穏やかな一年願い惣社宮に巨大絵馬 中間市 福岡 2017/12/31 6:00 中間市中尾の惣社宮で29日、来年の干支(えと)の戌(いぬ)にちなみ、富士山を背に親子の犬が仲良く並ぶ姿を描いた巨大絵馬が設置さ...
白隠と仙がい 禅画など紹介 九博、元日から特別展示 三が日には... 福岡文化 2017/12/30 9:48 九州国立博物館(太宰府市)は来年1月1日から、4階文化交流展示室で特別展示「白隠(はくいん)さんと仙〓(せんがい)さん」を開催する。2月12日まで。どちらも江戸時代の禅僧...
中央区の小烏神社で氏子14人清掃活動 福岡 2017/12/30 6:00 福岡市中央区警固3丁目の小烏神社で29日、正月を前に氏子14人が境内を清掃した。落ち葉を拾い、しめ縄を新しくした。神社の祭神は三本脚のカラス「八咫烏(やたがらす)」。太陽...
飲酒運転撲滅へ干支オブジェ 「戌」制作し、十二支達成 宮若市の... 福岡 2017/12/30 6:00 宮若市の鉄工芸家、石橋鉄心さん(73)が来年の干支(えと)「戌(いぬ)」のオブジェを制作し、同市龍徳の工房前に飾っている。石橋さんは、1963年に当時52歳だった母チエ子...
迎春準備 旦過市場にぎわう 福岡 2017/12/30 6:00 年末も押し詰まった29日、100店舗以上が軒を連ね、「北九州の台所」として知られる旦過市場(小倉北区)は、正月準備の買い出しに訪れた客らでにぎわった。店頭には、ブリやエビ...
「山・水・土と生きる」 「安全・安心なむらに」 朝倉市と東峰村... 福岡 2017/12/29 6:00 九州豪雨で被災した朝倉市と東峰村は28日、来年3月に策定予定の復興計画の骨子を発表した。朝倉市は本年度を含めておおむね10年を計画期間とし、災害を起こした自然を復興ビジョ...
「活躍して小郡をPR」 プロ野球阪神の中谷選手 スポーツ大使第1号に 福岡 2017/12/29 6:00 小郡市が新設した「小郡市ふるさとスポーツ大使」の第1号に28日、地元出身でプロ野球阪神タイガースの中谷将大選手(24)が就任した。中谷選手は取材に対し「しっかり試合に出て...
「火祭り」1年の無事に感謝 成田山久留米分院 福岡 2017/12/29 6:00 久留米市上津町の大本山成田山久留米分院(岩元照深住職)で28日、年内に使ったお守りなどを燃やして1年間の無事に感謝し、来年の無病息災を祈る「納(おさめ)不動火祭り」があっ...
「1年目からレギュラー」 J2山形に来季加入の熊本雄太さん 田... 福岡 2017/12/29 6:00 来季からサッカーJ2、モンテディオ山形に加入する田川市出身で早稲田大ア式蹴球部の熊本雄太さん(22)が28日、市役所を訪れ、二場公人市長に報告した。同市出身のJリーガー第...
1位は「両陛下ご訪問」 北九州市の十大ニュース 市長「彩の1年」 福岡 2017/12/29 6:00 北九州市の北橋健治市長は28日、今年の十大ニュースを発表した。1位は「天皇皇后両陛下が市内をご訪問」で、2位は「ミクニワールドスタジアム北九州オープン」。北橋市長は今年を...
神社周辺など交通規制 県警、年末年始に 福岡 2017/12/29 6:00 県警は年末年始、初詣の混雑が予想される県内の主な神社の周辺など計15カ所で臨時の交通規制を行う。太宰府天満宮(太宰府市)周辺では31日午後11時~1月1日午後6時と2、3...
前原支局が移転 名称は糸島支局に 福岡 2017/12/29 6:00 西日本新聞前原支局は、2018年1月1日付で現在の糸島市の前原東3丁目から前原東1丁目に移転し、名称を糸島支局に変更します。糸島支局は、国道202号の糸島農協前交差点の南...
子どもと片付け コツ伝授 福岡市 2児の母、西さんがセミナー 福岡 2017/12/28 17:09 年末といえば大掃除。子ども部屋も大人が片付けていませんか?なぜ片付けるのか。どうやったら整理できるのか。福岡市南区向野にあるカルチャースクール「学び舎しおらぼ」であった「...
八女市長長期不在 市政停滞に批判の声も 福岡 2017/12/28 16:57 八女市議会の12月定例会。病気療養中の三田村統之市長(73)の姿はなかった。これで6月、9月に続く定例会の欠席。「市長がいないと、一般質問に対し、責任ある答えが返ってこな...
小学生が餅つきペッタン 早良区のプラリバ跡再開発現場 福岡 2017/12/28 6:00 福岡市早良区西新4丁目の商業施設「西新エルモールプラリバ」跡の再開発現場で27日、近くの西新小で練習する小学生ソフトボールチーム「西新コングス」の選手や保護者24人が餅つ...
赤ちゃん主役絵本を育児パパ自費出版 宗像市の立石さん3年かけ完... 福岡 2017/12/28 6:00 1歳、ゼロ歳児の子育てにタイ人の妻と奮闘中の宗像市武丸、立石あつしさん(55)が赤ちゃんを主役にした絵本「ハイハイはぁ~い。」を自費出版した。介護の仕事と育児の合間に3年...
「日本一の大仏壇」 年末恒例すす払い 八女市 福岡 2017/12/28 6:00 八女市本町の八女伝統工芸館で27日、年末恒例となっている「日本一の大型仏壇」のすす払いがあった。高さ6・5メートル、幅3・8メートル、奥行き2・5メートルの巨大仏壇にたま...
九州豪雨被災の東峰村児童 人工芝スキー楽しむ 飯塚市 福岡 2017/12/28 6:00 7月の九州豪雨で被災した東峰村の小中一貫校「東峰学園」の児童や保護者ら計40人が27日、飯塚市山口の人工芝スキー場「サンビレッジ茜」で、芝スキーを体験した。長さ280メー...
色鮮やか「引札」懐かしい雑誌も 旧蔵内邸で展示 福岡 2017/12/28 6:00 明治、大正の商店の広告チラシで色鮮やかな縁起物の引札(ひきふだ)と、この時代の婦人雑誌などを集めた「引札と雑誌展-旧竹内家資料より」が、築上町上深野の旧蔵内邸で開かれてい...
5年ぶり地元で個展 喫茶店も経営、画家・増田信敏さん 来年1月... 福岡 2017/12/28 6:00 行橋市中央3丁目の画家増田信敏さん(70)が来月8~20日、経営する「画廊・喫茶マリー」で個展「新作発表展」を開く。昼は喫茶店のマスター、夜は創作活動に励む増田さん。創作...