西日本新聞me
福岡
春秋(オピニオン)記事に関する写真を最新順で掲載しています。
梅の目合わせ会で梅の品質を確かめる生産者=20日午後、大分県日田市大山町
梅の目合わせ会で梅の品質を確かめる生産者=20日、大分県日田市大山町
スズメ
あの日の春秋
企業ポスターなどを手がけた杉浦非水の作品が並ぶ会場=福岡市中央区の県立美術館
朝倉高校史学部の絵本風動画「嘉麻の『八郎様祭』」の一場面
朝倉高校史学部が3月末にユーチューブに投稿した絵本風動画「嘉麻の『八郎様祭』後編」のタイトル画面
八郎様の祠を調査する朝倉高史学部の生徒たち
八郎様祭の謎と為朝の関係を突き止めた、福岡県立朝倉高校史学部の(左から)東敦也さん、北川恭梧さん、森園陽基さん
北京冬季五輪の閉会式に入場した選手たち。スクリーンには習近平国家主席夫妻の姿が映し出された=20日夜、北京市の国家体育場(撮影・坂本信博)
北京冬季五輪の閉会式で観衆に手を振る中国の習近平国家主席=20日夜、北京市の国家体育場(撮影・坂本信博)
北京冬季五輪の閉会式で入場する選手たち=20日夜、北京市の国家体育場(撮影・坂本信博)
昨年9月、「あわてんぼうのサンタクロース」にプレゼントをもらって喜ぶ武元心陽さん。この2日後に旅立った(母千弥子さん提供)
佐賀県が健康づくりの一環で取り組む県庁舎敷地内の全面禁煙を巡り、賛否が割れています。公共施設の全面禁煙について、あなたの考えをお寄せください。佐賀県外の方ももちろん回答可能です。