自分の将来考えよう 「中高生夢チャレンジ大学」 福岡市 文化 2015/6/30 15:32 ■8月開校参加者募るさまざまな業界で活躍する社会人の話を通じて自分の将来を考える講座「中高生夢チャレンジ大学」が8~10月、福...
清新な表現の洋画を紹介 「第74回創元展」 文化 2015/6/30 15:30 ■7月7日から福岡市美術館で洋画団体・創元会(東京)の作品を紹介する「第74回創元展」が7月7~12日、福岡市中央区大濠公園の市美術館で開かれる。創元会は1940年に鈴木...
上海歌舞団「舞劇 朱鷺」 時空超えた愛、優美に 文化 2015/6/25 16:50 ■7月6日に公演福岡サンパレス上海歌舞団(中国)のメンバーによる「舞劇DanceDrama朱鷺(とき)」が7月6日、福岡市博多区築港本町の福岡サンパレスで上演される。中国...
応援しよう 九州の「夢」 資金募るサイトを開設 文化 2015/6/23 14:28 ■軍艦島の記録企画など九州の「夢」を発信しながら資金を必要とするプロジェクトをみんなで応援しようと、西日本新聞社と西日本新聞メディアラボは、インターネットで多くの人から資...
「山本作兵衛の世界」展 炭鉱文化を知ろう セミナー、トークも 文化 2015/6/23 14:23 ■7月26日まで福岡市博物館山本作兵衛さんの炭鉱記録画(世界記憶遺産登録)などを紹介する特別展「山本作兵衛の世界」が7月26日まで、福岡市早良区百道浜の市博物館で開かれて...
劇団四季「王子とこじき」 感動の“歌とダンス” 文化 2015/6/22 16:47 ■9月12日、福岡市のキャナルシティ劇場劇団四季のファミリーミュージカル「王子とこじき」が9月12日、福岡市博多区住吉のキャナルシティ劇場で上演される。舞台は16世紀のロ...
九博が「女子考古部」 古墳巡り、衣装作り…自由に活動 7月発足... 文化 2015/6/19 16:40 リケジョ、歴女、宙(そら)ガールの次は考古女子-。九州国立博物館(九博、福岡県太宰府市)が、考古学に関心がある一般女性でつくる「きゅーはく女子考古部」を7月に発足させる。...
第111回太平洋展 清新な表現の力作紹介 文化 2015/6/18 17:27 ■23日から福岡市美術館美術団体、太平洋美術会(東京)の会員、会友の力作を紹介する「第111回太平洋展」が23~28日、福岡市中央区大濠公園の同市美術館で開かれる。同会は...
7月24日から「絵本ミュージアム」 子どもの想像力高めよう 文化 2015/6/16 15:16 ■福岡アジア美術館子どもたちに読書の喜びを紹介する特別展「NTT西日本スペシャルおいでよ!絵本ミュージアム2015」が7月24日~8月20日、福岡市博多区下川端町の福岡ア...
家族で楽しむミュージカル 劇団四季「王子とこじき」 文化 2015/6/16 15:10 ■9月に福岡市で上演家族で楽しめる劇団四季のファミリーミュージカル「王子とこじき」が9月12日、福岡市博多区住吉のキャナルシティ劇場で上演される。原作は「トム・ソーヤの冒...
山本作兵衛の世界展 世界記憶遺産の原画展示 文化 2015/6/16 15:08 ■7月26日まで福岡市博物館半世紀を筑豊の炭鉱労働者として生きた山本作兵衛さん(1892~1984)が描いた炭鉱記録画を紹介する特別展「世界記憶遺産・山本作兵衛の世界~記...
特別展「アンコール・ワットへのみち」 神々の世界に触れる 文化 2015/6/11 16:25 ■14日まで福岡市美術館現在のカンボジアを中心に君臨したアンコール王朝(9~15世紀)と周辺地域に生まれた石像美術を紹介する特別展「アンコール・ワットへのみち神々の彫像」...
芸達者なクマが登場 「ボリショイサーカス」8月開催 福岡市 文化 2015/6/9 14:11 動物たちが大活躍-。世界トップクラスの演技で人気が高い「ロシア国立ボリショイサーカス団」の公演が8月14~17日、福岡市博多区築港本町の福岡国際センターで開催される。同サ...
スパークリングワインの祭典 世界の銘柄飲み比べ 文化 2015/6/9 14:11 ■7月22日から福岡市役所ふれあい広場で爽やかな口当たりを楽しもう-。世界のスパークリングワインを飲み比べるイベント「FestadiSpumanteFUKUOKA2015...
特別展「美の国日本」 「早割ペア」券を販売 文化 2015/6/8 15:30 ■10月から九州国立博物館縄文時代から鎌倉時代までの日本美術の名品を一堂に集めた特別展「美の国日本」が10月18日~11月29日、福岡県太宰府市石坂の九州国立博物館で開催...
『おっしょい!山笠 石橋清助聞書』 保坂晃孝 著 (1404円) 文化 2015/6/7 13:32 博多祇園山笠の季節が近づいてきた。福岡市を代表する、国指定重要無形民俗文化財のこのお祭りは例年通り7月1日朝、華やかな飾り山笠の公開で開幕。同15日早朝の勇壮な“追い山”...
Festa di Spumante 発泡ワイン楽しもう 文化 2015/6/6 14:48 ■7月22日から福岡市で世界各国の40種類以上のスパークリングワイン(発泡ワイン)を楽しむ飲食イベント「FestadiSpumanteFUKUOKA2015」が7月22~...
国宝、重文60件 一堂に 10月から 文化 2015/6/2 13:39 ■九州国博で「美の国日本」縄文時代から鎌倉時代までの名品を一堂に集めた特別展「美の国日本」が10月18日~11月29日、福岡県太宰府市石坂の九州国立博物館で開催される。同...
神々の世界に触れて 「アンコール・ワットへのみち」 文化 2015/6/2 13:37 ■福岡市美術館で14日まで現在のカンボジアを中心に君臨したアンコール王朝(9~15世紀)と周辺地域に生まれた石像美術を紹介する特別展「アンコール・ワットへのみち神々の彫像...
東欧アニメーションの世界 28日まで 福岡市・天神イムズ 注目... 文化 2015/6/1 16:47 ポーランド、チェコ、クロアチアのアニメ作品を紹介する「東欧アニメーションの世界」が28日まで、福岡市・天神のイムズ8階、三菱地所アルティアムである。東欧には人形劇の伝統が...