【きょうのテーマ】弁護士ってどんな仕事? 新しくなった福岡県弁護士会館を訪ねて こどもタイムズ 2019/4/25 14:27 ●依頼者に寄り添い、心を軽くするテレビドラマや映画にも登場する弁護士って、どんな仕事なのか知っていますか?今春、新しくなった福...
【きょうのテーマ】世界各地でまちづくり 国連ハビタット福岡本部... こどもタイムズ 2019/4/18 14:43 ●住まいに困った人のお手伝い九州唯一の国連機関世界には災害や戦争、貧困などで住まいに困っている人が大勢います。そんな人たちの手助けをする国際機関が「国際連合人間居住計画(...
コロギス 夜行性。木の上にすむ こどもタイムズ 2019/4/16 13:44 「コロギス」。この少し変わった名前は、そのからだが同じバッタの仲間のコオロギとキリギリスの両方の特徴をあわせ持っているので、名付けられたのだそうです。すんでいる場所は草原...
【きょうのテーマ】金栗四三さんの古里を訪ねる 熊本県和水町、玉名市 こどもタイムズ 2019/4/11 14:29 ●日本初のオリンピック選手片道6キロ駆け足登校、今も愛される人柄放送中のNHK大河ドラマの主人公、金栗四三さん(1891~1983年)は日本で初めてオリンピック(五輪)に...
【きょうのテーマ】注文に応えて特別な車製造 西鉄車体技術を取材 こどもタイムズ 2019/4/4 15:52 ●アイデアと技術の“一点物”乗客の気持ちを第一にゴージャスな観光バス、サファリパークで使用されるジャングルバス、医療検診車など、特別な車はどこで造られているのでしょうか?...
【世界のミカタ】インド 留学生 タルン・ネギさんに聞く 毎日カ... こどもタイムズ 2019/4/4 15:12 ●子どもの憧れ、俳優や歌手言葉や肌の色、宗教がちがう人々が、同じ地球にくらしています。日本で働いたり学んだりする外国人が増え、みなさんの身近になりつつあります。新しいコー...