J2北九州、入場者を過大報告 9年間159試合、Jリーグが処分 福岡社会スポーツ 2/12 20:43 サッカーJ2のギラヴァンツ北九州は12日、過去9年間のホーム戦159試合で入場者のカウント方法を誤り、1試合当たり約50~13...
森氏の後任、どんな人が適任? 福岡 2/12 17:53 みんなのモヤモヤ会議東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が12日、女性蔑視発言の責任を取って辞意を表明しました。組織委として後任には日本サッカー協会元会長で選手...
北九州市、新たに5人感染 1人死亡 福岡速報社会 2/12 17:31 北九州市は12日、5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市での累計感染者数は延べ2434人。また、新たに1人の死亡を確認した。
【動画】「コロナ禍払いたまえ」和布刈神事 北九州 福岡社会 2/12 11:34 海で刈り取ったワカメを神前に供えて1年の幸福を祈る「和め布か刈り神事」が、旧暦の元日に当たる12日未明、北九州市門司区の和布刈神社であった。神社によると、ワカメは「万物に...
「福岡の食」健康ブランド化推進 県、機能性食品の開発支援 福岡経済政治 2/12 11:30 県は、「機能性表示食品」を開発する地場企業の支援に力を入れている。健康効果をアピールして付加価値を高めようと、6年前から続けており、消費者庁に届け出た県内企業の商品数は全...
平尾台トレラン2年ぶり開催 4月18日、感染対策徹底 参加者募集 福岡スポーツ 2/12 11:30 日本三大カルストの「平尾台」(北九州市小倉南区)を駆ける「北九州・平尾台トレイルランニングレース」(西日本新聞北九州本社特別協賛、4月18日開催)の参加者募集が14日に始...
筑豊地区で新たに22人確認 直方の病院、集団感染19人に 福岡社会 2/12 11:30 筑豊地区で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることが11日、県の発表で分かった。内訳は直方市9人▽田川市4人▽田川郡4人▽飯塚市3人▽宮若市1人▽鞍手郡1人。年...
旧正月“御来光”に歓声 嘉麻市の登山愛好者ら、馬見山でイベント 福岡 2/12 11:30 嘉麻市の登山グループ「嘉穂三山愛会」は11日、嘉穂アルプスの馬見山(標高978メートル)で御来光を楽しむイベントを開いた。毎年元旦に「初日の出登山」を行っているが、今年は...
建国記念日に改憲反対集会 筑後地区で分散開催 福岡社会 2/12 11:30 「建国記念の日」の11日、久留米市荒木町の荒木キリスト教会で改憲反対の集会が開かれた。今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、1カ所に集まらず、筑後地区の各教会での分散...
空き物件リノベ、地域ににぎわい 筑後地区、移住者獲得にも期待 福岡社会 2/12 11:30 古くなった物件をリノベーション(再生活用、リノベ)した建物を中心に、人の出入りを増やして地域ににぎわいを生み出すまちづくりが近年、注目を集めている。比較的低価格という利点...
柳川「さげもんめぐり」密避け開幕 まりや人形、屋外展示も 福岡 2/12 11:30 柳川市で11日、水郷に春の訪れを告げる「柳川雛(ひな)まつりさげもんめぐり」が始まった。4月3日まで市内の観光施設や商店など約30カ所に色とりどりのさげもんが飾られる。さ...
松山子安観音で18日に大祭 行橋市、護摩焚きや火渡り 福岡 2/12 11:30 安産や授乳に御利益があるとされる行橋市馬場の松山子安観音の大祭が18日に開かれる。参拝者が祈願した護摩(ごま)木を火にくべる護摩焚(た)きや、灰の上をはだしで歩く火渡りが...
「小倉牛カレー」高級土産にいかが レトルト食品を開発、販売 福岡経済 2/12 11:30 北九州市内で飲食店を経営する「岸川」(小倉北区、岸川晃治社長)が、地元の特産品「小倉牛」を使ったレトルトカレー「小倉牛カレー」(約200グラム、税込み1080円)を開発、...
がん患者の不安払拭へガイドブック 産業医科大、CFで作成費募る 福岡社会医療・健康 2/12 11:30 がん患者が手術前に運動や、栄養に配慮した食事管理に取り組むことで術後の回復促進や合併症予防を図る「プレハビリテーション」のガイドブックと動画を作成するため、産業医科大学(...
「レモン牛乳」北九州で人気 栃木名物にエール 福岡社会 2/12 11:30 ミルクのまろやかさに加えて、ほんのりと甘酸っぱい香りとともに広がる甘さ-。栃木のご当地ドリンク「レモン牛乳」の人気が、北九州市内でじわりと広がっている。火付け役は小倉北区...
救急出動9.7%減、コロナ影響か 北九州市消防局、20年5万1... 福岡社会 2/12 11:30 北九州市消防局は、2020年の救急出動件数が前年比9・7%減の5万1265件(前年比5490件減)だったと発表した。同局は減少の要因について新型コロナウイルスの影響で手洗...
「飲酒運転撲滅都市」古賀市が宣言 高校生死亡事故10年を機に 福岡社会 2/12 11:30 古賀市は11日、「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない、見逃さないという機運を醸成し、撲滅に向け継続的に取り組む」などとする「飲酒運転撲滅都市宣言」を行った。同市のリ...
「助けに行こう」大阪派遣 看護師3人誇りかみしめ 福岡社会医療・健康 2/12 11:30 新型コロナウイルスの重症者専用臨時病棟として、大阪府が昨年12月に開設した「大阪コロナ重症センター」(大阪市)に県内から看護師3人が1カ月間、派遣された。運用開始にあたり...
2月14日は福岡県産の花贈ろう 天神にフォトスポット登場 福岡社会 2/12 11:30 バレンタインデー(14日)に男性から女性に花を贈る「フラワーバレンタイン」を広めようと、福岡市の雑貨店「天神ロフト」の1階に11日、県産の花を使ったフォトスポットがお目見...
寄り添ってくれた「天国の相棒」描き続ける 画家クロネコDay’... 福岡 2/12 7:00 シン・フクオカ人(21)自分に寄り添ってくれる存在に出会えることが、人生に大きな意味を持つことがある。福岡市の画家クロネコDay’s(37)の絵には、必ず1匹の黒猫が登場...