女性」への対応が議論になっている▼3年前、お...
北九州市議選 福岡社説・コラム 2/13 11:30 1月31日に投開票された北九州市議選は、自民党など既成政党が軒並み得票率を下げたのに対し、無所属や新人、女性候補の躍進が目立った。「現職有利じゃなかったのか」「ここまで逆...
ウリクラゲは観賞用に 長崎社説・コラム 2/13 11:30 九十九島水族館海きららで開かれた第1回クラゲ総選挙。首位のホシヤスジクラゲ(842票)に続いたのはウリクラゲ(518票)だった。この結果に担当の飼育員は苦笑いする▼来館者...
自炊とうまさの理由 藤崎真二 社説・コラム 2/13 6:00 削り節ひとつかみと、みそ、刻みねぎを入れた湯飲みに、熱々の湯を注いで待つこと1分。口に含むと、滋味あふれる香りが鼻に抜けた。食の取材で味わった鹿児島県に伝わる茶節。本場で...
「名字」が替わる重み、男性も考えたい 春秋 2/13 6:00 昨年のこと。ゴルフ場でカートに載ったバッグの名札を見てスタート室に伝えた。「違う名字のバッグがありますよ」。すると同僚が飛んできて「いや、それは私のバッグです」▼キツネに...
HKTの特命担当記者 デスク日記 2/13 6:00 個性派のそろう編集局でも、なかなか珍しい記者ではなかろうか。福岡市を拠点にしたアイドルグループ「HKT48」の特命担当F記者だ。立ち上げから追い続け、撮った写真のデータは...
森会長辞任へ 五輪への信頼を取り戻せ 社説 2/13 6:00 事の重大さに対する認識を欠いたまま迷走を続け、表舞台から退場することになった。女性蔑視発言に対する批判が高まっていた東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任に...