飯塚署員の感染9人に 新たに6人確認 福岡速報社会 1/12 18:27 福岡県警は12日、飯塚署の刑事担当課に所属する警察官6人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。同署で9日以降に感染が...
福岡県で新たに199人感染 7日ぶり200人下回る 福岡速報社会 1/12 18:18 福岡県では12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに199人確認された。7日ぶりに200人を下回った。公表した自治体ごとの内訳は、県が63人、福岡市100人、北九州市29...
九大跡地の再開発「延期」 コロナ禍で企業悲鳴、公募開始を半年先に 福岡社会 1/12 16:51 九州大と都市再生機構(UR)は12日、福岡市東区の同大箱崎キャンパス跡地を再開発する事業者の公募入札について、2021年3月までとした開始時期を半年程度延期すると発表した...
みやこ町 伊良原ダム湖畔にセンス・オブ・ワンダーの世界“再現” 福岡 1/12 11:00 米国の生物学者レイチェル・カーソン(1907~64)が幼少期から自然に触れる大切さを説いた遺作のエッセー「センス・オブ・ワンダー」の舞台をモデルにした自然体験施設が、福岡...
耳納連山に一目ぼれ 山口県→久留米市移住の黒田さん 福岡 1/12 11:00 黒々とした耳納(みのう)連山を背景に、白い煙がたなびいている。「その景色を見て『びょうぶ絵みたいだ』って感動したんです」一目ぼれだった。2019年1月に初めて福岡県久留米...
田川列車周遊ツアー好評 ユーチューバーけん引 100人参加 福岡 1/12 11:00 田川広域観光協会(福岡県田川市)は昨年12月、JR九州が熊本で運行している特急「かわせみやませみ」(2両)を使って、田川市の炭鉱関連施設などをめぐる観光ツアーを初開催した...
僧侶が神社にお礼参り 筥崎宮で「承天寺報賽式」 福岡社会 1/12 8:00 博多の古刹(こさつ)、承天寺(福岡市博多区)の僧侶が神様にお礼参りする「承天寺一山報賽(ほうさい)式」が11日、福岡市東区の筥崎宮であった。僧侶が列をなし、神職の先導で境...
福岡・川崎町〝避密〟のキャンプ場 コロナ禍で転換4倍に拡大 福岡社会 1/12 8:00 新型コロナウイルスの影響で密を避けて楽しめるアウトドア人気が高まる中、福岡県川崎町は町農産物直売所「De・愛」(同町安真木)近くにキャンプ場を新設する方針を固めた。直売所...
福岡ゆかりの画家の風景画展示会 17日まで、福岡県立美術館 福岡社会文化 1/12 8:00 福岡県ゆかりの画家の風景画を集めた展示会「風景に遊ぶ」が福岡市・天神の県立美術館で開かれている。同県久留米市出身の吉田博(1876~1950)ら約30人の約60点が並ぶ。...
ベトナムと九州の経済連携の可能性 ヴー・ビン 総領事に聞く 福岡国際 1/12 8:00 米中対立や新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国に過度に依存したサプライチェーン(部品の調達・供給網)を見直す日本企業の間でベトナムへの注目が高まっている。日本で人手不...
小倉駅前の顔「セントシティ」4月に名称変更、複合施設で再スタート 福岡 1/12 8:00 JR小倉駅前の商業施設「アイム」で2月から3月にかけて、コワーキングスペース(共同利用型の仕事場)とコールセンターが相次いで開業する。核テナントだった井筒屋コレットの撤退...
「色えんぴつ世代」が引っ張るHKT10周年 カラフル9色「楽... 福岡芸能 1/12 6:04 成人の日の11日、HKT48の新成人メンバーが、福岡市博多区の櫛田神社で記念撮影会に臨んだ。2期生の秋吉優花(20)、3期生の荒巻美咲(19)、坂本愛玲菜(20)、4期生...
老舗「タカクラホテル福岡」廃業へ コロナ禍で売上高8割減、1月末まで 福岡社会経済 1/12 6:02 創業53年の老舗シティーホテル「タカクラホテル福岡」(福岡市中央区渡辺通)は11日、31日付で事業を停止し、自主廃業すると発表した。新型コロナウイルスの影響で昨年3~12...
苦節20年「M-1」準V こがけんさん〝絶品の笑い〟久留米に届けたい 福岡社会 1/12 6:00 漫才日本一を決める昨年12月の「M-1グランプリ2020」で準優勝したコンビ「おいでやすこが」。年末年始のお笑い番組に引っ張りだこで、人気急上昇中だ。ボケ担当、こがけんさ...
相次ぐ養護老人ホーム閉所 財政難、費用負担重く…入所措置控えか? 福岡社会 1/12 6:00 生活困窮や虐待により、自力では暮らせない高齢者に居室や食事を提供する公的な入所施設「養護老人ホーム」の閉所が、全国で相次いでいることが分かった。厚生労働省によると、施設数...
アイランドシティ にぎわいの街へ飛躍狙う 福岡市東区 福岡 1/12 6:00 福岡市東区のアイランドシティ(IC)にあるまちづくりエリア「照葉のまち」の住宅で入居が始まって15年を迎えた。この間、エリアの人口は約1万1千人となり、市内有数の人口増加...