【やさしい日本語】バレンタインデーの「かまぼこ」を 作(つく)る 九州ニュース 2/11 20:00 2月にがつ14日じゅうよっかは「バレンタインデー(Valentine'sday)」です。日本にっぽんでは、好すきな 人ひとや...
佐賀県で新たに1人感染 新型コロナ累計991人 佐賀速報社会 2/11 19:16 佐賀県は11日、唐津市の10代の女子中学生1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県が確認した感染者は累計991人になった。この生徒が通う県内の中学校で陽性が確認さ...
福岡県で新たに110人感染 コロナ、2日連続3桁 福岡速報社会 2/11 18:05 福岡県では11日、新たに110人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者が100人を超えるのは2日連続。内訳は、福岡市33人、北九州市18人、久留米市1人、3市を...
長崎県で新たに4人の陽性確認 新型コロナ 長崎速報社会 2/11 17:49 長崎県内では11日、新たに長崎市3人、佐世保市1人の新型コロナウイルス感染が発表された。佐世保市の感染者は陸上自衛隊相浦駐屯地の男性隊員。
科学的介護を「その人らしい人生」の手助けに くらし 2/11 17:30 コロナ禍支え手の思い(5)特別養護老人ホーム寝たきりの人に安心してもらうため、そっと体に手を触れる。昔は主流だった、職員2人で「1、2の3」と抱え上げるようなことはしない...
卒業迎えた姉妹、笑顔の裏に 連載「霹靂の日々」(60)大島一樹 くらし 2/11 17:30 2015年春、長女の大学卒業と次女の小学校卒業が重なりました。次女は中学入学を控えて新たなスタート。長女は保育士の資格を無事に取ることができ、比較的近場の保育園への就職も...
明治維新の福岡、重要性を捉え直す「秘話」とは 文化 2/11 17:30 「福岡は維新史で重要な場所なのに注目されない。それがもったいなくて」。近代の福岡を題材にした著作で知られる歴史作家で書評家の浦辺登さん(64)=福岡市在住=は執筆、創作の...
タモリさんのうどん屋【光石研さん連載14】 文化芸能 2/11 17:30 連載:Astimegoesばい!とにかく、うどん好きである!博多を頂点に、とにかくあの九州のうどんが大好きだ。優しいだしに柔らかい麺。おそらく3カ月くらいだったら、飽きず...
介護食のスープとそぼろ 介護の味方 くらし 2/11 17:30 【材料3~4人分】タイのあら200グラム/昆布6センチ×7センチ1枚【作り方】(1)バットにタイのあらを置き、塩大さじ1を振って全体にまぶし、20分置く(2)鍋に熱湯1リ...
新しい友だち 浦川弘子 くらし 2/11 17:30 若い時から腰が悪く、歩くことを心がけてきました。仕事を辞めてからはウオーキング仲間もできて、楽しみながら歩いてます。現在の1日の目標歩数は8千歩です。5キロから6キロとい...
リフレ はくパンツ 下着のようなベージュタイプ 色が目立たない... くらし 2/11 17:30 最近はいろいろなパンツ型紙おむつが登場しています。薄くて目立たず、介護用品とは感じない物も増えました。写真はベージュ色の薄いパンツ型紙おむつで、2回分の尿を吸収します。メ...
宮崎県で新規感染5人確認 累計1907人 宮崎速報社会 2/11 16:42 宮崎県は11日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は高千穂町3人、高鍋町2人。県内の累計感染者数は1907人となった。
「米英やっつけるために勉強を」父から息子に激励便り 硫黄島から 福岡 2/11 16:19 モノが語る戦争嘉麻市碓井平和祈念館から(27)「白い息をはき、着物は三枚、それにまききゃはんをして学校にかよっています。お父さんのおられる所は今でもあついですか」「お父様...
困窮者支援するNPO理事長 「命の大切さ」訴える講演会 3月6日 福岡社会 2/11 11:30 生活困窮者を支援するNPO法人「抱樸(ほうぼく)」(北九州市)の奥田知志(ともし)理事長による講演会「私たちは何を大切にしてきたか~コロナの時代を生きる」が3月6日午後2...
JT撤退「ついに来たか」 10年前から閉鎖を検討 福岡経済 2/11 11:30 閉鎖が決まった日本フィルター工業田川工場は半世紀以上前、衰退する石炭産業からの脱却を目指した田川市が、市一丸の誘致活動の末に国を動かして進出が決まった期待の企業だった。工...
嘉麻市議会、3校の工事議案を可決 百条委設置も 福岡政治 2/11 11:30 嘉麻市議会は10日、臨時会を開き、市が2023年4月開校を目指して整備する義務教育学校3校の工事契約請負議案について、いずれも賛成多数で可決した。一方、一部の議員が業者選...