白髪染め 佐藤佐代子 くらし 2/4 18:00 月1回の高齢者向けの講座に行っている。その日は少し早く着いたので、まだ清掃中であった。いつもきれいにしてあるので頭の下がる思いもあり、清掃員の方に話のついでに年齢を聞いて...
ケアポケット つえ用の防寒手袋 くらし 2/4 18:00 寒い季節に外出する際、つえが必要な人は手袋を使うと握りにくくなったり滑ったりして不安を感じることがあります。そんなときに重宝するのが、この商品です。つえの柄と手を大きく覆...
カリンのジュレ 介護の味方 くらし 2/4 17:30 【材料=250ミリリットル容量の瓶9個分】カリン5個(2キロ)/砂糖1.6キロ/粉末ペクチンまたは粉ゼラチン50グラム/レモンの搾り汁80ミリリットル【作り方】(1)カリ...
「社会とのつながり」を支えたい 小さな介護事業所 くらし 2/4 16:00 コロナ禍支え手の思い(4)通所介護事業所薄力粉やつぶあんを慣れた手つきで量る女性たち。腕まくりした男性が、卵黄と卵白をそろそろと分ける。利用者同士、朝から手作りしたこの日...
記憶の不思議、時間は薬 連載「霹靂の日々」(59)大島一樹 くらし 2/4 14:38 「私が小3のとき、学校で熱出して先生に送ってもらったこと、覚えとる?」「えっ?そんなことあった?」。次女と以前のことを話していると、私の記憶が飛んでいることがあります。オ...
未成年者契約の取り消し【暮らしのヒント】 くらし 2/4 13:33 【事例】「高校生の息子が、親に黙って30万円の中古バイクの購入契約をしていた。解約させたい」未成年者(20歳未満の人。民法改正のため2022年4月からは18歳未満の人)は...