福岡県で65人感染 6日連続100人下回る 福岡速報社会 2/17 18:06 福岡県では17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに65人確認された。6日連続で100人を下回った。公表した自治体ごとの内訳は...
沿線振興へ観光活性化や定住促進 JR日田彦山線 協議会が計画策定 福岡大分社会 2/17 18:06 2017年7月の九州豪雨で被災し、鉄道からバス高速輸送システム(BRT)に転換して不通区間を復旧するJR日田彦山線を巡り、福岡県の沿線自治体などでつくる協議会は17日、観...
福岡市、21年度に力を入れる施策は?【一覧表】 福岡政治 2/17 11:30 福岡市が16日に発表した2021年度一般会計当初予算案などを含む「14カ月予算案」には、新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動の両立を図るための施策が新規・拡充事業と...
「健康かべ新聞コンクール」入賞作品展 28日まで、福岡市総合図書館 福岡教育医療・健康 2/17 11:30 健康をテーマにした壁新聞を福岡市内の小学5、6年生から募った「健康かべ新聞コンクール」の入賞11作品の展示会が16日、早良区百道浜3丁目の市総合図書館1階で始まった。28...
福津市 松田副市長が辞職へ 福岡政治 2/17 11:30 福津市は16日、松田美幸副市長(62)が28日付で辞職すると発表した。松田副市長は記者会見で「市長の職務を十分に補佐できなかった」と語った。7日に再選された原崎智仁市長は...
「あの恋は本物だったと信じたい」 福岡社説・コラム 2/17 11:30 新聞記者になってもうすぐ1年になる。昨年夏、学生時代から付き合っていた彼と別れた。日々仕事に追われる私と関東にいる彼との間にはいつしか深い溝ができていた。結婚に憧れがある...
北九州市ミライ創造プロジェクト 若者が政策アイデアを提言 福岡 2/17 11:30 北九州市が抱える問題について若者と市の担当職員が政策アイデアを考えて提案する「北九州市若者ミライ創造プロジェクト」の発表会が14日、オンラインで開かれた。北橋健治市長やサ...
18歳以下に商品券1万円支給、豊前市が独自支援策 議会提案 福岡社会 2/17 11:30 豊前市は16日、新型コロナウイルス対策として、0~18歳の子どもに市内で使える商品券を1人1万円分支給する独自支援策を発表した。市は支援策の費用を含む計2331万円を増額...
「萩・椿まつり」開幕 3月20日まで多彩な催し 福岡 2/17 11:30 約60種、約2万5千本のヤブツバキが自生する山口県萩市椿東の笠山群生林で11日、「萩・椿(つばき)まつり」が開幕した。3月20日まで、多彩な催しがあり、祭りを盛り上げる。...
目の前にいても、話しかけられない 福岡社説・コラム 2/17 11:30 目の前にいるのに、話し掛けられない。もどかしい…。と言ってもロマンチックな話ではない。サッカーJ2ギラヴァンツ北九州が14日まで沖縄県で行ったキャンプの取材でのことだ。プ...
田主丸町「丸筑農園」情熱の苗木 福岡県品評会で2年連続最高賞 福岡経済 2/17 11:30 果樹苗木の生育や農地の状況を審査する2020年度の県果樹苗ほ品評会で、久留米市田主丸町の果樹苗木生産販売「丸筑農園」代表の小西将方(まさのり)さん(39)が出品した温州ミ...
「大河」来て…招致目指す立花宗茂にアニメキャラ 柳川市 福岡教育 2/17 11:30 柳川市は、市が招致を目指す大河ドラマの主人公、立花宗茂と〓(ぎん)千代について、外部に制作を依頼していた関連人物のアニメキャラクターデザインが完成したと発表。16日、依頼...
偽電話詐欺防止 郵便局員の本吉さんに感謝状 筑後署 福岡社会 2/17 11:30 偽電話詐欺の被害を未然に防いだとして、筑後署は15日、大川市の大野島郵便局員の本吉由香さん(55)に感謝状を贈った。署などによると1月18日、郵便局の窓口を訪れた男性(6...
創業110年超 「今里」破産へ 福岡・八女市 福岡経済 2/17 11:30 盆ちょうちんや人形などに付ける房を製造販売し、創業110年を超える八女市の「今里」が、1日付で地裁八女支部から破産手続き開始の決定を受けたことが分かった。信用調査会社の東...
平成筑豊鉄道 3月13日から平日減便、週末とダイヤ統一 福岡経済 2/17 11:30 筑豊、京築地区を結ぶ平成筑豊鉄道は3月13日から新ダイヤで運行する。新型コロナウイルスの影響で乗客が減少しており、燃料費など経費節減の観点から平日の朝夕時間帯で減便し、平...
筑豊地区で12人が新規感染 新型コロナ 福岡社会 2/17 11:30 筑豊地区で新たに12人が新型コロナウイルスに感染していることが16日、県の発表で分かった。内訳は田川郡6人▽直方市4人▽嘉麻市1人▽鞍手郡1人。年代別では20代2人▽30...
「精いっぱい生きた」岩見さん 22歳で死去、障害者の命が歌に 福岡くらし 2/17 11:30 会話ができず、四肢まひの重度障害があったが、多くの人に支えられて日々の生活を送り、2009年に22歳で亡くなった宮若市の岩見次郎さん。交流のあった飯塚市の詩人山本よしきさ...
作兵衛、記憶遺産10年 紙芝居「筑豊一代」レプリカ作成 福岡文化 2/17 11:30 創立60周年を迎えた田川ライオンズクラブ(LC、井上領平会長)は、炭坑絵師・山本作兵衛(1892~1984)が絵を担当した紙芝居「筑豊一代」のレプリカ50部を作成した。今...
2級水系全ダム事前放流可能に 福岡県が協定締結 福岡 2/17 11:30 福岡県は、県が管理する2級水系の16ダムについて、ダム管理者や利水者と新たに治水協定を締結し、水害に備えて事前放流できるようになったと発表した。これによって、県内を流れる...