【おしごと拝見】ヘリコプターの運航 西日本空輸(福岡市博多区) こどもタイムズ 2019/3/28 14:13 ●報道、医療…さまざまな現場で「乗客の目的達成をささえる」テレビや新聞の記者を乗せて取材現場に向かったり、お客さんを乗せて観光...
【きょうのテーマ】そうめん作り 取材、体験 完成まで11工程 ... こどもタイムズ 2019/3/21 14:37 ●長崎県南島原市の製麺工場そうめんの生産量が全国2位の地域が九州にあります。長崎県の島原地域です。こども記者は今回、島原手延そうめんの中心的な生産地である同県南島原市の工...
【きょうのテーマ】ラグビーの楽しさ知る こども記者 体験教室に参加 こどもタイムズ 2019/3/19 15:08 ●だ円のボール、しっかりキャッチ鬼ごっこに似ているだ円形のボールを追いかけ、ぶつかり合い、陣取り合戦のようにして得点を競う-。そんなラグビーを、みなさんはやったことがあり...
シロスジカミキリ 捕まえると「キイキイ」と音 こどもタイムズ 2019/3/18 13:16 カミキリムシは日本に約700種類もいると言われていますが、その中でこのシロスジカミキリは体長が5センチもある一番大きなカミキリムシです。主にすんでいる場所はクヌギやコナラ...
【きょうのテーマ】視覚障害者支援を学ぶ 歩行誘導、声かけも ア... こどもタイムズ 2019/3/14 15:42 ●佐賀県伊万里市で研修に参加白い杖を持った視覚障害者が立ち止まり困っています。「声をかけたいけど、どうすればいいの」と思ったことはありませんか?こども記者4人が佐賀県伊万...
【はてなのミカタ みんなで考えよう】AIと私たちの未来 こども... こどもタイムズ 2019/3/7 14:18 自動運転、医療、農業…さまざまな分野で人工知能(AI)の導入が進んでいます。便利な生活への期待が高まる一方、「人間の仕事が奪われる」という予測もあり、「私が将来、つきたい...
【きょうのテーマ】「キュリオス」舞台裏を取材 観客笑わせるやりがい こどもタイムズ 2019/3/5 14:26 ●「シルク・ドゥ・ソレイユ」創設30周年記念作品小道具の細部にこだわり世界的エンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の創設30周年記念作品「ダイハツキュリオス」...