「テニスを科学」柳川高に“新兵器” 橋本総業と連携し新トレーニング 福岡スポーツ 5/14 19:18 高校テニスの強豪・柳川高(福岡県柳川市)は、テニス日本リーグの強豪チームを持つ橋本総業ホールディングス(HD、東京)と連携し、最新トレーニングプログラムを導入する。今秋ま...
旦過市場の立ち入り規制全面解除 北九州、大規模火災から3週間ぶり 福岡社会 5/14 19:04 4月に大規模な火災が起きた北九州市小倉北区の旦過市場で、火災後から続いていたアーケード北側の立ち入り規制が14日、全面解除された。全長約180メートルのアーケードが約3週...
福岡県で2114人の感染確認、8日ぶり前週下回る 新型コロナ 福岡速報社会 5/14 18:18 福岡県は14日、新たに2114人の新型コロナウイルス感染と70代男性の死亡を確認したと発表した。新規感染者数は8日ぶりに前週の同じ曜日を下回った。所管自治体別の内訳は福岡...
高齢者番付の巨大絵馬、10年ぶりに練り歩く 福岡・東区で「絵馬曳き」 福岡 5/14 6:02 福岡市東区の松崎地区で、地域の高齢者番付を書いた巨大絵馬とともに住民が練り歩く10年に1度の敬老行事「絵馬曳き」が14日午前に行われる。コロナ禍で高齢者の地域活動自粛が続...
「水の祭典久留米まつり」3年ぶり通常開催へ 筑後川花火大会は検討中 福岡 5/14 6:02 福岡県久留米市の夏の風物詩、第51回「水の祭典久留米まつり」が13日、3年ぶりの通常開催を発表した。前夜祭を8月3日、本祭を同4日に予定する。主催の「くるめ水の祭典振興会...
ブロックチェーン、中高生が授業で学ぶ 飯塚で育てる技術者のタマゴ 福岡教育科学・環境 5/14 6:02 福岡県飯塚市で、デジタル技術「ブロックチェーン(BC)」の活用や可能性を学ぶ授業が広がっている。市は昨年11月に「BC推進宣言」をし、県と産業振興を図るとともに「人材育成...
「防災の人材バンク」北九州に啓発ネットワーク発足 福岡社会 5/14 6:02 防災の啓発活動やまちおこしに取り組むNPO法人「好きっちゃ北九州」の入門(いりかど)真生副理事長(37)らが、防災に関心がある市民をつなぐ「Bousai啓発ネットワークi...
天神の「南高北低」は変わるか 福岡経済社説・コラム 5/14 6:00 【九州経済記事アクセスランキング(5月6日~12日)】①JR貨物、北天神の所有地を再開発へ温泉施設やスポーツクラブ閉店(10日)...
商業施設刺殺事件、7月6日初公判 16歳少年、福岡地裁で 社会福岡 5/14 6:00 2020年8月に福岡市中央区の大型商業施設で買い物客の女性=当時(21)=が刺殺された事件で、福岡地裁は13日の公判前整理手続きで、殺人や暴力行為法違反などの罪に問われた...
岩田屋三越が2年ぶり最終黒字 22年3月期決算 経済福岡 5/14 6:00 三越伊勢丹ホールディングス傘下の岩田屋三越(福岡市)が13日発表した2022年3月期決算(単体)は、純損益が3億1200万円の黒字(前期は14億200万円の赤字)だった。...
非番の消防士長やナイトマネジャーが連携し人命救助 福岡社会 5/14 6:00 宗像地区消防本部は、初期消火と人命救助に功労があったとして、マックスバリュ福間駅前店(福津市)のナイトマネジャー佐藤潤一さん(57)と、セコム福岡東支社(福岡市東区)の緊...
川底から70年ぶり「幻の鉄路」 戦時の弾薬引き込み線、福津・西郷川 福岡 5/14 6:00 しゅんせつ工事中の西郷川(福岡県福津市)の河床から、戦時中に建設された鉄橋の橋脚と橋梁(きょうりょう)の一部が姿を現した。九州北部に大きな被害をもたらした1953年6月の...
八女消防本部の坂田さん「はしご登はん」で狙う好成績 福岡県の救... 福岡 5/14 6:00 八女消防本部警防課の坂田千明さん(22)が、27日に嘉麻市で開かれる第48回県消防救助技術指導会に出場する。同本部の女性消防隊員の出場は初めて。垂直に立つ高さ15メートル...
久留米市土木協が排水路の土砂無償かき出し 大雨備え善導寺町で 福岡社会 5/14 6:00 福岡県久留米市内の土木会社71社でつくる市土木協同組合(豊福高士理事長)は22日、同市善導寺町の排水路約300メートルにたまった土砂を無償でかき出す。大雨に備えた浸水対策...