【ガレージセールに学ぶ】関根千佳さん 社説・コラム 2/22 6:00 ◆「もったいない」の価値米国では、週末になると、あちこちでガレージセールの光景を見掛ける。家の車庫や庭で開催される不用品市だ。地域の情報誌は、その案内であふれ、売る人も買...
この国への絶望 デスク日記 2/22 6:00 2年余り前、核融合分野を専攻する学生と酒を飲む機会があった。彼はいずれ欧州に留学し、その後も海外で研究生活を続けたい、と夢を語った。酔いの深まりとともに、彼は日本の科学技...
滑ったけれど、滑らない! 春秋 2/22 6:00 唐の時代の中国に孟郊という詩人がいた。「再び下第す」と題した一作を残している。「一夕(いっせき)に九(ここの)たびも起きてなげき」「むなしく涙をもって花を見る」▼一晩に何...
カネミ油症調査 次世代の被害掘り起こせ 社説 2/22 6:00 遅きに失したとの批判は免れないが、被害者の全員救済に向けた第一歩としたい。福岡、長崎両県など西日本を中心に広がった国内最大級の食品公害「カネミ油症」を巡り、国が認定患者の...