天神の「南高北低」は変わるか 福岡経済社説・コラム 5/14 6:00 【九州経済記事アクセスランキング(5月6日~12日)】①JR貨物、北天神の所有地を再開発へ温泉施設やスポーツクラブ閉店(10日...
「恩返し」ばかりの土俵でも 春秋 5/14 6:00 現在の両国(東京)へ移る前の、蔵前国技館での千秋楽の日。栃若時代を築いた初代横綱若ノ花の二子山親方は、声を絞り出したそうである。「寂しい。実に寂しい。この土俵にはおれの魂...
載せるべきだったのか? デスク日記 5/14 6:00 うじうじと悩む性格なので、デスク勤務の翌日はもんもんとする。これは書くべきだったか、あれは載せるべきではなかったかも…と。先日も引きずる記事があった。北海道・知床沖の観光...
コロナ検証会議 現場の苦闘に目を向けよ 社説 5/14 6:00 闘いの終わりはなお見えていない。未知の感染症に対する国の危機管理はどうあるべきか。幅広い観点から課題を掘り起こし、対策の立て直しにつなげてほしい。政府がこれまでの新型コロ...
五線譜に躍る沖縄魂 神屋由紀子 社説・コラム 5/14 6:00 沖縄の日本復帰を祝う式典の舞台は、南国の空を象徴するライトブルーを背景に深紅のデイゴの造花で彩られていた。1972年5月15日。会場の東京・日本武道館では式が始まる前に陸...
東京に別れを告げて 「出会い思い合い」(35) 社説・コラム連載 5/14 6:00 【聞き書き】部落解放同盟中央執行委員長組坂繁之さん1965(昭和40)年8月、政府の同和対策審議会は「同和問題の解決は国の責務であり、国民的課題である」とうたった答申を出...
「悪名」より「無名」でいい? 福岡社説・コラム 5/14 5:55 「炎上」とは、インターネットで批判的な意見が殺到し収拾がつかなくなること。「炎上マーケティング」は、そうした状況を意図的に引き起こして知名度を上げたり、売り上げを増やした...
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中・・・ 福岡社説・コラム 5/14 5:55 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、大牟田市の諏訪公園にある平和モニュメント「秋桜(こすもす)」前で日曜日ごとに千羽鶴や折り鶴が献納されている。市民有志が平和の願...