シルク・ドゥ・ソレイユ公演 「ダイハツ トーテム」チケット10月発売 華麗なアクロバットが魅力 文化 2016/8/30 16:18 ■来年2月から福岡市で華麗なアクロバットと芸術性の高い演出が魅力の世界的エンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」(本...
「花と庭の世界大会」 世界一流の庭の芸術を楽しむ 文化 2016/8/30 16:16 ■10月1日からハウステンボス世界で活躍する造園家やフラワーアーティストが競うイベント「花と庭の世界大会~世界フラワーガーデンショー2016」が10月1日から、長崎県佐世...
高島野十郎展 9月22日まで九州芸文館 文化 2016/8/29 15:50 ■約150点来場者に感銘福岡県久留米市出身の画家、高島野十郎の作品を集めた「没後40年高島野十郎展-光と闇、魂の軌跡」が、同県筑後市津島の九州芸文館で開かれている。卓越し...
九博の「東山魁夷」展が閉幕 文化 2016/8/29 14:35 九州国立博物館(福岡県太宰府市)の特別展「東山魁夷自然と人、そして町」(西日本新聞社など主催)が28日閉幕した。九州初公開の唐招提寺御影堂(奈良市)の障壁画など約80件の...
九州国立博物館で飾り山に御神入れ 文化 2016/8/26 13:57 太宰府市の九州国立博物館で25日、公開中の飾り山笠(高さ約15メートル)に神様を招き入れる「御神入れ」があった。神格化されることで本物の山笠となる。公開は来年3月初旬ごろ...
柳家小三治さん独演会 軽妙な落語の神髄を堪能 文化 2016/8/25 17:50 ■10月15日飯塚市嘉穂劇場人間国宝で落語家の柳家小三治さんの独演会が10月15日午後1時半、福岡県飯塚市飯塚の嘉穂劇場で開かれる。軽妙な江戸落語の神髄を堪能できる。弟子...
「東山魁夷展」入場者10万人突破 文化 2016/8/24 15:28 福岡県太宰府市の九州国立博物館で開催中の特別展「東山魁夷自然と人、そして町」(西日本新聞社など主催)の入場者が23日、10万人を突破した。10万人目は、福岡市東区の会社員...
東九州の神楽、九博に 9月3、4日公演 文化 2016/8/23 17:31 福岡、大分、宮崎の3県の神楽が集う「東九州神楽人の祭展」が、23日から福岡県太宰府市の九州国立博物館で始まる。会期末の9月3、4日には各地で神楽を伝承している団体の公演も...
夏に合う一杯味わおう スパークリングワインの祭典 文化 2016/8/23 17:27 ■25、26日に福岡市で開催スパークリングワインと料理を味わう「FizzynightfromFestadiSpumante」が25、26日の両日、いずれも午後7時から、福...
「西日本華道芸術大学講座」 講師に浜美枝さん招く 文化 2016/8/23 17:25 ■28日に福岡県久留米市で一般参加も可能な「第67回西日本華道芸術大学講座」が28日午後0時半から、福岡県久留米市六ツ門町の久留米シティプラザで開かれる。講座は1950年...
アマゾンの珍獣を展示 26-28日、福岡市博物館 文化 2016/8/22 16:20 アマゾンに生息する珍しい動物を展示、間近で観察、直接触れられるイベントが26~28日、福岡市早良区の市博物館で開かれる。同館で開催中の「大アマゾン展」関連イベント。7月以...
京築の神楽など 資料展示や実演 23日から九博 文化 2016/8/19 17:15 京築2市5町と県で構成する京築連帯アメニティ都市圏推進会議は23日から9月4日まで、太宰府市の九州国立博物館で、3回目となる「東九州神楽人の祭典」を開く=写真はポスター。...
さくらももこの世界展 ちびまる子ちゃんなどの原画130点 文化 2016/8/18 18:21 ■9月4日まで北九州市漫画ミュージアム人気漫画「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさんの作品原画などを集めた展覧会「さくらももこの世界展」が、北九州市小倉北区の北九州市...
ママキッズフェスタ 27、28日に福岡国際センターで 文化 2016/8/16 11:37 ■子育てに役立つ情報ずらり家族連れで楽しみながら、子育てに役立つ情報が集まったイベント「ママキッズフェスタinFUKUOKA」が27、28日の両日、福岡市博多区築港本町の...
「大アマゾン展」関連企画 26-28日 福岡市博物館 文化 2016/8/16 11:36 ■キンカジュウなど8種類が登場珍しい動物と触れ合おう大河アマゾンに生息する珍しい動物を間近で観察したり、直接触れたりできるイベントが26~28日、福岡市早良区の市博物館で...
生命のメッセージ展 飲酒運転の撲滅願う 文化 2016/8/15 16:31 ■19-21日まで福岡市旧大名小飲酒運転などで亡くなった犠牲者の等身大パネルを展示する「生命(いのち)のメッセージ展」が19日、福岡市中央区大名2丁目の旧大名小学校体育館...
錦秋特別公演2016 歌舞伎を初心者にも分かりやすく 文化 2016/8/13 16:20 ■11月25日福岡サンパレス歌舞伎の中村勘九郎さん、中村七之助さんが共演する「錦秋特別公演2016」が11月25日、福岡市博多区築港本町の福岡サンパレスで上演される。注目...
釣道楽の世界-多彩なる水の趣味文化 釣り文化の歴史たどる 文化 2016/8/13 16:16 ■9月17日から福岡市博物館釣り文化の歴史をたどる企画展「釣道楽の世界-多彩なる水の趣味文化」が9月17日、福岡市早良区の市博物館で始まる。地域性に富んだ釣りの手法や道具...
生命のメッセージ展 飲酒運転などの犠牲者159人悼む 文化 2016/8/13 16:14 ■19日から旧大名小学校飲酒運転やいじめなどで亡くなった犠牲者の等身大パネルを展示し、命の尊さを訴える「生命(いのち)のメッセージ展」が19日、福岡市中央区大名2丁目の旧...
第7回飲酒運転根絶フォーラム「飲酒運転ゼロについて語ろう!30... 文化 2016/8/13 16:12 20日午後1時、福岡市中央区の市役所15階講堂で開催。出席者が自由に飲酒運転ゼロに向けた思いを語り合う。参加者全員に「チームゼロフクオカ」のTシャツをプレゼント。NPO法...