コロナ失業の受け皿に 福岡エムケイ、200人新規採用 需要回復見据え 福岡経済 2/2 18:22 タクシー会社「福岡エムケイ」(福岡市)は2日、2021年度に例年の4倍に当たる200人を正社員として採用すると発表した。新型コ...
DX推進の鍵は経営陣 九州経済白書、企業の事例紹介 経済 2/2 6:00 2021年版九州経済白書では、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、デジタル技術などを活用した業務モデルの変革「デジタルトランスフォーメーション」(DX)を進める企...
インバーター出荷3000万台に 安川電機、生産開始から47年で達成 経済福岡 2/2 6:00 安川電機(北九州市)は1日、モーターの回転数などを制御する主力製品「インバーター」の出荷台数が1月に累計3千万台に達したと発表した。1974年の生産開始以来、47年での達...
キューサイ取得に375億円 ユーグレナなど3社の手続きが完了 経済福岡 2/2 6:00 キューサイ(福岡市)の買収手続きを進めていた投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(東京)、機能性食品などを販売するユーグレナ(同)、リース大手の東京センチュリー(同)...
シェラトン鹿児島ホテル着工 コロナ禍で遅れ 23年春開業目指す 経済鹿児島 2/2 6:00 鹿児島市の総合商社「南国殖産」が、同市高麗町の市交通局跡地に米ホテル大手「マリオット・インターナショナル」と計画する「シェラトン鹿児島ホテル」の起工式があった。2022年...
コロナ下の成長へ「DXと分散」 九州経済白書 経済 2/2 6:00 九州経済調査協会(福岡市)は1日、「コロナショックと九州経済」をテーマにした2021年版九州経済白書を発表した。新型コロナウイルス感染拡大で地場経済にも悪影響が及ぶ一方、...
佐賀県にANAグループ社員出向 2年で10人程度 経済佐賀政治 2/2 6:00 新型コロナウイルスの感染拡大で経営が悪化している全日本空輸などANAグループを支援するため、佐賀県は1日、グループ社員2人の出向を受け入れた。合計10人程度を迎える予定。...
ソラシドエア、11~28日の減便拡大 経済宮崎 2/2 6:00 ソラシドエア(宮崎市)は、新型コロナウイルス感染拡大による需要減に伴い、今月11~28日の運航計画を見直し、432便を追加で減便すると発表した。対象路線は定期便13路線の...
西鉄、6、7日は特別ダイヤ 緊急事態宣言受け 経済福岡 2/2 6:00 西日本鉄道(福岡市)は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、鉄道とバスの利用者が減少しているとして6、7日の西鉄電車と一般路線バスを特別ダイヤで運行する。...
届かぬコロナ支援情報 経済社説・コラム 2/2 6:00 「そんなのがあるんですか?」。先日、知人が福岡市内で利用した個人タクシーの運転手は、車内での会話で驚いたような表情をみせた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣...