施設見学を九州観光に 工場長に聞く【動き出す 資生堂久留米工場㊦】 福岡経済 6:01 資生堂の九州初の生産拠点である福岡久留米工場(久留米市田主丸町)は、地域とどう向き合っていくのか。及川望工場長(49)に展望を聞いた。-本格稼働時の従業員約250人は、ど...
製造体験や飲食コーナーも 三和酒類「辛島虚空乃蔵」28日、宇佐... 大分経済 5/28 11:30 三和酒類(大分県宇佐市)は同市辛島の旧本社敷地に、清酒の製造体験などができる観光施設「辛島虚空乃蔵(こくうのくら)」を完成させ、28日にオープンさせる。同市は2020年か...
熊本都市バス、路線維持へ小型化 コスト減&乗務員不足解消に期待 熊本経済 5/28 11:30 熊本都市バス(熊本市)は今秋、熊本市内の路線バスでは初めて、乗り合いバスの小型化に乗り出す。利用が少ない赤字路線のコスト削減を図り、タクシーなどの普通2種免許で運転が可能...
佐世保・世知原で「じげもん市」 60店が新茶など販売 28、29日 長崎経済 5/28 11:30 長崎県佐世保市世知原町で新茶の季節恒例のイベント「じげもん市」(実行委員会主催)が28、29日、商店「せちばるストアー」周辺など町中心部で開かれる。同町の名産品の茶を中心...
アミュプラザ長崎に店舗集約エリア 県内初進出含む14店 長崎経済 5/28 11:30 アミュプラザ長崎(長崎市)に26日、県内初出店の7店舗を含む計14店のスイーツ店を集めたエリアがオープンした。1階にあった土産物売り場がJR長崎駅の商業施設「長崎街道かも...
佐世保のレストラン「蜂の家」 本社工場に体験型直売店 長崎経済 5/28 11:30 長崎県佐世保市・三ケ町アーケードのレストランで知られる「蜂の家」が、同市日野町の本社工場に体験型直売ショップ「Bee8Labo(ビーハチ・ラボ)」をオープンした。佐世保を...
【動画】寝具の「西川」、天神にショールーム開業 経済福岡 5/28 6:02 寝具メーカーの西川(東京)は28日、福岡市・天神に同社初となるショールーム「西川ショウルーム福岡」をオープンする。主要ブランドの布団や枕などを展示。体に合った寝具を選ぶた...
間近に子ども、安心して仕事 小倉北区のビルに「おやこわーく」開設 福岡経済 5/28 6:02 子どもを間近で見守りながら働けるオフィス「おやこわーく」が27日、北九州市小倉北区浅野3丁目のAIMビル2階に開設された。託児スペースのガラス越しに、誰でも利用できるコワ...
近距離輸送、コロナ禍前の9割まで回復 JR九州、沿線の商業施設... 経済 5/28 6:00 JR九州が27日公表した5月の鉄道取扱収入(速報値)は、近距離が新型コロナ禍前の2018年5月の94%まで回復した。21年度以降、単月の収入がコロナ禍前の9割まで回復した...
日田彦山線のBRT区間、23年夏開業 JR九州が発表 経済大分福岡 5/28 6:00 JR九州は27日、2017年の豪雨で被災した日田彦山線について、不通区間のバス高速輸送システム(BRT)での再開時期を23年夏にすると発表した。愛称を「BRTひこぼしライ...
西シ銀が天神協議会に寄付 経済福岡 5/28 6:00 西日本シティ銀行(福岡市)は26日、社債発行額の一部を福岡市・天神のまちづくりに役立てる「寄付型私募債」の引き受けにより、天神エリアのまちづくり組織「WeLove天神協議...
日産の販売会社を一本化 北九州除く福岡県内 23年4月に2社統合 経済福岡 5/28 6:00 日産自動車は27日、連結子会社で福岡県内の販売会社である福岡日産自動車(福岡市)と、日産プリンス福岡販売(同)の2社を来年4月1日付で統合し、新会社「日産福岡販売」を設立...
西九州新幹線の料金、国交省が認可 JR九州の申請通りに 経済佐賀長崎政治 5/28 6:00 国土交通省は27日、9月23日に開業する西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の運賃と特急料金を、JR九州の申請通りに認可した。JR九州は、特急料金(自由席)の上限を1760円と...
月間ダイジェスト 4月29日~5月27日 経済 5/28 6:00 9日■JR貨物が「北天神」で再開発計画JR貨物(東京)が、スポーツクラブや温浴施設がある福岡市中央区長浜1丁目の所有地を再開発することが分かった。10日■西九州新幹線、走...
経済予定帳(5月28日~6月3日) 経済経済 5/28 6:00 5月31日(火)・経済産業省が4月の鉱工業生産指数速報値を発表・内閣府が5月の消費動向調査結果を発表・厚生労働省が4月の有効求人倍率を発表・総務省が4月の完全失業率を...
ソニー、諫早の半導体工場拡張 画像センサー増産 経済長崎 5/28 6:00 ソニーグループは27日、オンラインで開催した事業説明会で、長崎県諫早市にある半導体画像センサーの主力生産拠点「長崎テクノロジーセンター」について、今月から新たに拡張工事を...
「知の交流拠点」コロナでわかった重要性 九経調の会員制図書館、... 経済福岡 5/28 6:00 九州経済調査協会の会員制図書館「BIZCOLI(ビズコリ)」(福岡市)が4月、開館から10年を迎えた。打ち合わせや商談ができるラウンジを備え、各種セミナーも開催。「知の交...