福岡県で93人がコロナ新規感染、3人死亡 福岡速報社会 2/7 17:51 福岡県内で7日、新たに93人の新型コロナウイルス感染が確認された。3日連続で新規感染者が100人を下回った。公表した自治体ごと...
ご存じですか「不登校特例校」その日常を訪ねて 教育 2/7 17:30 もともと通っていた学校を不登校となった子どもたちが集まる「不登校特例校」という学校がある。今春の開校予定も含めると、小中高の計16校が全国に整備され、九州では鹿児島県日置...
比較せず、生きたいように生きて Teach For Japan... 教育 2/7 17:30 小学生の時に両親が離婚して母子家庭になり、経済的にも精神的にもしんどかった。母は昼夜働いて家計を支えてくれた。家族の時間はなかったので孤独を感じ、友達との関係が切れると僕...
東京基準のネット 中川淳一郎 文化 2/7 17:30 福岡といえばネット上では成人式の印象が悪い意味で強かった。私は日々ネット上で発生する騒動をレポートしてきたが(現在はセミリタイアして佐賀県唐津市在住)、毎度福岡(特に北九...
架空の方言で描く母性神話 宇佐見りん『かか』 文化 2/7 17:30 酒井信さん寄稿「推し、燃ゆ」で芥川賞に決まった宇佐見りんは、訛(なま)りを帯びた表現で女性の生理を描いたデビュー作「かか」で高い評価を受け、三島由紀夫賞を史上最年少で受賞...
宮崎県で2人の感染を確認 高鍋町と高千穂町 宮崎速報社会 2/7 16:43 宮崎県は7日、新たに計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は高鍋町1人、高千穂町1人。県内の累計感染者数は1879人となった。
熊本市の感染者は2日連続ゼロ コロナ、熊本県内で新たに6人確認 熊本社会 2/7 11:30 熊本県内では6日、新たに6人の新型コロナウイルス感染が公表された。居住地別では、芦北町2▽人吉市、水俣市、上天草市、鹿児島県1。熊本市の感染者は2日連続でゼロだった。県に...
茶わん蒸し+雑煮の食感「蒸し雑煮」給食に 朝倉地域の郷土料理 福岡教育 2/7 11:30 朝倉地域に伝わる郷土料理「蒸し雑煮」が、朝倉市と筑前町、東峰村の小中学校の給食献立に登場した。蒸し雑煮は、餅と好みの具材に溶き卵とだし汁を加えて蒸したもの。江戸時代に中国...
デザイナーの登竜門「装苑賞」でグランプリ 岡本尚美さん 福岡 2/7 11:30 新人デザイナーの登竜門といわれるファッションコンテスト「第94回装苑賞」でグランプリを獲得した。「四次元の可視化」をテーマに新素材の特殊シートを用いて女性の人生を独創的な...
卓球代表の早田ひな選手、北九州市スポーツ大使に 福岡スポーツ 2/7 11:30 北九州市は6日、戸畑区出身で卓球日本代表の早田ひな選手(20)に市スポーツ大使を委嘱した。八幡東区の市立総合体育館であったノジマTリーグ公式戦の前に委嘱式を開いた。スポー...
SDGsへの活動、Youtubeで生配信 小倉の魚町銀天街 福岡 2/7 11:30 小倉北区の魚町銀天街は、国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)への銀天街の取り組みを、動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルで4日から生配信している。9日まで...
母子手帳アプリ「ぐんぐんぶぜん」開始 豊前市、予防接種など通知 福岡 2/7 11:30 豊前市は、スマートフォンやタブレット端末向けの母子手帳アプリ「ぐんぐんぶぜん」の運用を今月開始した。乳幼児の予防接種のスケジュール管理や市からの情報受信などの機能があり、...
北九州の魅力、ラジオで 福岡社説・コラム 2/7 11:30 西日本新聞北九州本社が制作するラジオ番組「ファンファン北九州」は、昨年10月に映画館「小倉昭和館」の館主樋口智巳さんをゲストに迎えてスタート。小倉焼うどん研究所所長の竹中...
「様子おかしい」直感…認知症の高齢者を保護 福岡社会 2/7 11:30 福岡県警行橋署は、自宅前を足早に歩き去った高齢女性の様子が「おかしい」と気付き、車で追跡して保護した苅田町の勢川ふき子さん(46)に感謝状を贈った。発見時、高齢女性は道路...
新型コロナ、福岡県筑後地区で2人が新規感染 福岡 2/7 11:30 県は6日、筑後地区で新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。内訳は大牟田市と八女市で各1人。クラスター(感染者集団)が発生した八女市の公立八女総合病院の...
有明海沿岸道路、大川東-大野島が3月14日に開通 福岡県側は整備完了 福岡 2/7 11:30 九州地方整備局有明海沿岸国道事務所は5日、国が2013年度から整備していた有明海沿岸道路の大川東-大野島インターチェンジ(IC、いずれも大川市)間の3・7キロが3月14日...