「裁判員候補者名簿への記載のお知らせ」 デスク日記 2019/7/31 6:00 「裁判員候補者名簿への記載のお知らせ」。昨年末、最高裁判所から届いた封書を開けて目を疑った。まさか裁判員候補者に選ばれるとは。...
2017年7月の九州豪雨で被災した住民の一部が デスク日記 2019/7/30 6:00 2017年7月の九州豪雨で被災した住民の一部が、原則2年の応急仮設住宅の入居期限延長を求めていたのに対し、福岡県の小川洋知事は延長しないと表明した。16年の熊本地震では延...
中折れ帽にスニーカー姿で大分市のアーケードをゆっくり歩く デスク日記 2019/7/29 6:00 中折れ帽にスニーカー姿で大分市のアーケードをゆっくり歩く。イベント広場で次々と握手を求められ、気さくに応じる姿には心が温まる。1994年の「自社さ連立政権」の首相、村山富...
山に入るときには必ず国土地理院の「2万5千分の1地形図」を持って行く デスク日記 2019/7/28 6:00 山に入るときには必ず国土地理院の「2万5千分の1地形図」を持って行く。スマートフォンの衛星利用測位システム(GPS)が発達しても、だ。縦46センチ、横58センチと大きめだ...
参院選で筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患う船後靖彦氏と重度の障... デスク日記 2019/7/27 6:00 参院選で筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患う船後靖彦氏と重度の障害がある木村英子氏が当選した。さて、与野党は国会のバリアフリー化で合意したとのこと。意思疎通のための工夫や介...
熱戦展開中の高校野球の地方大会 デスク日記 2019/7/26 6:00 熱戦展開中の高校野球の地方大会。各校のメンバーを紹介する特集の編集を担当した。氏名や出身中学が並ぶ紙面を前に、同学年の同姓で似た名前なら「双子かな」。同じ出身中学が多けれ...
「酸っぱいレモンをもらったら、甘くておいしいレモネードを作ればいい」 デスク日記 2019/7/25 6:00 「酸っぱいレモンをもらったら、甘くておいしいレモネードを作ればいい」。小児がんと診断された米国の少女は、病を酸っぱいレモンに例え、病と共にある人生を甘くする方法を考えた。...
9月20日開幕のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会まで2カ... デスク日記 2019/7/24 6:00 9月20日開幕のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会まで2カ月を切った。日本代表候補も宮崎で行っていた長丁場の強化合宿を打ち上げた。緑まぶしい芝生のグラウンド上では、さ...
入社20年を迎え、同期の集まりがあった デスク日記 2019/7/23 6:00 入社20年を迎え、同期の集まりがあった。それぞれ九州各地や東京への転勤があり、11人全員が一堂に会するのは入社式以来。深夜まで宴が続き、会話が弾む。そんな中、一番話題にな...
「会社の飲み会なんて、楽しみにしているのはおじさんたちだけ。お... デスク日記 2019/7/22 6:00 「会社の飲み会なんて、楽しみにしているのはおじさんたちだけ。お父さんも若い人を無理に誘わないで」。この春、社会人となった次女(22)から、きつくくぎを刺された。次女の会社...
福岡市早良区の西新地区の商店街は デスク日記 2019/7/21 6:00 福岡市早良区の西新地区の商店街は、「元気な通り」として全国ネットのテレビ番組でも取り上げられる存在。その一角に今、ひときわ活気が感じられる場所がある。メインストリートから...
「期日前投票はいつ行くと?」 デスク日記 2019/7/20 6:00 「期日前投票はいつ行くと?」。高校3年の長女が尋ねてきた。初の選挙となる参院選に関心を寄せているのかと思ったら、少し違っていた。21日の投票日だと18歳になっているため、...
ジャニー喜多川さんの訃報に接して思い出した話 デスク日記 2019/7/19 6:00 ジャニー喜多川さんの訃報に接して思い出した話。トップアイドルだったSMAPの曲作りに携わったミュージシャンが「彼らが歌えば、確実に売れる。だから、いい曲を作らなければいけ...
北京に駐在していた2017年に聞いた話 デスク日記 2019/7/17 6:00 北京に駐在していた2017年に聞いた話。知人が暮らすマンション住民のひとりが韓国製品の不買運動を提案した。当時、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備を巡り中韓関係は悪化。...
黒帯の中に交じって正座する白帯姿が目に留まった デスク日記 2019/7/15 6:00 黒帯の中に交じって正座する白帯姿が目に留まった。自信なさげな表情もあれば、周りに負けじと肩肘張って身構える部員もいる。30校以上の高校柔道部の集合写真から見つけた。「挑む...
「トランプ大統領と何でも言い合える仲なのは、世界の首脳で安倍首... デスク日記 2019/7/14 6:00 「トランプ大統領と何でも言い合える仲なのは、世界の首脳で安倍首相だけだ」。外務省幹部との懇談では日米首脳の蜜月ぶりがよく語られる。確かに4月から3カ月連続で首脳会談をした...
昨年7月から取材を始め デスク日記 2019/7/13 6:00 昨年7月から取材を始め、執筆を続けてきた「聞き書きシリーズ」が6月中旬に終わった。元宮崎県五ケ瀬町長の飯干辰己さんが住む熊本県南阿蘇村に福岡県行橋市から通った。昨年11月...
5年前に他界した名優ロビン・ウィリアムズさん デスク日記 2019/7/12 6:00 5年前に他界した名優ロビン・ウィリアムズさん。「いまを生きる」など、優しく温かみある演技で知られるが、変幻自在の話術も魅力だった。しゃべりと温かさを存分に発揮したのが映画...
IT企業に勤める知人は デスク日記 2019/7/11 6:00 IT企業に勤める知人は、各地の企業を回り、最新のデジタルツールの手ほどきをしている。多くは、歴史は長いが先行きは決して明るくない会社。彼の言葉に驚いた。「前は『良い人材が...
熊本県人吉市の交流施設「くまりば」にある観光紹介のコーナー デスク日記 2019/7/10 6:00 熊本県人吉市の交流施設「くまりば」にある観光紹介のコーナー。「食」に関する案内には「名物はありません」とある。ずいぶん自虐的な表現のように思えるが、実はこれ、どの食材も美...