ヤッホー、コロナ逆手に伸び続けるワケ 福岡経済 2/21 20:00 【東京ウオッチ】井手直行社長に聞く「極意」―日本人のビールの趣向に変化が生まれている。一般的になじみ深いのが、大手ビールメーカーが量産するラガービールで、すっきりとした喉...
長崎県、新たに8人感染 佐世保の病院関係者ら 長崎速報社会 2/21 18:02 長崎県内では21日、佐世保市4人、長崎市4人の計8人の新型コロナウイルス感染が発表された。佐世保市の4人は同じ病院の入院患者と医療従事者。70代女性患者が19日に発熱し、...
福岡県で5人死亡 新型コロナ、新たに32人感染確認 福岡速報社会 2/21 18:02 福岡県内では21日、新たに32人の新型コロナウイルス感染が確認された。公表した自治体ごとの内訳は、福岡市が8人、北九州市が7人、県が17人。死亡者は5人だった。
大縄跳び大きな一歩 【作文の風景・赤ペン先生の日記】 教育 2/21 17:30 昼休みの大縄で、連続で跳べるようになりました。自分にとっては大きな一歩。怖かったけど、跳べたしゅんかん虹色に染まりました。4年生男子健吾さん(仮名)は体育の時間、跳び箱や...
「夜の中学校」不登校生の居場所に 教育 2/21 17:30 福岡市立当仁中は24年前から、不登校の生徒が通えるよう夜間に居場所を設けている。ステップアップスクール(SS)と呼ぶ取り組みは、ボランティアの大学院生や住民と一緒に運営し...
英訳された「麦と兵隊」 堀邦維 文化 2/21 17:30 火野葦平という名前を知る人は多いと思う。福岡県が生んだ芥川賞作家である。その代表作「麦と兵隊」も、ある程度の年齢の方なら一種なつかしさをもって思い起こすだろう。火野葦平は...
人生の転機捉えた短編集 森絵都『風に舞いあがるビニールシート』 文化 2/21 17:30 酒井信さん寄稿児童文学の書き手として「カラフル」や「DIVE!!」などの作品で知られ、映画・アニメ・漫画にも翻案されて人気を博していた森絵都は、この作品で読者層を広げるこ...
佐賀県、新たに8人感染 病院でクラスター発生 佐賀速報社会 2/21 17:18 佐賀県は21日、20~80代の男女8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち5人は伊万里有田共立病院(有田町)の患者2人、職員3人で、県は同病院でのクラスター(感...
北九州市で2人死亡 新型コロナ、新規感染は7人 福岡速報社会 2/21 17:16 北九州市は21日、7人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市での累計感染者数は延べ2599人。また2人の死亡を確認し、同市での死者数は計41人となった。
宮崎県、新たに1人感染確認 新型コロナ 宮崎速報社会 2/21 16:08 宮崎県内では21日、新たに宮崎市の60代女性1人が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになった。県内の累計感染者数は1942人となった。
さい銭を盗めず…神社の「キツネ」窃盗容疑 門司署が書類送検 福岡 2/21 11:30 北九州市門司区の和布刈(めかり)神社(門司区)に奉納されていた陶器製のキツネの置物を盗んだとして福岡県警門司署が同市小倉南区の作業員の男(63)を窃盗容疑で17日に小倉区...
部員からのうれしい知らせ 福岡社説・コラム 2/21 11:30 うれしい知らせがあった。音楽の企画で何度も取材してきた吹奏楽部の中学生たちが、志望校に合格したと報告してくれた。私は自分のことのようにうれしさがこみ上げ、みんなと一緒にな...
合理性ない校則「考える力を奪う」 弁護士会、福岡市立中の調査報告 福岡教育 2/21 11:30 県弁護士会は20日、学校の校則について考えるシンポジウム「これからの校則」を福岡市で開いた。東京都世田谷区の区立桜丘中の元校長で、校則をなくした西郷孝彦さんが講演。「合理...
心の病克服し大学進学…感謝のサックス演奏会 桂川町の橋本さん 福岡 2/21 11:30 福岡市の博多青松高3年の橋本嵐さん(19)=桂川町=が3月、飯塚市でアルトサックスの演奏会を開く。一時は心の病で楽器や学生生活から遠ざかった橋本さんは、この春から大学の音...
梅林公園500本ほころぶ 嘉麻市 コロナでイベントは中止 福岡教育 2/21 11:30 嘉麻市下山田の梅林公園で、梅の花を楽しむ観梅期間を迎えた。3月14日まで。地元住民でつくる大法白馬山観光協会は「今年は厳しい冷え込みとなった日が多かった影響か、例年より開...
筑後川大水害、体験者が証言 被害継承へ写真展示 田主丸町 福岡 2/21 11:30 1953(昭和28)年の筑後川大水害の被害や当時の状況を伝える会が20日、久留米市田主丸町の複合文化施設「そよ風ホール」で開かれた。当時の写真を交えた解説や、体験者ら5人...