福岡―仁川線、大韓航空が再開 5日から段階的に 福岡経済国際 5/2 19:24 大韓航空は2日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で運休している福岡-仁川(ソウル)線の運航を5日から再開すると発表した。5日と...
福岡県で1145人感染確認 新型コロナ、5日連続で前週下回る 福岡速報社会 5/2 19:16 福岡県は2日、新たに1145人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数は5日連続で前週の同じ曜日を下回った。所管自治体別の内訳は福岡市374人、北九州市...
福博の街に3年ぶり花自動車 「博多どんたく港まつり」前夜祭 福岡速報文化 5/2 17:57 3日開幕の「第61回博多どんたく港まつり」を彩る花自動車2台が2日夕、福岡市で走り始めた。花自動車やどんたくパレードは、コロナ禍のため昨年まで2年連続で中止されており、3...
「赤鼻のセンセイ」モデル 副島賢和さんが3日講演 福岡市・アミカス 福岡医療・健康 5/2 17:30 院内学級をテーマにした民放ドラマ「赤鼻のセンセイ」のモデルになった副島賢和・昭和大大学院准教授=福岡市出身=の講演会が3日午後1時半から、同市南区高宮3丁目の福岡市男女共...
福岡県で1145人感染見込み 新型コロナ 福岡速報社会 5/2 16:49 福岡県は2日、県内で新たに確認される新型コロナウイルスの感染者が1145人となる見込みだと発表した。1日現在の病床使用率は25・6%で、前日と比べて0・7ポイント低下した...
意外に知らない「赤ちゃん」の話 大学生が考える出産と育児とは ... 福岡 5/2 15:30 少子化が進む日本で次世代を担う大学生は、出産や育児についてどう考えているのだろう。九州大共創学部の学生が制作するラジオ番組「ケロケロ見聞録」(ラブエフエム国際放送)では1...
筑豊地区の週間コロナ、6週連続で1千人下回る 24~30日 福岡社会 5/2 6:02 福岡県が4月24日から同30日までの1週間に発表した筑豊地区の新型コロナウイルス感染者数は計936人で、2週間ぶりの減少となった前週(同17~23日、計875人)を上回っ...
久留米の農業産出額、過去最低の285億円 2020年 福岡 5/2 6:02 農林水産省が3月に公表した2020年の市町村別農業産出額(推計)によると、福岡県久留米市は3年連続で過去最低となる285億6千万円だった。農地の縮小や担い手不足という恒常...
北九州シティオペラ、4年ぶり本格公演へ大詰め「やっとここまで」 福岡 5/2 6:02 北九州地区の声楽家らが集まりオペラの普及に取り組むNPO法人「北九州シティオペラ」は4、5日午後3時から、小倉北区の北九州芸術劇場で「ラ・ボエーム」を上演する(西日本新聞...
焼き物の里・東峰村で3年ぶり「春の民陶むら祭」 福岡 5/2 6:02 焼き物の里として知られる福岡県東峰村小石原地区で、小石原焼や高取焼の窯元44軒が作品を展示即売する恒例の「春の民陶むら祭」(運営委員会主催)が1日始まった。コロナ禍で昨年...
【動画】筑後川でエツ漁解禁 初夏の陽光に輝く銀鱗に、漁師ご満“悦” 福岡くらし 5/2 6:00 九州一の大河・筑後川に初夏を告げるエツ漁が1日解禁された。福岡県大川市では朝から漁師が網を張り、引き上げられたエツが陽光に照らされ銀色に輝いていた。漁期は7月20日まで。...
竹原初V笑顔なし 競泳日本選手権 男子200背、派遣標準記録切... スポーツ福岡 5/2 6:00 男子200メートル背泳ぎで初優勝した東福岡高3年の竹原は「うれしさより、アジア大会の派遣標準記録(1分56秒66)を切れず悔しい」と笑顔はなかった。来年の地元福岡での世界...
田川に避難のウクライナ女性、母国支援のアクセサリー「平和戻って」 社会福岡 5/2 6:00 3歳の娘を連れて戦火のウクライナを逃れ、約1カ月前、福岡県田川市に住む姉(39)の元に避難したエカテリーナ・チャプリンシカさん(30)が、母国をイメージしたアクセサリーを...
田川急患センターが平日夜間診療を一時休止 受診者数が急減 福岡医療・健康 5/2 6:00 田川地区急患センター(福岡県田川市)は2日から、平日夜間(午後7~9時)の診療を一時休止する。2010年から内科診療のみ実施してきたが、新型コロナウイルスの影響などで、平...
議員定数維持か削減か…飯塚市で意見交換会 福岡政治 5/2 6:00 議員定数の維持か削減かで揺れ動く福岡県飯塚市議会の定数問題を巡り、市民に理解を深めてもらおうと、同市秋松の穂波交流センターで4月30日、意見交換会が開かれ、同市議5人を含...
「何これ?」と思いつつ、向かった遠賀川の源流点【かわすじ今日談】 福岡社説・コラム 5/2 6:00 いったん、筑豊の鉄路と国道を巡るシリーズに区切りを付けた今春、次は何をしようかと考えるうち、「遠賀川」の流域各地を訪ねる企画を思い立った。今後、当欄で不定期に紹介していく...
大牟田高柔道部、全国初Vの祝賀会「金鷲旗に向けて精進」 福岡スポーツ 5/2 6:00 柔道の全国高校選手権の男子団体戦で初優勝した大牟田高柔道部の祝賀会が4月30日、熊本県荒尾市のホテルで開かれた。OBや保護者、柔道関係者など約200人が出席し、部員たちを...
熱情満開、久留米でバラフェア #この一枚 福岡 5/2 6:00 福岡県久留米市野中町の石橋文化センターで約2600株のバラが見頃を迎えた。センターでは29日まで「春のバラフェア」が開かれており、バラは今月下旬まで楽しめるという。センタ...
北九州・京築で476人感染 新型コロナ 福岡社会 5/2 6:00 北九州市発表352人(北九州市336人▽中間市4人▽遠賀郡6人▽福岡市2人▽下関市1人▽その他3人)県発表124人(北九州市8人▽中間市16人▽遠賀郡46人▽行橋市16人...