劇団文化座俳優たちの一問一答 こども記者がオンラインで直撃 こどもタイムズ 2020/12/22 8:00 音おん楽がく劇げき「ハンナのかばん」の公こう演えん(2021年1月)に向むけて稽けい古こに励はげむ劇げき団だん文ぶん化か座ざ(...
俳優の思いに迫る こども記者の「鋭い質問」 新年公演配信へCFも こどもタイムズ 2020/12/22 8:00 こどもタイムズ編へん集しゅう部ぶに一いっ本ぽんの電でん話わがかかってきました。「こども記き者しゃさんから俳はい優ゆうたちに鋭するどい質しつ問もんをしてほしい」。電でん話わ...
冬越し(2) 無事過ごせるよう工夫 こどもタイムズ 2020/12/16 13:48 昆虫たちは寒い冬をいろいろな姿で過ごしていることは先に言いましたが、3カ月以上も動かないので、その期間を無事に過ごせるようにさまざまな工夫をしています。中でも大事なことは...
「鬼滅」なぜ好き? 「残酷」シーンに賛否も 小中学生と保護者の声 こどもタイムズ 2020/12/8 6:00 今こ年としの「新しん語ご・流りゅう行こう語ご大たい賞しょう」の一ひとつに選えらばれた吾ご峠とうげ呼こ世よ晴はるさんの漫まん画が「鬼き滅めつの刃やいば」(集しゅう英えい社し...
竈門神社、神職の推し柱は⁉ 禰豆子似キツネ像?「鬼滅」聖地を歩く こどもタイムズ 2020/12/1 19:36 2020年を語かたる上うえで漫まん画が家か・吾ご峠とうげ呼こ世よ晴はるさんの「鬼き滅めつの刃やいば」は欠かかせないでしょう。福ふく岡おか県けんの宝ほう満まん山ざんのふもと...
長い本読むきっかけに 読んで気分すっきり お気に入りの本を紹介 こどもタイムズ 2020/11/25 11:51 自じ分ぶんに合あった本ほんや次つぎに読よむ本ほんを探さがしていませんか?こども記き者しゃ19人にんがオンラインで画が面めん越ごしにお気きに入いりの本ほんを紹しょう介かいし...
映画の世界も夢じゃない⁉ ドローンで配達や人命救助 ルール守ろう こどもタイムズ 2020/11/24 12:45 「これはドローンで撮とった映えい像ぞうみたいだな」。テレビを見みていると、そんな場ば面めんに出でくわすことが多おおくなりましたね。ドローンにはどんな使つかい方かたがあるの...
手話で作品紹介、車いすで鑑賞 美術館のツアー こども記者が取材㊦ こどもタイムズ 2020/11/18 18:49 引ひき続つづき福ふく岡おか市し美び術じゅつ館かん(同どう市し中ちゅう央おう区く)で開かい催さいされた「バリアフリーギャラリーツアー」の聴ちょう覚かく障しょう害がい者しゃ、...
美術の「バリアフリー」言葉で絵を伝えてみよう こども記者が取材㊤ こどもタイムズ 2020/11/18 18:31 「バリアフリー」という言こと葉ばを知しっていますか?もともとは障しょう害がい者しゃやお年とし寄よりがころばないように通つう路ろの段だん差さを無なくすなどの意い味みですが、...
冬越し 気温の変化ない場所で こどもタイムズ 2020/11/17 14:05 寒い冬が近付いてくると、昆虫たちは次の春までの長い期間を休むための場所探しを始めます。あるものは成虫のままの姿で、またあるものは卵や幼虫や蛹の姿で、隠れる場所も木の枝や草...
【質問】国連の「子どもの権利」、ちゃんと説明できますか? こどもタイムズ 2020/11/11 20:18 ■SDGs目標1~8、10~16(「貧困をなくそう」「質の高い教育をみんなに」「気候変動に具体的な対策を」など)「子こどもの権けん利り」って知しっていますか?難むずかしく...
119番通報を体験 電話の先に「命」 福岡市消防局指令センターを取材 こどもタイムズ 2020/11/10 19:21 家いえが火か事じになったとき、家か族ぞくが急きゅうに倒たおれたとき、あなたはどうしますか?福ふく岡おか市し内ないの「119番ばん」通つう報ほうを24時じ間かん受うけ付つけ...
【動画】新聞ばっぐを作ろう! 簡単にできてなかなか丈夫 こどもタイムズ 2020/11/4 7:00 レジ袋ぶくろにお金かねがかかるようになり、エコバッグを使つかう人ひとも増ふえましたね。実じつは、読よみ終おえた新しん聞ぶんでも丈じょう夫ぶなバッグを作つくることができます...
感染症のこと正しく知ろう ウイルスは進化 「汚れ」なくても拭こう こどもタイムズ 2020/10/27 18:17 ウイルス、感かん染せん、マスク…。世せ界かい中じゅうで新しん型がたコロナウイルスの感かん染せんが広ひろがり、これらの言こと葉ばを耳みみにしない日ひはなくなりました。ところ...
【ひまわり】ベイリーありがとう 清武琳=11 こどもタイムズ 2020/10/21 6:00 10月1日、ベイリーが天てん国ごくに行いきました。12歳さい9カ月げつ、人にん間げんでいうと80代だいでした。ベイリーは日にっ本ぽん初はつのファシリティードッグです。8年...
音楽を絵に表現 どんなイメージわいた?25日、久留米でお披露目 こどもタイムズ 2020/10/20 11:52 音おん楽がくはどんな色いろや形かたちをしていると思おもいますか?ピアノの演えん奏そうを聴きき、心こころにうかぶイメージを自じ由ゆうに描かくワークショップにこども記き者しゃ...
米国領事館ってどんなとこ?こども記者が取材 外交官の仕事に触れた こどもタイムズ 2020/10/13 10:52 「領りょう事じ館かん」って聞きいたことありますか?福ふく岡おか市し中ちゅう央おう区くの大おお濠ほり公こう園えんとなりに在ざい福ふく岡おか米べい国こく(アメリカ)領りょう事...
外国人にも伝わる日本語 「やさしい日本語」を知ろう! こどもタイムズ 2020/10/6 12:35 英語通じる人、実は多くない!?家いえの近きん所じょに住すむ外がい国こく人じんに話はなしかけられたら、何なに語ごで答こたえますか?学がっ校こうで勉べん強きょうしている「英え...
「まわしよみ新聞」やってみよう!どんな新聞ができたかな? こどもタイムズ 2020/9/29 12:20 「まわしよみ新しん聞ぶん」を知しっていますか?それぞれがその日ひの新しん聞ぶんを持もち寄よって、話はなし合あってオリジナル新しん聞ぶんを作つくる企き画かくのこと。こども記...
4コマ漫画を作ろう!クスッと笑える作品、できたかな? こどもタイムズ 2020/9/22 6:00 4コマ漫まん画がを作ったことはありますか?実じつはいろんなこつがあるんです。紙し面めんで4コマ漫まん画がやイラストの制せい作さくを担たん当とうし、個こ人じんでは画が家かも...