西日本新聞me
福岡
社会記事に関する写真を最新順で掲載しています。
来年のG7サミットを広島市で開催することを報じる地元紙の号外=23日午後、広島市
記者会見し、日本医師会会長選への不出馬を表明した中川俊男会長=23日午後、東京都中央区
事故の現場海域周辺に行く船に向かう地元の小型観光船の運航関係者ら。花束を手にしていた=23日午前、北海道斜里町
22日、ウクライナ東部ハリコフの墓地で死者を悼む兵士(AP=共同)
九州大が開設した、首里城とノートルダム大聖堂に関する「ウェブ展覧会」の画面
「IPEF」の発足会合に臨む(左から)バイデン米大統領、岸田首相、インドのモディ首相=23日午後、東京都港区(ロイター=共同)
広島大が始めた、元留学生らの受け入れ資金を募るクラウドファンディングのウェブサイト画面(画像の一部を加工しています)
首脳会談で握手する岸田首相(右)とバイデン米大統領=23日午前、東京・元赤坂の迎賓館
首脳会談を終え共同記者会見するバイデン米大統領(左)と岸田首相=23日午後、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影)
バイデン米大統領と会談する岸田首相=23日午前、東京・元赤坂の迎賓館
日本のサミット開催地
首脳会談を終え共同記者会見する、岸田首相(右)とバイデン米大統領=23日午後、東京・元赤坂の迎賓館(AP=共同)
白川義員さん
金融審議会の報告書案ポイント
山口県阿武町役場=18日
ルーマニアのホテルに避難するウクライナからの人々=3月4日(AP=共同)
皇居でバイデン米大統領を出迎えられる天皇陛下=23日午前(AP=共同)
22日、ウクライナの首都キーウで会うゼレンスキー大統領(手前右)とポーランドのドゥダ大統領(同左)(ウクライナ大統領府提供、ロイター=共同)
22日、ウクライナ首都キーウの最高会議で演説するポーランドのドゥダ大統領(中央)(ポーランド大統領府提供、ロイター=共同)
観光船「KAZU 1」の沈没事故で、作業船「海進」によって海面付近までつり上げられた船体=23日午後3時18分、北海道・知床半島沖(共同通信社ヘリから)
夜明けを迎えたウトロ港=23日午前、北海道斜里町
北海道・知床半島沖で沈没した「KAZU 1」のつり上げ作業を行う作業船「海進」=23日午前9時58分(共同通信社ヘリから)
「保護猫」の写真展に展示される吉川慎太郎さんの作品(本人提供)
佐賀県が健康づくりの一環で取り組む県庁舎敷地内の全面禁煙を巡り、賛否が割れています。公共施設の全面禁煙について、あなたの考えをお寄せください。佐賀県外の方ももちろん回答可能です。