熊本県内で黄砂観測 かすむ阿蘇五岳 熊本気象 3/31 11:30 熊本県内では30日、前日に続いて黄砂の飛来が観測された。熊本地方気象台によると、熊本市中央区や天草市牛深で、水平に見通せる距離「視程」が約5キロに低下した。見通しの良い日...
熊本豪雨復旧・復興本部会議「緑の治水」124項目提示 熊本社会政治 3/31 11:30 熊本県は30日、昨年7月の熊本豪雨の復旧・復興本部会議を開き、蒲島郁夫知事が提唱する「緑の流域治水」の124項目にわたる工程表を示した。蒲島氏は次の梅雨を念頭に、防災・減...
熊本市人事異動 コロナ対応優先、必要最小限に 熊本政治 3/31 11:30 熊本市は30日、2021年度の組織改編と4月1日付(退職は3月31日付)の職員人事異動を発表した。土木センターを都市建設局土木部から各区民部に移管し、市民の要望に応じて道...
福岡30人感染 熊本、大分で1人変異株疑い 社会福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 3/31 6:00 福岡県では30日、新たに30人の新型コロナウイルスの感染が確認された。久留米市は80代女性が死亡したと発表した。発表自治体ごとの感染者の内訳は福岡市8人、北九州市9人、久...
4年前の殺人容疑で自殺の男書類送検 熊本県警 社会熊本 3/31 6:00 熊本市西区のアパートで2017年、住人の男性=当時(59)=が殺害された事件で、熊本県警は30日、殺人の疑いで、事件後に自殺した同市の会社役員の男=同(44)=を容疑者死...
熊本市、「復興総室」を廃止 九州ニュース熊本社会 3/31 6:00 熊本市は30日、2021年度の組織改編で、熊本地震から5年を迎えた被災者支援に一定のめどがついたとして「復興総室」を廃止すると発表した。市によると復興総室は17年度に発足...
熊本で6人感染 70代女性は変異株の疑いも 熊本 3/30 16:42 熊本県は30日、新たに6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち、御船町の70代女性は変異株感染の疑いがあるという。国立感染症研究所で感染が確認されれば、熊本...
万田坑ファン倶楽部、県と国から相次ぎ表彰 世界遺産の価値伝える 熊本 3/30 11:30 熊本県荒尾市の世界文化遺産、万田坑の価値をガイド活動などで伝えている市民団体「三井三池炭鉱万田坑ファン倶楽部(くらぶ)」が、本年度の県文化財功労者表彰と総務省の「ふるさと...
無料マップ片手に有明海沿いを歩く 荒尾・長洲両市町など作成 熊本 3/30 11:30 熊本県荒尾市の荒尾干潟水鳥・湿地センターと長洲町の金魚と鯉(こい)の郷(さと)広場を結ぶ、有明海に面したウオーキングコースを紹介するガイドマップが完成した。同センターと広...
豪雨で氾濫の佐敷川水系、改良着手 5カ年で堤防かさ上げなど実施 熊本社会 3/30 11:30 昨年7月豪雨で氾濫した熊本県芦北町の佐敷川(県管理河川)水系の改良復旧に向けた着工式が28日、町総合コミュニティセンターで開かれた。豪雨では佐敷川流域の304ヘクタールが...
記録が備え 熊本の保健師、災害現場の経験共有 熊本社会 3/30 6:00 26年前の阪神大震災を皮切りに、新潟中越地震や東日本大震災の被災地に派遣され、熊本地震発生直後、被災者の見守り活動を指揮した保健師が3月末、定年を迎える。熊本市健康づくり...
熊本最大のタクシー会社誕生 生き残りへ10社合併「TaKuRoo」 経済熊本 3/30 6:00 熊本県内でタクシー事業を展開する肥後交通グループとミハナグループ(いずれも熊本市)は29日、同市で記者会見を開き、4月1日に両グループの計10社が合併して新会社「TaKu...
天草の沿岸に「緑のじゅうたん」 新和町でアオサの養殖網広がる 熊本 3/29 11:30 天草市新和町小宮地の八代海沿岸では、アオサの養殖網が広がり、緑のじゅうたんのように見える。アオサは潮の満ち引きのある浅瀬で繁殖する海藻。3~5月が旬で、みそ汁や三杯酢で食...
菊池一族の前期遺構次々 舟着き場や館跡 菊池市「領主の拠点」 熊本文化 3/29 11:30 南北朝時代に今の菊池市を拠点に南朝方の九州制覇を成し遂げた豪族、菊池一族の前期の生活と経済活動を示す遺構の発見が相次いでいる。市教育委員会が2019~20年度に実施した発...
「現場」にいるから分かること 熊本社説・コラム 3/29 11:30 初めて議会を傍聴した新入社員のころ、上司に「何も分からなくていいから、傍聴席にいろ」と言われた。「インターネットで議会の生中継映像を見られるのに」と疑問に思ったが、先日、...