古里に根を下ろす喜び KTX平戸工場準備室長 西田祐一さん 長崎経済 2/28 11:30 総合金型メーカー「KTX」(愛知県江南市)が1月、長崎県平戸市田平町の市工業団地に完成させた新工場「長崎平戸ラボラトリーズ」の...
宇宙発→大分行き 米企業の宇宙往還機、大分空港を拠点に 大分経済 2/28 11:30 宇宙港計画が進む大分空港(大分県国東市)を、宇宙ステーションと地球を往復する「宇宙往還機」のアジアの着陸拠点としても活用することを目指そうと米企業「シエラ・スペース」と県...
働き方改革実践、グランプリに春日市の企業 福岡経済くらし 2/28 6:01 働き方改革に取り組む企業を表彰し、実践例を紹介するイベント「福岡ワークスタイルカンファレンス」(西日本新聞社主催、県社会保険労務士会など後援)が福岡市・天神で開かれ、「H...
東武トップツアーズがうきは市に300万円寄付 福岡経済 2/28 5:55 旅行代理店の東武トップツアーズ(東京)は本年度の企業版ふるさと納税で300万円を福岡県うきは市に寄付した。市が観光で地域活性化を図っていることに賛同したという。25日、市...
「はやとの風」、別れに吹く風 3種類の記念乗車券、人気で増刷 経済鹿児島 2/27 19:05 JR九州は、鹿児島県の鹿児島中央-吉松を結び、3月21日で廃止される観光特急「はやとの風」の記念乗車券を販売中だ。花々や緑、雪の中の車両の姿を切符にし、「春」「夏・秋」「...
【独自】飯塚のJA複合施設、名称は「カホテラス」 11月1日オープン 福岡経済 2/27 6:01 JAふくおか嘉穂が飯塚市鶴三緒に開業する農産物の大型直売所を核にした複合商業施設について、施設全体の名称が「KAHOTERRAS(カホテラス)」、直売所が「かほ兵衛の台所...
カネミ油症3者協議 「認定患者の食事代補助を」 福岡社会経済政治 2/27 6:00 西日本一帯で1968年に起きた食品公害「カネミ油症」に関し、患者と国、原因企業のカネミ倉庫(北九州市)による「3者協議」が26日、オンライン上で開かれた。患者団体は、入院...
PCB処理「2年で完了」国が強調 北九州市は延長可否回答時期示さず 福岡社会経済政治 2/27 6:00 規制化学物質のポリ塩化ビフェニール(PCB)を高濃度に含む廃棄物の無害化処理を巡り、若松区にある処理施設の状況を報告する北九州市PCB処理監視会議が18日、小倉北区のホテ...
求人回復まだら模様 物価上昇が懸念材料 福岡労働局・藤枝局長に聞く 経済九州ニュース福岡 2/26 6:02 求職者1人当たりの求人数を示す有効求人倍率。九州・沖縄の2021年の倍率(平均)は1・10倍で、コロナ禍に伴い大幅に悪化した前年を0・01ポイント下回り、3年連続の前年割...
平日は業務用車両、休日はレンタカー 九電など4社がEV新サービス 経済福岡 2/26 6:00 九州電力はニッポンレンタカーサービス(東京)など3社と共同で、電気自動車(EV)を活用した新サービスを始めた。平日は九電の業務用車として使うEV1台を土日祝日はレンタカー...
鹿児島焼酎「販売応援店」に中国の68店認定 消費拡大図る 経済鹿児島 2/26 6:00 【北京・坂本信博】鹿児島県が中国で県産本格焼酎の「販売応援店」認定制度を創設し、24日夜に上海で認定証贈呈式を開いた。中国の人気俳優で、かごしま焼酎大使の林棟甫氏が登壇し...
大石産業が東証2部に上場 経済福岡 2/26 6:00 産業用包装資材メーカーの大石産業(北九州市)は25日、東京証券取引所第2部に上場した。4月の東証の市場再編で発足する新市場では、中堅企業向けのスタンダード市場に移行すると...
経済予定帳(26日~3月4日) 経済 2/26 6:00 28日(月)・西日本フィナンシャルホールディングスの定例社長記者懇談会(福岡市)・経済産業省が1月の鉱工業生産指数速報値を発表3月1日(火)・2023年卒の大学生向け企業...
月間ダイジェスト 1月29日~2月25日 経済 2/26 6:00 1日■アサリ産地偽装疑い農林水産省が、熊本県産として販売されているアサリの大半に産地偽装の疑いがあると発表。9日■「ミーナ天神」と「ノース天神」統合へ福岡市・天神の商業施...
アサリ産地偽装、3年前に端緒 熊本県が実態確認怠る 社会熊本経済政治 2/26 6:00 外国産輸入アサリが「熊本県産」に産地偽装されて流通していた問題で、熊本県は25日、3年前に一部の漁協から短期間の蓄養で出荷されているとの証言を得ていたにもかかわらず、偽装...
球磨村にEVスクールバス 熊大企画、災害時は非常電源に 経済熊本 2/26 6:00 熊本大は、熊本県球磨村で電動スクールバス運行の実証事業を村、県と共同で3月に始めると発表した。熊本大によると、電気自動車(EV)でのスクールバス運行は全国初といい、災害時...
まるごと使おう「大径木」 添田町で3月6日まで展示会 福岡経済 2/26 6:00 福岡県添田町の林業関係者などでつくる組合「ローカルズ55.LLP」は26日から、町物産展示場(同町添田)で、幹の直径が30センチを超える「大径木」の建築材としての利点を知...