極刑求刑に表情変えず 「卑劣」「元凶」検察主張 組員減も影響残る 福岡社会 1/14 22:23 「死刑に処するのが相当」。14日に論告求刑が行われた特定危険指定暴力団工藤会トップで総裁の野村悟被告(74)の公判。検察側は野...
論告3時間半、殺人事件「新証言」軸に関与主張 弁護側「でたらめ」 福岡社会 1/14 22:10 市民襲撃4事件に関与したとして、殺人などの罪に問われた特定危険指定暴力団工藤会トップで総裁の野村悟(74)と、ナンバー2で会長の田上不美夫(64)の両被告が全面無罪を主張...
「市民襲撃事件を指揮命令」 工藤会トップに死刑求刑 検察側 福岡社会 1/14 22:03 市民襲撃4事件に関与したとして、殺人や組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)の罪に問われた特定危険指定暴力団工藤会トップで総裁の野村悟被告(74)と、ナンバー2で会長の田上...
給付金詐取容疑で少年ら4人逮捕 分け前巡る監禁で発覚 福岡県警 福岡社会 1/14 21:10 新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、福岡県警は14日、詐欺の疑いで、福岡市南区柳瀬1丁目の建設会社役員菖蒲大晟容疑者(40)と同市東区の無職少年...
【動画あり】「中途半端で効果あるのか」宣言一夜明け 変わらぬ人出 福岡社会 1/14 20:49 新型コロナウイルスの感染拡大で再び出された緊急事態宣言から一夜明けた14日、福岡都市圏では人出の抑制とはいかず、宣言前と変わらぬ通勤や帰宅時の風景が広がった。緩やかな自粛...
九州、ぽかぽか陽気 天草市17.2度など春並み ソシンロウバイ見頃 福岡社会気象 1/14 19:50 高気圧に覆われた九州地方は14日、真冬の寒さから一転、最高気温が3月上旬から4月上旬並みまで上がり、ぽかぽか陽気となった。福岡管区気象台によると、九州の121観測地点のう...
福岡県で新たに341人感染 5日ぶり300人超 福岡速報社会 1/14 18:08 福岡県では14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに341人確認された。5日ぶりに300人を超えた。公表した自治体ごとの内訳は県が96人、福岡市170人、北九州市60人、...
工藤会トップ野村悟被告に死刑求刑 検察、市民襲撃4事件で 福岡社会 1/14 17:08 市民襲撃4事件に関与したとして、殺人や組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)の罪に問われた特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)のトップで総裁の野村悟被告(74)の公判が14...
「零下四十度までは作業」極寒のシベリアで労働…抑留描いた水彩画 福岡 1/14 15:26 モノが語る戦争嘉麻市碓井平和祈念館から(25)雪積もる針葉樹の森で2人がかりで鋸(のこぎり)をひき大木を倒す男たち。色紙大の和紙に描かれた風景は「シベリア抑留の思い出」と...
分け前巡る監禁で発覚、給付金詐欺容疑で少年ら4人逮捕 福岡県警 福岡社会 1/14 14:00 新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、福岡県警は14日、詐欺の疑いで、建設会社(福岡市)の実質的経営者の40代の男や少年ら4人を逮捕した。捜査関係...
交通事故死ゼロを祈願 遺族が福岡市に懸垂幕寄贈 福岡 1/14 11:00 2018年に交通事故で息子を亡くした福岡市西区の高木博子さん(58)が13日、同市役所を訪れ、交通安全を願う懸垂幕5枚と横断幕2枚を寄贈した。高木さんの次男啓至さん=当時...
通学中の笑顔と花を写真集に 2小学校の閉校控え地元の70歳が出版 福岡 1/14 11:00 福岡県久留米市城島町の下田小と浮島小が、今年3月に城島小に統合され閉校することを受け、同町の江上校区まちづくり委員会の池口隆会長(70)が、町内5校区の児童たちの通学風景...
コロナ慣れるな、なめるな 筑豊市民「緩み」を警戒 昨春の方が緊張 福岡 1/14 11:00 新型コロナウイルスの感染が福岡県筑豊地区で拡大している。連日、患者の確認が続き、筑豊だけで10人を超える日が続くときも。昨年12月までの感染者数からは、段階が上がった印象...
嘉穂劇場建物・土地無償譲渡 飯塚市が受け入れ方針 福岡 1/14 11:00 福岡県飯塚市の芝居小屋「嘉穂劇場」を運営するNPO法人が、法人を解散して市に建物と土地を譲渡する意向を示していることについて、市は無償で譲渡を受ける方針を明らかにした。片...
田川市の小中学校にタブレット配備開始 大藪小で贈呈式 福岡 1/14 11:00 ICT(情報通信技術)を活用した教育に取り組む福岡県田川市は13日、市内小中学校の児童生徒へのタブレットパソコン配備を開始し、「市ICT教育推進校」の大藪小(山中浩校長)...
「開けても閉めても地獄」北九州の飲食店、緊急事態宣言に理解も 福岡 1/14 11:00 政府が福岡県を対象に、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を再発出した13日、北九州市内の飲食店関係者は売り上げ減に対する不安を漏らす一方、政府の感染症の収束...
光の帯つながる 若戸大橋全面ライトアップ 福岡 1/14 11:00 北九州市若松区と戸畑区を結ぶ若戸大橋の全面ライトアップが13日夜、始まった。これまで明かりがなかった中央のケーブルに照明が加わり、光の帯がつながった。新型コロナウイルスの...
家裁決定に翻弄される遺族 福岡 1/14 10:45 福岡市の商業施設で昨年8月、女性(21)が刺殺された事件。殺人容疑などで逮捕された少年(15)は家裁に送致され、今後、少年審判で処遇が判断される見通しだ▼送致当日、福岡家...
太宰府女性暴行死 遺族が佐賀県公安委に第三者の再調査要望 福岡佐賀社会 1/14 8:00 福岡県太宰府市で2019年10月、暴行されて死亡した佐賀県基山町の高畑瑠美さん=当時(36)=の家族が事件前、佐賀県警鳥栖署に繰り返し相談していた問題で、高畑さんの母親と...