【★どうが★やさしい日本語】ふくおかし の「まいづる こうえん」で うま に のる こと が できる 福岡 2019/9/30 18:37 福岡(ふくおか)市(し)の 舞鶴(まいづる)公(こう)園(えん)は、都会(とかい)の中(なか)に あります。9月(がつ)2...
【動画あり】さよなら「スーパードルフィン」 ファン感謝祭に60... 福岡社会 2019/9/30 10:28 来年春に運航を終える全日空のボーイング737-500型機「スーパードルフィン」のファン感謝祭が28日、福岡空港(福岡市博多区)であり、応募で選ばれた約60人が参加した。【...
第九歌い継ぐ人々に密着 田川の伊田中 全国中学放送コンで最優秀 福岡 2019/9/30 6:00 8月に行われた「第36回NHK杯全国中学校放送コンテスト」で、田川市立伊田中学校放送部が手掛けたドキュメンタリーがテレビ番組部門の最優秀賞を獲得した。作品は「音魂(おとだ...
デザイナーの卵 県内ポスターコン 最高賞に山上さん 福岡 2019/9/30 6:00 デザイナーを志す県内の若者たちのポスター作品コンテスト「福岡スチューデントポスターコンペティション」(実行委員会主催)の審査会がこのほど、福岡市東区の九州産業大芸術学部で...
山笠と松囃子 復興後押し 博多から熊本市の祭りに参加 福岡熊本 2019/9/30 6:00 熊本復興へ博多のエールを届けた!国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産「博多祇園山笠」と、国選択無形民俗文化財「博多松囃子(まつばやし)」が28、29日、熊本市中心...
幻想的に水辺彩る 室見川で灯明まつり 福岡 2019/9/30 6:00 福岡市西部を流れる室見川の秋の風物詩「室見川灯明まつり」が28日夜、同市早良区の室見川河畔公園であり、1万6千個の灯明が幻想的に水辺を彩った。有田校区まちづくり実行委員会...
太鼓、獅子舞 力強く 大分八幡宮放生会 福岡 2019/9/30 6:00 飯塚市の大分八幡宮で28、29の両日、放生会があり、県指定無形民俗文化財の獅子舞が奉納された。同八幡宮の獅子舞は、約300年の歴史があるとされ、現在は地元住民らでつくる「...
高齢者いきいき踊ろう 10月14日ダンス甲子園 飯塚市の嘉穂劇場 福岡 2019/9/30 6:00 65歳以上の高齢者がダンスを競う「介護なき讃会(たたかい)2019第6回シルバー青春ダンス甲子園」が10月14日午後1時半から、飯塚市の嘉穂劇場で開かれる。プロデューサー...
10月から小倉城とコラボ 試合チケットで入場料割引 福岡 2019/9/30 6:00 J3ギラヴァンツ北九州と小倉城(小倉北区)は、ギラヴァンツのホームゲームの試合チケットを提示すると小倉城や小倉城庭園の入場料を2割引きするなどのコラボ企画を10月から始め...
精巧に再現した100点 「帆船模型展」始まる 関門海峡ミュージアム 福岡 2019/9/30 6:00 精巧に再現した帆船模型約100点を展示する「夢とロマンの帆船模型展」が、関門海峡ミュージアム(門司区)の多目的ホールで開かれている。テレビ番組「開運!何でも鑑定団」への出...
ジャンボタニシ捕獲量競う 北九州市の響灘ビオトープ 福岡社会 2019/9/29 18:27 北九州市若松区の自然学習拠点「響灘ビオトープ」で29日、農作物などに被害を及ぼす南米原産の巻き貝「スクミリンゴガイ(通称ジャンボタニシ)」の捕獲量を競うイベントがあった。...
HKT48、ミュージックシティ天神に初参戦 昨年は台風で幻に ... 福岡芸能 2019/9/29 16:07 福岡市の天神エリア一帯がフェス会場になる九州最大級の音楽イベント「ミュージックシティ天神」(MCT)で29日、HKT48が初出演を果たした。市役所西側ふれあい広場の特設ス...
増税前、駆け込みピーク 最後の週末、日用品求め 慎重派は「必要... 福岡社会経済 2019/9/29 6:00 10月1日からの消費税率10%への引き上げを控え、最後の週末となった28日、九州各地の百貨店やディスカウントストアなどでは日用品や高額商品を駆け込み買いする客でにぎわった...
処理水放出、遠い「安心」 原田・前環境相発言を読み解く 福岡社会経済 2019/9/29 6:00 「思い切って(海洋に)放出するほかに選択はない」。東京電力福島第1原発で増え続ける処理水について、原田義昭前環境相=衆院福岡5区=がこう問題提起し、論議を呼んでいる。科学...
行橋市民の長寿に「コミット」 市がライザップと連携 運動、食事... 福岡 2019/9/29 6:00 行橋市は28日、フィットネスクラブ運営会社RIZAP(ライザップ、東京)などと連携し、市民の健康寿命延伸を目指す「体力年齢マイナス10歳プロジェクト」をスタートさせた。手...
ドライブレコーダー搭載 福岡市公用車は3% 福岡 2019/9/29 6:00 福岡市は、職員が使用する公用車(消防車などを除く)約680台のうち、ドライブレコーダーの搭載が約3%にとどまると明らかにした。ドライブレコーダーは安全意識の向上や事故原因...
「世帯経営ノート」で夫婦に絆 福岡市のロジスタがキッズデザイン... 福岡 2019/9/29 6:00 子どもを取り巻く社会課題の解決につながる活動を顕彰する第13回キッズデザイン賞(NPO法人キッズデザイン協議会主催)の「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」に、福岡市...
西鉄陸上部が小中学生指導 久留米市 福岡 2019/9/29 6:00 西鉄の陸上競技部の選手5人による陸上教室「ミズノビクトリークリニック西鉄陸上教室」が28日、久留米市東櫛原町の久留米総合スポーツセンター陸上補助競技場であり、小中学生15...
【動画あり】日本代表に負けない!少年ら熱く 国内外16チーム、... 福岡 2019/9/29 6:00 国内外のジュニア選手チームが対戦する「第2回アジアラグビー交流フェスタ」が28日、宗像市のグローバルアリーナで始まった。14歳以下の国内外の計16チームが出場。1チーム7...
「若松鉄人JAZZ23」 初代代表の遺志継ぎライブ 今年も街に... 福岡 2019/9/29 6:00 ジャズでまちおこしに取り組む「若松で音楽を聴く会」は10月5日、若松市民会館大ホール(若松区本町3丁目)で、毎年恒例のジャズライブ「若松鉄人JAZZ23」を開く。会の創設...