民家2棟、土台のり面が崩落 長崎市戸町、住民避難も 長崎社会 5/14 11:30 長崎市戸町3丁目で12日夜、民家2棟の土台となっているのり面が高さ約3~5メートル、幅約20メートルに渡って崩れ、土砂が下側の別の民家に流れ込んだ。けが人はなかったが、市...
長崎市の稲佐アンダーパス 埋め立て平面化を断念、維持 県が方針 長崎社会政治 5/14 11:30 長崎県は、長崎市のJR長崎線と交差する国道202号の「アンダーパス」(稲佐立体交差)について、埋め立てて平面化する当初の計画を見直し、アンダーパスを維持する方針を固めた。...
長崎県で394人の感染を確認 新型コロナ 長崎社会 5/14 11:30 長崎県などは13日、新たに394人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。内訳は長崎市152人、佐世保市84人、大村市29人、諫早市28人、長与町20人、島原市、雲...
佐世保市内の公園、13カ所で「使用禁止」張り紙外れたまま 長崎社会 5/14 11:30 長崎県佐世保市は13日、市内の公園で「使用禁止」の張り紙が外れた遊具やベンチなどが13カ所あったと明らかにした。4月には張り紙が外れたベンチに座った高齢者が転倒する事故が...
オンラインショップ「平戸商店」がオープン 長崎経済 5/14 11:30 長崎県平戸市は地元の特産品が購入できる公式オンラインショップ「平戸商店」を14日午前11時に開設する。当日はオープン記念第1弾として、大盛りの平戸産養殖マグロ丼と平戸和牛...
リンガーハット、吉野ケ里の工場に直売所 ちゃんぽんと皿うどん販売 佐賀長崎経済 5/14 11:30 リンガーハット(長崎市)は、佐賀県吉野ケ里町の佐賀工場内に直売所をオープンした。毎週金、土、日曜の午前10時~午後4時に、工場で生産した冷凍の「長崎ちゃんぽん」や「長崎皿...
世界遺産、潜伏キリシタンの里道歩く 長崎・頭ケ島でトレッキング 長崎 5/14 6:00 長崎県・五島列島の頭(かしら)ケ島(がしま)(新上五島町)は、幕末に迫害を逃れた潜伏キリシタンが移り住んだという小さな島だ。集落は世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン...
新造船休止のSSK、6年ぶり黒字転換 経済長崎 5/14 6:00 佐世保重工業(SSK、長崎県佐世保市)が13日発表した2022年3月期連結決算は、純損益が1億8200万円の黒字(前期は106億9500万円の赤字)だった。新造船事業休止...
【動画】ナイッスー!長崎の高齢者の間でブーム「SFカーリング」とは 長崎 5/14 6:00 「そだね」「ナイッスー」-。長崎県諫早市多良見町の高齢者交流グループで気軽に楽しめるオリジナル競技「スティックフロアーカーリング」がブームになっている。戦略を立てて声を掛...