豪雨で不通、JR久大線の由布院-庄内間で運行再開 大分社会経済 2/13 19:25 昨年7月の豪雨で不通となっていたJR久大線の由布院(大分県由布市)-庄内(同)間で13日、運行が再開した。7カ月ぶりに大分から...
天神ビッグバン、新旧ビル工事の”らせん階段” 福岡経済 2/13 18:55 ビルの高さ制限緩和などで福岡市中心部の再開発を促す「天神ビッグバン」。関連事業が集中する天神1丁目エリアを一望できる「天神ビル」屋上(地上約60メートル)に許可をもらって...
日田彦山線 沿線地域復興へ福岡市でシンポジウム 福岡経済 2/13 11:30 2017年7月の九州豪雨で被災し、バス高速輸送システム(BRT)での復旧が決まっているJR日田彦山線の沿線地域の復興をテーマとしたシンポジウムが12日、福岡市博多区であっ...
旦過市場「100年存続へ再開発」新会社社長 森尾氏に聞く 福岡経済 2/13 11:30 旦過市場(北九州市小倉北区)の商店主と地権者計16人が10日、まちづくり会社「旦過総合管理運営」を設立した。2021年度から始まる市の再開発事業を前に、同社が果たす役割や...
「SSK事業縮小」長崎経済への影響懸念 官民で雇用支援へ 長崎経済 2/13 11:30 佐世保重工業(SSK)が12日に発表した新造船事業の休止は、250人の人員削減計画を伴い、地元佐世保市に波紋を広げた。市や長崎県は社員の生活、関連企業への影響を最小限にと...
TOWA「鳥栖市に恩返し」 医療関係者支援に100万円寄付 佐賀医療・健康経済 2/13 11:30 佐賀県鳥栖市弥生が丘に生産拠点がある半導体製造装置メーカー「TOWA」(京都市)が8日、新型コロナウイルス感染者の治療に当たる医療関係者への支援に役立ててもらおうと、従業...
コロナ後見据え新規事業32件 佐賀県予算案、随所に振興策 佐賀経済政治 2/13 11:30 2021年度の県当初予算案は新型コロナウイルス対策を中心に、収束後を見据えた地域振興策を随所に盛り込んだ内容となった。新規事業は32件。山口祥義知事は記者会見で「コロナに...
コロナ禍を越える〝燃料〟に WEBこの1本 経済福岡 2/13 9:02 業績悪化スターフライヤー、北九州市が10億円支援へ(9日)紙面掲載は10日だがウェブでは9日夜に掲出し、SNSで反響があった。歓迎の声が圧倒的で、北九州空港ならではの早朝...
大匠建設(福岡県那珂川市)井上真一社長 木造ビルの普及に注力 経済 2/13 8:59 林業の活性化などを目的に、板を重ね合わせて強度を高めた直交集成板「CLT」を建物の構造に利用する工法を広めようと注力している。「耐久性が高く、解体した木材も再利用できるた...
コロナ後見据え運転手2000人増員へ 第一交通 福岡経済 2/13 6:04 タクシー大手の第一交通産業(北九州市)が、2千人規模の運転手募集に乗り出すことが分かった。新型コロナウイルスの感染収束後に人の移動が活発化するのを見据え、人材を確保する狙...
会社人事(12日) 経済 2/13 6:00 ミスターマックス・ホールディングス(3月1日)執行役員橋本真、守矢尚之ミスターマックス(3月1日)DS事業本部長取締役鳥越寛▽取締役商品統括部長(ライフスタイル部長)橋本...
海洋プラごみで買い物かご ファミマ、対馬などの4店に導入 経済福岡長崎 2/13 6:00 コンビニ大手のファミリーマート(東京)は12日、長崎県対馬市に漂着した海洋プラスチックごみを一部配合して成形した買い物かごを同市と同県壱岐市、福岡市の計4店に取り入れた。...
中韓台頭、コロナ追い打ち 佐世保重工新造船休止へ 地域経済に影響 経済 2/13 6:00 名村造船所(大阪市)傘下の佐世保重工業(SSK、長崎県佐世保市)が、新造船事業の休止を決めた。コストが安い中国や韓国勢との競争に加え、コロナ禍による受注減が響いた。国内の...
長崎IR事業者公募 応募5グループが資格審査通過 経済長崎 2/13 6:00 長崎県は12日、同県佐世保市の大型リゾート施設ハウステンボス(HTB)に誘致を目指す、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の設置運営事業者公募で、応募があった5グループ...
福岡に香港資産運用会社 国際金融拠点へ初の誘致 経済福岡 2/13 6:00 香港の資産運用会社「MCPホールディングス」は12日、日本国内の業務を統括する持ち株会社を福岡市に設立すると発表した。昨秋発足した福岡の国際金融拠点化を目指す産学官組織「...
地場企業決算 2月12日 経済 2/13 6:00 連結ベース。売上高、経常利益、純利益の順で単位は100万円。()内は前期比増減率%。▲は赤字またはマイナス【12月期】シノケングループ(福岡市)95、213(▲0・5)8...
コロナ後の観光どう描く 大川で19日「筑後佐賀」セミナー 経済福岡佐賀 2/13 6:00 西日本新聞社は、佐賀県などと共催し、地域活性化セミナー「九州佐賀国際空港を活用した筑後佐賀エリアの発展を考える~ウィズコロナ・アフターコロナの成長戦略~」を19日午後1時...