「元気を取り戻せたら」HKT田中美久、親善大使務めた被災地へ思い寄せ 福岡熊本社会芸能 2020/7/28 20:20 アイドルグループHKT48の中心メンバーで、豪雨で大きな被害を受けた熊本県出身の田中美久(18)が28日、JR九州とのコラボ観...
自然、グルメ、歴史…「魅力伝えたい」HKT7県代表メンバーがスピーチ 福岡芸能 2020/7/28 18:52 HKT48が8月7日から、JR九州とコラボした観光キャンペーン「みんなの九州プロジェクト-九州を元気に!-」を展開する。7月28日にJR九州本社であった記者会見には各県に...
豪雨被害の九州を元気に JRとHKT48、8月7日から新プロジェクト 福岡芸能 2020/7/28 17:50 JR九州は28日、福岡市を拠点に活動するアイドルグループHKT48とタッグを組み、8月7日から観光キャンペーンを始めると発表した。九州7県にゆかりのある代表メンバー7人が...
【6月の迷言】「あれ、え、私今狙われてる?」劇場の女神、暗殺の危機 福岡芸能 2020/7/28 10:20 HKT48メンバーの笑える“迷言”を特命担当記者が独断で選ぶ企画。記者とデスクのやりとりで進む当コーナー、一部ネットで「しゃべる机シリーズ」と呼ばれ、ひそかな人気を呼んで...
【6月の名言】あれから2年…1期生が忘れることのできない「景色」 福岡芸能 2020/7/27 10:00 HKT48メンバーが発信する名言の数々を、特命担当記者Fが独断で選んでしまう企画。6月は、1期生の思いがこもった、あの一大イベントを懐かしむコメントを選びました。デスク「...
はるばる九州へ、大事なのは「タイミング」 HKT月イチ報告(下) 福岡芸能 2020/7/21 0:04 新型コロナウイルス禍から日常を取り戻しつつある福岡で、少しずつそのベールを脱ぎつつある「新生HKT48」。森保まどか(22)、坂口理子(25)、松本日向(19)、市村愛里...
博多座楽屋や車から、市村が365日連続動画配信 HKT月イチ報... 福岡芸能 2020/7/21 0:02 コロナ禍による活動自粛から再開への助走となった6月を、森保まどか(22)、坂口理子(25)、松本日向(19)、市村愛里(19)が振り返る月イチ活動報告。中編では、動画配信...
自粛明けのレッスン、訪れた変化に戸惑いも HKT月イチ報告(上) 福岡芸能 2020/7/21 0:00 7月に入り配信限定のライブを開催し、パフォーマンス活動を本格的に再開させたHKT48。会場はレッスン場、出演は10人と少人数ではあったが、個々のメンバーの特長を生かすとい...
「なぜ君は総理大臣になれないのか」野党議員の17年描く 映画監... 芸能 2020/7/18 12:50 ドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」がKBCシネマ(福岡市)などで公開中です。主人公は衆議院議員の小川淳也さん(比例四国、5期目)。政治信条、野党再編の...
「ちょ、ちょっと待って~!」HKT村重がサプライズ祝福 福岡芸能経済 2020/7/18 6:00 17日に福岡市であったHKT48の新常設劇場の新名称に関する記者会見。福岡ソフトバンクホークスの本拠地ペイペイドームに隣接する新劇場の命名権を取得した西日本シティ銀行の谷...
【Fの推し増し】生まれた場所からもう一度 新劇場お披露目でHKT熱演 福岡芸能 2020/7/17 16:00 ♪青春の出口、さあ走り抜けろ!17日、報道陣に初めて公開されたHKT48の新たなホーム「西日本シティ銀行HKT48劇場」(福岡市中央区地行浜)。真新しいステージで、運上弘...
HKT新劇場、西日本シティ銀行が命名権 AKB初、10月下旬の... 福岡経済芸能 2020/7/17 12:09 西日本シティ銀行(福岡市)は17日、福岡を拠点に活動するアイドルグループHKT48の新常設劇場の命名権(ネーミングライツ)を取得したと発表した。福岡ソフトバンクホークス(...
「売れっ子はゲスト。主役は地元芸人」吉本の福岡新劇場支配人に聞く 福岡社会芸能 2020/7/15 6:02 福岡市中央区地行浜のペイペイドーム隣に福岡ソフトバンクホークスが建設した娯楽施設内で今月末オープンする、吉本興業の常設劇場「よしもと福岡大和証券/CONNECT(コネクト...
再生700万回超…話題の筑後弁「自粛犬」動画 ダンサーに聞く創作秘話 芸能 2020/7/11 14:14 愛犬「花ちゃん」がつぶやく、なまりの濃い筑後弁。ユーチューブ動画サイト「自粛犬!緊急事態宣言における犬の気持ち」が話題を呼びました。コロナ禍で自粛下での不満や不安を花ちゃ...
吉本興業の福岡新劇場が7月末開館 華丸大吉ら集結しこけら落とし公演 福岡芸能 2020/7/10 5:00 吉本興業(大阪市)は9日、福岡市中央区地行浜のペイペイドーム隣に福岡ソフトバンクホークスが建設した娯楽施設内で運営する常設劇場を31日に開館すると発表した。劇場名は「よし...
全盲の元そば店主、福岡の芸人養成所入り 「多くの笑い声引き出す」 福岡芸能社会 2020/7/6 6:02 吉本興業のお笑い芸人を養成する「吉本総合芸能学院(通称・NSC)」福岡校に、全盲の男性が入校した。元そば店店主の原剛一さん(42)=福岡市城南区。一緒に入校した友人の野々...
「可能性を感じて」変わるHKT、再開ライブで見せた先を目指す意欲 福岡芸能 2020/7/5 20:54 7月5日、福岡市内のレッスン場で動画配信限定のライブを開催し、パフォーマンス活動を再開させたHKT48。ライブ開幕と同時に響かせた村重杏奈、坂本愛玲菜、坂口理子によるアカ...
HKTライブ再開、いきなりアカペラ 「あなたがいてくれたから」で涙 福岡芸能 2020/7/5 19:53 HKT48が5日、新型コロナウイルスの影響で休止していたパフォーマンス活動を再開した。福岡市内のレッスン場で配信限定のライブ「HKT48THELIVE~STUDIOLIV...
複雑な出生、愛犬の死… 36回から105回に膨らんだ“わが半生” 文化芸能長崎 2020/7/5 6:00 放送作家・海老原靖芳さん聞き書き連載(105)とうとう最終回です。6月に始まったこの連載は、当初36回の予定でした。しかし、記憶の地層というのでしょうか。一つの記憶が別の...
ラフな気持ちでリスナーと交流したい ラジオ番組再開の前川清さん 芸能 2020/7/4 19:47 福岡のKBCラジオで5日から「前川清のBARTAKE(5)(バーテイクファイブ)」が始まります。毎週日曜午後7時から30分間、前川清さん(71)と長男の紘毅さん(34)が...