「司法も罪をつくった」 水俣病認定訴訟 敗訴に原告怒りあらわ 熊本社会 3/31 11:30 司法も罪をつくった-。水俣病被害者互助会の7人が熊本、鹿児島両県に患者認定を求めた「水俣病認定義務付け訴訟」で熊本地裁が原告の訴えを認めなかった30日、原告や支援者は「行...
熊本で561人の感染確認、クラスター2件 熊本社会 3/31 11:30 熊本県と熊本市は30日、新たに561人(みなし陽性1人含む)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規クラスター(感染者集団)は2件で、同市中央区の熊本商業高の生徒1...
熊本市で全国都市緑化祭 佳子さまがオンライン参加 熊本 3/31 11:30 19日から熊本市内で開催中の「全国都市緑化くまもとフェア(くまもと花博)」のメイン行事・全国都市緑化祭が30日、同市中央区の熊本城ホールであった。秋篠宮家の次女佳子さまも...
絵筆に託す人生賛歌 熊本市現代美術館「塔本シスコ展」50代で花開く 文化熊本 3/30 17:30 熊本県八代市出身の塔本シスコさん(1913-2005)は、近年光が当てられた画家の一人。熊本市現代美術館(熊本市)で開催中の展覧会「シスコ・パラダイス」は、鮮やかで濃密に...
熊本県でオミクロン「BA・2」初確認 男女2人、軽症で既に回復 熊本社会政治 3/30 11:30 熊本県は29日、新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の派生型で感染力が強いとされる「BA・2」が初めて確認されたと発表した。感染したのは山鹿市の50代女性と菊池市の10...
熊本城復興に活用を 九州最大のウイスキー祭典、実行委が売上金寄付 熊本社会 3/30 11:30 福岡市で開かれている九州最大のウイスキーの祭典「ウイスキートーク福岡」の実行委員会は、熊本城復興支援企画として販売したチャリティーボトルの売上金の一部25万2800円を熊...
水俣病慰霊式の奉納名簿「全犠牲者」対象へ 無記名プレート案を承認 熊本社会 3/30 11:30 水俣病犠牲者慰霊式(5月1日)の開催を決めた28日の実行委員会では、式で慰霊碑に奉納する犠牲者名簿について、行政から認定された患者のみを対象とする現在のやり方を改め、20...
二造 軍需工場跡に街再生 歴史を重ねて荒尾市制80年㊥ 熊本連載 3/30 11:30 新病院の建設が進む荒尾市民病院(熊本県荒尾市荒尾)前に、「荒尾二造(にぞう)」と刻まれた記念碑がある。荒尾二造とは、市制施行年の1942年から敗戦まで火薬を製造した、旧陸...
三池争議で犠牲、労組員の冥福祈る 62回目の命日、遺族ら20人参列 福岡熊本社会 3/30 6:00 三井三池炭鉱で起きた三池争議で暴力団員に刺殺された三池労組員久保清さん=当時(32)=の追悼集会が、62回目の命日に当たる29日、熊本県荒尾市の成田山大勝寺であった。元炭...
トロッコ列車運行開始 南阿蘇鉄道、11月まで土日祝日に4往復 熊本 3/29 17:30 南阿蘇鉄道(熊本県高森町)の観光トロッコ列車「ゆうすげ号」が今年も運行を始めた。阿蘇五岳と南外輪山に挟まれた南郷谷の風景を楽しみながら走る人気の鉄路。2016年の熊本地震...
炭鉱 石炭戦後復興支える 歴史を重ねて荒尾市制80年㊤ 熊本政治連載 3/29 11:31 熊本県荒尾市は4月1日、市制施行から80年を迎える。太平洋戦争開戦翌年の1942年、福岡県大牟田市に接する荒尾町と平井、府本、八幡、有明4村が合併し、県内4番目の市として...
熊本県で284人感染、1人死亡 クラスターも2件 熊本社会 3/29 11:30 県と熊本市は28日、新たに284人(みなし陽性2人含む)が新型コロナウイルスに感染し、合志市の30代女性が死亡したと発表した。県内では新たに2件のクラスター(感染者集団)...