「こういう日本一のなり方もあるんだな」5年ぶり3度目の頂点、過去との違いに感慨 春高バレー 福岡社会スポーツ 1/10 20:47 ◆バレーボール全日本高校選手権(春高バレー)男子決勝東福岡3-1駿台学園(東京)(10日・東京体育館)東福岡の藤元聡一監督は、...
熊本市が独自の「医療非常事態宣言」 福岡県では284人感染 福岡社会熊本 1/10 20:11 福岡県では10日、新たに284人の新型コロナウイルス感染が確認された。9日まで4日連続で超えていた300人を下回った。県は入院中の60代女性の死亡を公表した。また、熊本市...
飯塚市で積雪24センチ 朝倉市では氷点下7・4度 各地で交通機... 福岡社会 1/10 19:57 九州地方は10日も厳しい寒さとなり、福岡県朝倉市では今季最も低い氷点下7・4度を記録した。一部地域では雪が降り、交通機関も乱れた。気象庁によると、冬型の気圧配置が強まった...
福岡県で284人の感染確認 60代女性1人が死亡 福岡速報社会 1/10 18:13 福岡県では10日、新たに284人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は、福岡市140人、北九州市39人、久留米市16人、3市を除く県内が89人。同県は、感染が判明し...
北九州市で新たに39人感染 新型コロナ、累計延べ1683人 福岡速報社会 1/10 17:25 北九州市は10日、新たに39人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。累計の感染者数は延べ1683人となった。
【号外】東福岡が3度目の優勝 「ヒガシのキータ」が大暴れ 春高... 福岡スポーツ 1/10 16:17 バレーボールの全日本高校選手権(春高バレー)は10日、東京体育館で男女の決勝があり、男子は東福岡が前回準優勝の駿台学園(東京)を3―1で破り、連覇を達成した2015年度以...
女子はノーシード就実が制覇 前回王者棄権の男子は東福岡 コロナ... 福岡社会スポーツ 1/10 16:11 ◆バレーボール全日本高校選手権(春高バレー)決勝(10日・東京体育館)女子はノーシードから勝ち上がった就実(岡山)が大阪国際滝井を3-1で破り、25大会ぶりの優勝を果たし...
雪の「どんど焼き」無病息災願う 福津市・星ケ丘公民館 福岡 1/10 11:00 福岡県福津市星ケ丘の星ケ丘公民館で9日、どんど焼きがあった。雪の降る中、竹のやぐらに火が付けられ、地区住民が正月飾りなどを火の中に投げ込んで1年間の無病息災を願った。星ケ...
海に転落女性、飛び込み救助 連携4人に感謝状 宗像地区消防本部 福岡 1/10 11:00 福岡県宗像地区消防本部は7日、海中に転落した女性を連携して救助した男性4人に感謝状を贈った。4人は漁船員の権田竜也さん(37)、入江利久さん(43)、三上航汰さん(25)...
消防、九州初女性管理職 現場未経験の悔しさばね 北九州の三原さん 福岡 1/10 11:00 北九州市消防局の三原千恵子さん(53)は昨年春、小倉南消防署(小倉南区)副署長兼予防課長に就任し、「女性消防士」としては九州で初めて管理職になった。今でこそ消防庁は女性の...
居座る寒波、通行止め運休続く 北九州市が水道管対策本部 福岡 1/10 11:00 この冬一番の寒気が流れ込み続けた9日、北九州・京築地区は前日に続き平地でも積雪し、交通機関などに影響が出た。午後5時までの最低気温は行橋市で氷点下4・1度、八幡西区で同2...
十日えびす、雪景色 若松恵比須神社で祭り始まる 11日まで 福岡 1/10 11:00 北九州市若松区浜町の若松恵比須(えびす)神社で9日、商売繁盛や家内安全を祈願する新春恒例の「十日えびす祭」が始まった。例年は北九州市内外から集まる参拝客でにぎわうが、今年...
「奇々怪々」路線群を思う 福岡 1/10 11:00 「その頃」を知らないことが、今となっては悔やまれる。「その頃」とは、筑豊の石炭を運んだ鉄道路線の多くが残存した時代だ。10代から筑豊線群の線路図を眺め、書籍で関連記述を読...
コロナ退散良い年に 年賀状120枚展示 飯塚市の書道具店 福岡 1/10 11:00 福岡県飯塚市西徳前の書道用品店「丸大」で、新春恒例の年賀状展示会が開かれている。15日まで(10日は店休日)。展示は今年で47回目。取引先や書道家から届く年賀状を多くの人...
「パリ五輪、マラソン目標」高校駅伝の酒井選手 故郷で区間賞報告 福岡 1/10 11:00 昨年12月の全国高校駅伝(京都市)で、女子1区の区間賞に輝いた北九州市立高3年、酒井美玖選手(18)が4日、故郷の福岡県八女市役所を訪れ、三田村統之市長らに結果を報告した...
商売繁盛、家内安全願う 久留米・日吉神社で十日恵美須祭 福岡 1/10 11:00 福岡県久留米市城南町の日吉神社で9日、新春恒例の「十日恵美須(えびす)祭」が始まり、雪の舞う中、参拝客が今年1年の商売繁盛と家内安全を願った。11日まで。神社の入り口には...
司書のお薦め「本の福袋」好評 巣ごもり需要見込む 筑後市立図書館 福岡 1/10 11:00 福岡県筑後市山ノ井の市立図書館の新年企画「本の福袋」が好評だ。司書がテーマごとに選んだ本数冊を、中の見えない袋に入れて貸し出す。新型コロナウイルス感染が拡大する中、巣ごも...
地方に感じた可能性 福岡市→大牟田市移住のイタリアンシェフ 福岡 1/10 11:00 トスカーナのようだ。古賀太一朗さん(31)は、自身のイタリア料理店「ターチ」がある福岡県大牟田市を、1年暮らした異国の地と重ねる。「新参者でも家族のように温かく接してくれ...
筑豊、日中も氷点下 英彦山・四王寺滝に“氷瀑” 福岡 1/10 8:00 寒気が流れ込んだ福岡県筑豊地方は9日、日中も氷点下が続く厳しい寒さとなり、各地で雪が積もった。気象庁によると、添田町では観測史上最低の氷点下7・5度を記録。飯塚市の同4・...
九州、10日も積雪や路面凍結に注意 各地で最低気温氷点下 福岡社会気象 1/10 6:04 九州地方は9日も断続的に雪が降り、厳しい寒さとなった。福岡県添田町では、最低気温が観測史上最も低い氷点下7・5度を記録。交通網は乱れ、転倒などによるけが人も出た。気象庁は...