商工会と高校生が地域活性化へ協定 人材育成で独自教科も 宮若市 福岡経済社会教育 2/3 12:00 宮若市の若宮商工会(塩川善和会長)と県立鞍手竜徳高(長谷川誠一校長)が、教育や人材育成、まちづくりや地域課題の解決などに協力し...
日田・玖珠地域、飲食業など7業種悪化 景況感調査 大分経済 2/3 12:00 日田信用金庫(大分県日田市)は、日田・玖珠地域の景況感調査(昨年10~12月期)の結果を発表した。全産業の業況判断指数(DI)はマイナス29・2で、前期(昨年7~9月期)...
大企業と中小認識に差 DX推進 経済 2/3 6:00 新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、DXへの関心がいっそう高まった。九州・沖縄・山口の企業803社のアンケートでは5割強の企業が何らかのDXに取り組んでいる。具体的には...
コロナ後見据え採用4倍 福岡エムケイ、200人 失業の受け皿にも 経済社会 2/3 6:00 タクシー会社「福岡エムケイ」(福岡市)は2日、2021年度に例年の4倍に当たる200人を正社員として採用すると発表した。新型コロナウイルス感染収束後の需要回復を見据え、乗...
地場企業決算 2月2日 経済 2/3 6:00 連結ベース。売上高、経常利益、純利益の順で単位は100万円。()内は前期比増減率%。▲は赤字またはマイナス【12月期】正興電機製作所(福岡市)23、383(▲4・6)1、...
山陽・九州新幹線直通10周年 ネットでお得、記念きっぷ発売 経済 2/3 6:00 JR西日本とJR九州は、九州新幹線が3月12日に山陽新幹線と相互直通運転10周年を迎えることを記念して、鹿児島中央・熊本・博多・小倉-新大阪・新神戸で、利用日の1カ月前か...
HKT48「地域を元気に」 博多弁で西シ銀PR 経済 2/3 6:00 Mercury(福岡市)前田治昌社長福岡市を拠点に活動するアイドルグループHKT48の運営会社。昨年3月に設立し、社名はローマ神話に登場する商業の神「マーキュリー」にちな...
焼き鳥店、意地の時短営業 経済社説・コラム 2/3 6:00 ガラスケースに、丁寧に仕込まれた串がきれいに並んでいた。職場を早めに抜け出して、久しぶりに顔を出した福岡市内の焼き鳥店。カウンター席では、緊急事態宣言を受けて、自分の店を...
コロナ下の働き方、定着の一方難しさも テレワークは業種で濃淡 経済社会 2/3 6:00 新型コロナウイルスの感染拡大が長期化する中、地場企業でもテレワークや昼休業などを取り入れる動きが広がっている。福岡県などに出た2度目の緊急事態宣言は7日までの期間が1カ月...