【きょうのテーマ】遊んで学ぶ ものづくり こども記者 ワークショップに参加 こどもタイムズ 2018/4/24 11:07 ●未来の街の車を考えた子どもが科学やものづくりなどを遊びながら学ぶ「ワークショップコレクションin福岡2018」が3月31日と...
【きょうのテーマ】熊本地震から2年 南阿蘇を訪ねて 壊れた温室... こどもタイムズ 2018/4/19 12:49 ●阿蘇健康農園甘いイチゴがもどってきた野焼きの跡が残る春の山に、黄緑色の草が生えていた。2年前の熊本地震による山くずれで、むき出しになった茶色の山肌も見えた。熊本県南阿蘇...
【きょうのテーマ】子どもの命と健康を守る 福岡市立こども病院 ... こどもタイムズ 2018/4/17 14:32 ●優しい声かけ、工夫もいっぱい子どもの命と健康を守る福岡市立こども病院(同市東区香椎照葉を知っていますか?九州はもちろん全国でも有数の専門的な小児医療の病院です。こども記...
まるで武将の軍配のような害虫 葉をシミだらけにする「グンバイムシ」 こどもタイムズ 2018/4/16 14:28 変わった形をした虫です。日本に70種類もいるといわれていながら、大きさが5ミリもない小さい虫なので、ふつうは気付くことがありません。針のようにとがった口を植物の葉に突き刺...
劇団四季「リトルマーメイド」 本番前のウオーミングアップ 一緒に体験 こどもタイムズ 2018/4/5 13:18 ●圧倒的な表現力舞台を支えるプロ意識にも触れた劇団四季のミュージカル「リトルマーメイド」が、福岡市博多区のキャナルシティ劇場で上演されています。こども記者・特派員の3人が...
【きょうのテーマ】色の「もと」顔料を作る 鉄や“魔法の水”… ... こどもタイムズ 2018/4/3 16:28 絵の具や色えんぴつの色ってどうやって作られるのだろう。色素を持つ野菜や花をしぼった液から…ではなくて、化学の力で生み出している。インキなどのもとになる顔料を作る実験や、印...
子どもの投稿「ひまわり」の作品募集中 こどもタイムズ 2018/4/2 20:08 こどもタイムズ編集部では、中学生までの子どもを対象にした投稿「ひまわり」に掲載する原稿、イラスト、4こま漫画を募集しています。応募作品の中から優れた作品を選び、朝刊の「も...