福岡
国際記事に関する写真を最新順で掲載しています。
4日、米ワシントンの連邦議会議事堂近くを歩く州兵(AP=共同)
講習会に臨む北朝鮮の金正恩総書記=4日、平壌(朝鮮中央通信=共同)
日本、中国、第1列島線など
治安当局に頭部を撃たれ死亡した女子学生の埋葬に集まった人たち=4日、ミャンマー・マンダレー(AP=共同)
中国全人代が開かれる北京の人民大会堂=4日(共同)
中国全人代の開幕式に臨む習近平国家主席(手前)と李克強首相=5日、北京の人民大会堂(共同)
津波警報が出され、高台に避難する人々=5日、ニュージーランド北島ファンガレイ(ニュージーランド・ヘラルド提供、AP=共同)
3日、ミャンマー・ヤンゴンで、催涙ガスを浴び、医療関係者から酸素吸入を受けるデモ参加者(ゲッティ=共同)
吉塚市場の「吉塚御堂」に安置されたミャンマー製の釈迦像
韓国の尹錫悦検事総長(聯合=共同)
B-MARKETで販売されている商品を手に笑顔を見せる昆さん(左)と松本さん=韓国・釜山市(撮影・金田達依)
4日、インドネシア政府の全国会議に出席したジョコ大統領=ジャカルタ(アンタラ=共同)
4日、ミャンマーのマンダレーで死亡した女子学生の葬儀に集まった人々(ロイター=共同)
ブリンケン米国務長官(左)、オースティン米国防長官(右、ともにAP=共同)
3日、米民主党関連の会合にオンラインで出席したバイデン大統領=ワシントン(UPI=共同)
4日、記者団に辞意を表明する韓国の尹錫悦検事総長(聯合=共同)
3日、米上院委員会公聴会で証言する首都ワシントンの州兵部隊のウォーカー司令官(ロイター=共同)
北朝鮮の市・郡の責任書記を集めた初の講習会に臨む金正恩総書記(中央)=3日、平壌(朝鮮中央通信=共同)
州都オールバニの電光掲示板に表示された「すぐに辞任を」の意見広告=3日(ロイター=共同)
国務省で演説するブリンケン米国務長官=3日、ワシントン(AP=共同)
カルロス・ゴーン被告(ロイター=共同)
3日、ホワイトハウスで記者団に話すバイデン米大統領=ワシントン(ロイター=共同)
厳重な警戒態勢を敷く米連邦議会警察=3日、ワシントン(AP=共同)