【NIE 教育に新聞を】「環境」テーマに新聞づくり 北九州市戸畑区・戸畑中央小 久田悦丈先生 こどもタイムズ 2017/3/29 14:39 戸畑中央小学校(米田敏彦校長、児童数709人)では、「心豊かで、すすんで学び、たくましく生きる子どもの育成」を教育目標にしてい...
福岡県筑紫野市の体験農園で 「こども記者農園」スタート 畑を耕... こどもタイムズ 2017/3/25 15:39 みなさんは、野菜を畑で育てたことがありますか?こども記者たちが4日、福岡県筑紫野市で「こども記者農園」を始めました。初日は5人が土を耕し、野菜の種をまき、農業の魅力も取材...
【きょうのテーマ】頓田の森の悲劇 体験談を聞く 奪われた命 忘れない こどもタイムズ 2017/3/22 11:44 ●1945年3月27日福岡県朝倉市森に逃げ込んだ児童31人が爆撃で犠牲に「頓田の森の悲劇」を知っていますか?太平洋戦争末期の1945年3月27日、旧陸軍大刀洗飛行場(福岡...
ゲンジボタル 幼虫も光る、早春から光る こどもタイムズ 2017/3/21 10:45 ホタルの光が見られるのは、まだ2カ月以上も先の初夏の季節だと思われがちですが、実はこの3月の春に入ったばかりの季節にもその光を見ることができるのです。ホタルが発光するのは...
【きょうのテーマ】お年寄りの暮らし支える 特別養護老人ホーム ... こどもタイムズ 2017/3/15 13:33 ●「その人らしい生活」続けられるように人は年を取ると、体が不自由になったり物忘れが多くなったりします。福岡市城南区別府の特別養護老人ホーム「よりあいの森」は、お年寄りが最...
【きょうのテーマ】シロウオの産卵場づくり 春告げる魚 増やそう... こどもタイムズ 2017/3/8 11:37 ●ボランティア活動にこども記者が参加春を告げる魚といわれるシロウオを知っていますか?ほぼ透明で体長5センチくらいです。環境の悪化などで減っているため、産卵場をつくるボラン...
「シルク・ドゥ・ソレイユ」 驚異のアクロバット 最新作「トーテ... こどもタイムズ 2017/3/4 11:44 ●世界中から才能集う常に練習、本番は思い切りカナダのエンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の日本公開最新作「ダイハツトーテム」の福岡公演が話題を呼んでいます。...