焼き物の美、一堂に 全国陶磁器フェアin福岡 文化 2014/2/27 14:44 ■3月19-23日マリンメッセ福岡お気に入りの一品を探そう-全国の窯元や作家による約20万点の焼き物などを展示販売する「全国陶磁器フェアin福岡2014」(TVQ九州放送...
多彩な美術表現競う 「第98回二科展」 文化 2014/2/27 14:42 ■3月25日から福岡市美術館美術団体・二科会の秀作を紹介する「第98回二科展」が3月25~30日、福岡市中央区大濠公園の同市美術館で開催される。同会は、1914年に新しい...
フジコ・ヘミング公演 叙情あふれるピアノ演奏 文化 2014/2/24 16:26 ■4月3日アクロス福岡人気ピアニスト、イングリット・フジコ・ヘミングのリサイタルが4月3日午後6時半、福岡市中央区天神のアクロス福岡シンフォニーホールで開かれる。フジコは...
洋画家・田崎広助展 自然への畏敬あふれる 文化 2014/2/20 17:32 ■23日まで、筑後市の九州芸文館自然への畏敬にあふれた画風で知られる洋画家、田崎広助(1898~1984)の画業を振り返る展覧会が23日まで、福岡県筑後市津島(JR筑後船...
アマチュア作品を募集 第54回西日本フォトコンテスト 文化 2014/2/20 14:20 ■締め切りは28日必着西日本写真協会と西日本新聞社は「第54回西日本フォトコンテスト」の作品を募集している。アマチュアが対象で、締め切りは28日(必着)。題材は自由。未発...
第67回二紀展 表現力競う134点紹介 文化 2014/2/20 14:19 ■3月4‐9日福岡市美術館美術団体、二紀会による「第67回二紀展」が3月4~9日、福岡市中央区大濠公園の同市美術館で開催される。同会と西日本新聞社の共催。二紀会は「真に新...
九州国立博物館で「国宝 大神社展」 女優・鶴田真由さんも来場 文化 2014/2/13 17:15 日本人の祈りの形を紹介する特別展「国宝大神社展」が、福岡県太宰府市石坂の九州国立博物館で開催されている。展覧会の催事で会場を訪れた女優の鶴田真由さん(43)に展示作品の魅...
鑑賞者が新たな解釈を 展覧会「状況の配列」 文化 2014/2/13 13:45 ■26日から福岡市で現代美術家チーム「目」の作品世界を紹介する展覧会「状況の配列」が26日、福岡市中央区天神のイムズ8階、三菱地所アルティアムで開幕する。「目」は体験を通...
15年ぶりの福岡公演 劇団四季ミュージカル「キャッツ」 文化 2014/2/13 13:19 ■キャナルシティ劇場で4月20日から「キャッツ」は作曲家、アンドリュー・ロイド=ウェバーが1981年、ロンドンで初演。都会のゴミ捨て場を舞台に、誇り高く生きる猫たちの姿を...
大神社展 3万人突破 「式年遷宮」テーマに講演も 九州国博 文化 2014/2/9 14:56 九州国立博物館(太宰府市)で開催中の特別展「国宝大神社展」(西日本新聞社など主催)の入場者数が8日、3万人を突破した。3万人目となった北九州市若松区の臨床検査技師、藤原仁...
展覧会「スピード・ギグ」 文化 2014/2/8 17:02 ■16日まで福岡市中央区天神のイムズ8階三菱地所アルティアム現代美術家、中村哲也の九州初個展。加速度的に進化する現代社会を、レーシングカーをイメージさせる作品で表現。全長...
展覧会「想像しなおし」 文化 2014/2/8 17:02 ■23日まで福岡市中央区大濠公園の同市美術館気鋭の若手アーティスト6人によるグループ展。身近にあるさまざまな既成概念を疑い、新たな美術の可能性を探る。インスタレーション(...
国宝「平家納経」など登場 国宝 大神社展 文化 2014/2/6 14:30 ■11日から後期展示九州国立博物館全国の神社や神社本庁が所蔵する文化財を通じて、日本人の祈りの姿を紹介する「国宝大神社展」が、福岡県太宰府市石坂の九州国立博物館で開催され...
叙情あふれる表現味わう フジコ・ヘミング 「ソロピアノリサイタル」 文化 2014/2/6 14:28 ■4月3日アクロス福岡叙情あふれる表現で知られるピアニスト、イングリット・フジコ・ヘミングのリサイタルが4月3日午後6時半、福岡市中央区天神のアクロス福岡シンフォニーホー...
『博多祇園山笠大全』 西日本新聞社・福岡市博物館 編 (1... 文化 2014/2/2 14:35 日本を代表する祭り・博多祇園山笠の全体を網羅した決定本といえる一冊だ。基本的な知識や山笠見学のポイントなど細かな情報が満載。一方で貴重な絵図と写真をふんだんに使用し、山笠...