「博多織」発信へ、トークイベント 承天寺で「和の博多」開幕 伝統芸能や和雑貨販売 福岡 2018/9/30 6:00 和文化の魅力を発信する複合イベント「和の博多」が29日に開幕。初日は博多織発祥地の承天寺(じょうてんじ)(福岡市博多区博多駅前...
福岡市科学館にVR映像シアター 360度のスクリーンで立体映像体感 福岡 2018/9/30 6:00 福岡市中央区の市科学館は29日、バーチャルリアリティー(VR)映像シアターに改装した館内の展示室「クリエイティブスペース」を一般公開した。式典には家族連れ客など約60人が...
「生活に欠かせない存在」 イオン小郡が営業再開 開店前から2千人が列 福岡 2018/9/30 6:00 7月の西日本豪雨で浸水被害に遭った小郡市大保のイオン小郡ショッピングセンター(SC)が29日、約3カ月ぶりに営業を再開。復活を心待ちにしていた来店客で終日にぎわった。午前...
部下の仕事と生活の両立を支援 「イクボス」 飯塚市で養成研修会 福岡 2018/9/30 6:00 「イクボス」という言葉をご存じだろうか。部下の仕事と生活の両立を支援して組織の業績も上げる管理職のことで、育児や介護などに積極的に取り組める環境づくりを目指す。27日夜に...
「ショウガの苅田」へ加速 ネットで資金調達の地元菓子店 11月... 福岡 2018/9/30 6:00 苅田町富久町2丁目の洋菓子工房「トリオレ」=寺尾拓オーナーシェフ(33)=は、インターネット上で資金を集めるクラウドファンディング(CF)で購入したショウガの種で栽培した...
「ヒマワリを見て元気に」 九州豪雨被災地の杷木小に苗贈る 嘉穂... 福岡 2018/9/30 6:00 桂川町の嘉穂総合高地球環境システム科の生徒らが29日、九州豪雨で被害を受けた朝倉市杷木地域の杷木小(255人)を訪れ、ヒマワリの苗約300本やプランターを贈った。ヒマワリ...
清張少年の詩? 北九州市が掲載誌購入 記念館「研究資料に」 福岡 2018/9/29 6:00 北九州市は28日、地元ゆかりの作家、松本清張(1909~92)が、少年期に書いた可能性のある詩が掲載された同人誌を市内の古書店から購入した。額は16万2千円(税込み)。所...
運動会やイベント中止 福岡都市圏 台風24号、影響相次ぐ 福岡 2018/9/29 6:00 大型で非常に強い台風24号が九州地方に近づいている影響で、福岡都市圏でも運動会やイベントの中止などの影響が出ている。福岡市教育委員会は30日の市立小学校26校と特別支援学...
放射線腫瘍センター10月始動 久留米大病院北館 最先端機器、技... 福岡 2018/9/29 6:00 久留米大病院は28日、北館内に整備した「放射線腫瘍センター」を報道関係者に公開した。1967年完成の「放射線治療センター」の老朽化に伴い、創立90周年記念事業の一環として...
ジャー坊体操、PR動画完成 大牟田市でお披露目会 福岡 2018/9/29 6:00 大牟田市公式キャラクターのジャー坊が市民と一緒に体を動かす「ジャー坊体操」のPR動画が完成し、お披露目会が28日、同市の交流施設「えるる」で開かれた。動画は約2分で、市内...
不登校生ら支え20年 福智町「日の山クラブ」が式典 108人利用 福岡 2018/9/29 6:00 不登校の小中学生を支援する福智町の適応指導教室「日の山クラブ」が10月1日、開設20周年を迎える。28日は同教室で記念式典があり、出席した約30人の関係者は、子どもたちの...
台風接近、催し中止、延期相次ぐ ビーチサッカーや運動会 福岡 2018/9/29 6:00 大型で非常に強い台風24号の接近に伴って北九州・京築地区ではイベントの中止決定が相次ぎ、学校現場では土曜日授業の取りやめや運動会の延期など影響が出ている。福岡管区気象台に...
廃校舎でコスプレ撮影会 家具工房、カフェ…活用を模索 豊前市・... 福岡 2018/9/29 6:00 児童数の減少から各地で廃校が相次ぎ、旧校舎の活用法の模索が続いている。豊前市上川底のもみじ学舎(旧上川底小)では今月、初めてコスプレ撮影会に会場を提供し、参加者の反応は上...
「昆劇」が九州初公演 中国の世界無形文化遺産 10月5日福岡市... 福岡 2018/9/29 6:00 世界無形文化遺産である中国の歌劇「昆劇(こんげき)」の九州初公演が10月5日に福岡市、6日に岡垣町で開催される。県国際交流センターと岡垣国際交流協会の主催。県と友好提携を...
セーリング男子470級の磯崎・高柳両選手 アジア大会V報告 福... 福岡 2018/9/28 6:06 ジャカルタ・アジア大会のセーリング男子470級を制した福岡市在住のペア、磯崎哲也選手(26)=エス・ピー・ネットワーク、高柳彬選手(22)=日本経済大4年=が27日、福岡...
燃料電池トラック国内初の公道走行 10月から貨物輸送実証実験 福岡市 福岡 2018/9/28 6:00 水素で走る燃料電池トラックの開発に、民間企業と共同で取り組んでいる福岡市は27日、トラックを報道陣に公開し、市内の公道で走らせた。市によると、燃料電池トラックの公道走行は...
アビスパ福岡新主将・鈴木選手に聞く 「毎日考え試行錯誤」 福岡 2018/9/28 6:00 前半戦は主将を置かなかったアビスパ福岡が、勝負どころの後半戦を前に新主将を指名した。ユース育ちで、中盤で攻守の要を担う鈴木惇選手(29)=新宮町出身=だ。昨季は大分トリニ...
五ケ山ダム周辺の新施設、来年3月全面開業 キャンプ場など、観光... 福岡 2018/9/28 6:00 那珂川町は27日、五ケ山ダム周辺で整備を進めているキャンプ場や商業施設などについて、来年3月1日に全面オープンすると明らかにした。10月に誕生する「那珂川市」の新しい観光...
最後の運動会へ児童一丸 うきは市立妹川小 来年3月に閉校 福岡 2018/9/28 6:00 来年3月に閉校するうきは市立妹川小(柳瀬浩三校長、12人)で10月1日、最後の運動会が開かれる。終了後には地域住民と一緒に小型無人機ドローンによる空からの記念撮影を予定し...
大牟田市動物園が英語版リーフレット 海外客誘致へアピール 福岡 2018/9/28 6:00 大牟田市動物園は、英語版リーフレットを製作した。訪日外国人観光客の誘致強化を狙い、福岡空港などの観光案内所で配布している。園は、飼育動物の幸せな暮らしの実現に向けた「動物...