福岡県で新たに127人感染 7日連続200人下回る 福岡速報社会 2021/1/31 18:43 福岡県は31日、新たに127人の新型コロナウイルス感染が確認され、女性2人が死亡したと発表した。感染者が200人を下回るのは7...
福岡・飯塚市長選、現職の片峯氏が無投票再選 福岡政治 2021/1/31 17:12 福岡県飯塚市長選は31日告示され、無所属現職の片峯誠氏(64)のほかに立候補の届け出はなく、無投票で再選が決まった。同市長選の無投票は19年ぶり。
コビレゴンドウ飼育7000日 国内記録更新中 マリンワールドでお祝い 福岡 2021/1/31 11:00 福岡市東区西戸崎の水族館「マリンワールド海の中道」で30日、クジラの一種であるコビレゴンドウ「ユキ」の飼育日数7千日を祝うイベントがあった。国内の最長飼育記録を更新し続け...
1位は牛ホホ肉赤ワイン煮 城南区のイタリア料理店 持ち帰り料理投票 福岡 2021/1/31 11:00 福岡市内の商店街にある飲食店の一押しメニューから、投票でトップを決める「コレ旨ナンバーワン決定戦」で、花みずき通り商店会(城南区)のイタリア料理店「ラ・テッラ」(同区七隈...
「人と動物健康は一つ」感染症防止へ 医師や獣医師参加しフォーラム 福岡 2021/1/31 11:00 新型コロナウイルスの感染が世界で拡大する中、人と動物に共通する感染症への対策を考える「福岡県ワンヘルス国際フォーラム」が30日、福岡市の福岡国際会議場などからインターネッ...
うきは産ヒノキで車輪付き机 地域おこし協力隊開発 CFで販売 福岡 2021/1/31 11:00 福岡県うきは市の地域おこし協力隊の杠(ゆずりは)昌道さん(31)と島崎翔(かける)さん(24)が、地元産ヒノキを材料にした車輪付き机「トロリーデスク」を開発し、クラウドフ...
81候補最後の訴え 北九州市議選、31日投開票 国会議員も街頭演説 福岡 2021/1/31 11:00 31日投開票の北九州市議選(定数57)は選挙戦最終日の30日、各候補者が街頭に繰り出し、最後の訴えに声をからした。次期衆院選の前哨戦としても注目されており、地元選出の国会...
もうすぐ春ですね フキノトウひょっこり 豊前市 福岡 2021/1/31 11:00 福岡県豊前市岩屋の枝川内地区で、あぜ道などにフキノトウが芽吹き始めた。鮮やかな黄緑色が、一足早い春の訪れを感じさせる。岩屋公民館の奥本隆己館長によると、1月初旬ごろ、土の...
論語、コロナ禍に読み解く「支え合う社会育てて」 豊前市の恒遠さん 福岡 2021/1/31 11:00 求菩提資料館(福岡県豊前市)の元館長、恒遠俊輔(つねとおとしすけ)さん(76)が、4冊目の著書「仁のこころを論語に聴く」(弦書房)を出版した。市内で主宰する論語教室の講義...
春告げる純白 かれんな姿 スノードロップ見頃 福智山ろく花公園 福岡 2021/1/31 11:00 福岡県直方市永満寺の福智山ろく花公園で、春を告げる小さな花として知られる「スノードロップ」が今年もかれんな姿を見せている。2月半ばごろまで、園内の遊歩道脇などで観賞できる...
飯塚高サッカー部躍進 県内4強J選手誕生 科学的練習、専門コーチも 福岡 2021/1/31 11:00 昨年の全国高校サッカー選手権福岡大会(県大会)でベスト4に入り、昨年に続いて今年もJリーガーが誕生した飯塚高サッカー部(飯塚市)。数年前までは県内の強豪校とは言えなかった...
決済アプリ利用可能に 市税や学校給食費の支払い 飯塚市 福岡 2021/1/31 11:00 福岡県飯塚市は4月から、スマートフォンを使ったキャッシュレス決済で市税や学校給食費などを支払えるようにする。市役所やコンビニに行かずに、いつでもどこでも納付できるようにし...
合格率9・8%、難関の電験三種合格 八女工高3年高司さん快挙 福岡 2021/1/31 11:00 福岡県筑後市の八女工高3年で広川町日吉の高司(たかじ)翔英さん(18)が、合格率1割以下の国家資格「第三種電気主任技術者試験(電験三種)」に合格した。同校では10年ぶりの...
コロナ差別、ハンセン病との類似性指摘「一緒に治療」のメッセージを 佐賀福岡 2021/1/31 11:00 ハンセン病やエイズ(後天性免疫不全症候群)など、感染症は過去にも目に見えないウイルスへの恐怖から、偏見や差別が繰り返されてきた歴史がある。ハンセン病元患者を支援する一般社...
居場所ない若者に家を 空き部屋改装 元非行少年ら協力、就労支援も 福岡社会 2021/1/31 8:00 アパートの空き部屋を改装し、居場所がない若者を受け入れる「家づくり」が福岡市で進んでいる。長年少年事件に携わる弁護士が、所有する二つの物件を提供して取り組む。就労支援も行...
福岡3指標で「ステージ4」 コロナ緊急事態あと1週間 病床使用7割 福岡社会 2021/1/31 6:04 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の期限となる2月7日まで1週間となった。13日に宣言が追加された福岡県では、1日の感染者数がピーク時の半数以下に減少した一方...
飲み歩き改めテイクアウト祭り「酒のあて」550皿販売 八女市で... 福岡 2021/1/31 6:02 福岡県八女市は2月5日、市内中心部で持ち帰り用に酒のあてを販売する「俺のテイクアウト」を開催する。当初は飲み歩きイベントの予定だったが、緊急事態宣言を受けて計画を変更。同...
福岡県で154人感染、4人死亡 福工大寮でクラスター 福岡社会 2021/1/31 6:00 福岡県では30日、新たに154人の新型コロナウイルスの感染者と70~90代以上の男女4人の死亡が確認された。感染者が200人を下回るのは6日連続。県は77人の感染を確認。...
カネミ油症患者らに子世代調査方針説明 3者協議で厚労省 福岡社会 2021/1/31 6:00 1968年に西日本一帯で発生した食品公害「カネミ油症」の患者と国、原因企業のカネミ倉庫(北九州市)による「3者協議」が30日、オンライン上で開かれた。厚生労働省は、認定患...