九州で急激に感染拡大 福岡県で過去最多の316人 宮崎、熊本も最多に 福岡社会 1/6 21:23 福岡県では6日、新たに316人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者数としては昨年12月31日の190人...
【★どうが★やさしい日本語】熊本県(くまもとけん)の「くまモン... 九州ニュース 1/6 20:00 熊本くまもと県けんの キャラクター「くまモン」は、2011年ねんに できました。いろいろな 祭まつりや イベントに 出でています。でも、去年きょねんは 新あた...
年末年始の交通利用が大幅減少 コロナ再拡大、JRは最大のマイナス幅 福岡社会経済 1/6 18:45 交通各社は年末年始の利用状況をまとめた。新型コロナウイルス感染再拡大や政府の観光支援事業「GoToトラベル」の一時停止が影響し、鉄道、航空、高速道路で利用者が大幅に減少し...
鹿児島県では36人感染 新型コロナ、累計1130人 鹿児島速報社会 1/6 18:33 鹿児島県で6日、新たに36人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は鹿児島市12人、霧島市10人、鹿屋市4人、曽於市、愛知県各2人、南さつま市、姶良市、東京都、神奈川...
タクシー運転手、衝突前に意識喪失か 持病あり、北九州の4人死傷事故 福岡社会 1/6 18:27 昨年12月、北九州市戸畑区でタクシーが電柱に衝突し男性運転手=当時(74)=と乗客の男性=同(72)=が死亡した事故で、運転手は心臓に持病があり、衝突前に意識を失っていた...
「2ちゃん」西村氏らが福岡市のDXデザイナーに 行政サービス改革へ 福岡社会 1/6 18:11 デジタル技術を活用して行政サービスを抜本的に改革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」の推進に取り組む福岡市は、外部から募集していたDXデザイナーについて、ネッ...
福岡県で316人が新型コロナ感染 過去最多を大幅更新 福岡速報社会 1/6 17:42 福岡県では6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに316人確認された。1日当たりの感染者数としては昨年12月31日の190人を大きく上回り、過去最多を更新した。感染者が1...
北九州市で64人がコロナ感染 50日連続で確認 福岡速報社会 1/6 17:29 北九州市は6日、64人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの感染確認数としては昨年12月11日の58人を上回り、過去最多を更新した。同市での感染確認は...
男が女子学生呼び止め「ご飯行かん」 北九州市小倉南区 速報 1/6 17:20 福岡県警小倉南署は6日、北九州市小倉南区富士見3丁目2番付近で6日午後3時ごろ、徒歩通行中の女子学生が見知らぬ男から呼び止められ「ご飯行かん」と声をかけられたとして、防犯...
大分県で26人が新たに感染 新型コロナ、豊後高田市議も 大分速報社会 1/6 16:47 大分県などは6日、新型コロナウイルスに豊後高田市議などを含む男女26人が新たに感染したと発表した。同県内での1日当たりの感染者数としては、昨年12月11日と並んで過去最多...
熊本県で過去最多の69人感染 10歳未満―90代の男女、新型コロナ 熊本速報社会 1/6 16:38 熊本県と熊本市は6日、10歳未満から90代の男女69人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの感染者数としては過去最多。
高速バス「福岡―鳥取」が7―9日にかけ運休も 寒波の影響予想で 速報 1/6 12:53 西鉄グループによると、同社グループの高速バス路線「福岡-鳥取」は寒波の影響が予想されるため、6日午前11時45分現在、7日の鳥取発を運休とし、8日は福岡発・鳥取発ともに運...
山陽新幹線で異常な音感知 九州新幹線にも遅れ 速報 1/6 11:59 JR九州によると、6日午前10時58分ごろ、山陽新幹線厚狭―博多間で異常な音を感知した。同11時45分現在、同新幹線と九州新幹線の下り線で遅れが出ている。
延期、近場、短縮の末に…翻弄される修学旅行 相次ぐ中止、保護者も苦悩 福岡 1/6 11:05 中高生にとって最大のイベントとも言える修学旅行。新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、中止を決断する学校が福岡県で相次いでいる。延期や近場への行き先変更、宿泊日数の削減な...
「本の福袋」貸します 職員厳選の3冊、意外なプレゼントも…宇美町 福岡 1/6 11:00 図書館お薦めの3冊が入った「本の福袋」が5日、福岡県宇美町平和の宇美町立図書館に登場した。大人向け、こども向け各50袋限定で貸し出し、なくなり次第終了する。大人福袋の3冊...
地域の防災力、報道で高めたい 福岡 1/6 11:00 「天災は忘れたころにやって来る」。戦前に活躍した物理学者、寺田寅彦の警句とされるが、現在は毎年各地で豪雨や台風の犠牲者が出ており、もはや「天災は毎年やって来る」。福岡県朝...
みんなを受け入れるカフェに 北海道と沖縄→久留米市移住の夫婦 福岡連載 1/6 11:00 そのカフェには、いろんな人がやって来る。転職活動の面接結果を知らせに訪れる女性。おしゃべりを楽しむおばあちゃん。「来てくれる人はみんな受け入れます。ただ話をするだけでもい...
栄華の名残探して 門司港・清滝地区の路地裏を歩く 福岡連載 1/6 11:00 国際航路の拠点としてかつて繁栄を極めた北九州市の門司港で、政財界人や文化人の社交場としてにぎわったのが、清滝地区だ。JR門司港駅(同市門司区)から山手に歩いて10分ほどの...