「聞く耳」を持っていますか【坊さんのナムい話・29】 くらし 4/5 17:30 持っているようで持っていないのが「聞く耳」です。人の話は聞かず、どうしても口が先に出てしまう。気を付けたいものです。先日、お葬儀が終わり、初七日の連絡をお寺で待っていまし...
お祭り おいなりさんで接待 くらし 4/5 17:30 私の地元には、大根地山の山頂付近に稲荷信仰で有名な大根地神社(福岡県飯塚市)があります。子どもの頃は毎年4月、白装束をまとった村の若者たちが、山の上から麓にある老松神社ま...
座ったままストレッチ(1) 腰周りを気持ちよく くらし 4/5 17:30 新型コロナウイルス感染拡大の影響で在宅勤務が増えていますね。読者から「在宅ワークで椅子に座る時間が長くなったので、体の凝りをほぐす運動を教えてほしい」というリクエストをい...
花は咲く 西村久美 くらし 4/5 17:28 長い1年が終わった。娘は昨年、前期日程の第1志望校に不合格。後期で別の大学に合格はしたが、浪人して頑張ることにした。入試改革で多くの受験生が浪人を回避する中での決断だった...
下着クリーニング、無人ロッカー受け渡し 全国初、福岡市で開始 福岡経済くらし 4/5 6:00 クリーニングに出せる衣類のうち、これまで衛生上の理由で対面での受け渡ししか認められていなかった下着類やタオルについて、無人ロッカーを介して受け渡しができる全国初のサービス...