長崎県で新たに29人感染 新型コロナ 長崎速報社会 2020/12/31 18:41 長崎県や長崎市は31日、新たに29人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市では、長崎北徳洲会病院で感染者が4人増え...
縦横2メートル 新年待つ牛の巨大絵馬登場 佐世保市の藤山神社 長崎 2020/12/31 11:00 フジの名所で知られる長崎県佐世保市小舟町の藤山神社に、来年の干支(えと)の丑(うし)を描いた巨大絵馬が登場した。乳牛が小さくしっぽを振り、参拝客を出迎える。縦、横約2メー...
「巣ごもり正月」に備えて 雪の舞う中、買い出し続々 長崎市 長崎 2020/12/31 11:00 大みそか前日の30日、長崎市新大工町の商店街「シーボルト通り」では時折雪が舞う中、おせち料理の食材などを求めるマスク姿の買い物客でにぎわった。練り物やだて巻きが並ぶ「川虎...
鏡餅そっくりせっけん コロナもきれいに洗い流して 長崎県諫早市 長崎社会 2020/12/31 8:00 家庭から出た廃食用油で作られた鏡餅そっくりのせっけんが長崎県諫早市役所のロビーに飾られている。廃食用油の再利用に取り組む「真崎西諫早石けん研究グループ」が1997年から毎...
長崎の鮮魚、サブスクで首都圏へ 2月から実証実験 長崎経済 2020/12/31 6:00 長崎県産の新鮮な魚介類の刺し身を冷凍加工し、定額制(サブスクリプション)で首都圏の消費者に届ける「おさかなサブスク」の実証実験が来年2月から始まる。長崎市の地場企業2社と...
高齢受刑者を長崎に集約 認知症や障害専門的に処遇 22年度めど 長崎社会 2020/12/31 6:00 認知症や障害がある高齢受刑者の社会復帰を円滑に進めるため、法務省は長崎刑務所(長崎県諫早市)に九州の各刑務所から対象者を移送し、専門的に処遇する方針を固めた。長崎刑務所が...
長崎県で15人が新型コロナ感染 長崎速報社会 2020/12/30 19:12 長崎県で30日、新たに15人の新型コロナウイルス感染が確認された。長崎市の感染者1人の死亡も発表された。県内での死亡者は計4人となった。
新年の準備、「密」回避へ工夫 長崎の神社や商業施設 長崎 2020/12/30 11:00 新型コロナウイルス感染の拡大で、年末年始の恒例行事が様変わりする。長崎県内の神社や商業施設は消毒や分散化を徹底し、安心して新年を迎えてもらおうと工夫を凝らす。初詣長崎市の...
モーいくつ寝ると「お笑月」? 佐世保玉屋で「丑」の絵画展 長崎社会 2020/12/30 8:00 来年の干支(えと)「丑(うし)」をユーモラスに描いた「笑月(しょうがつ)お祝いモー牛上(うしあ)げ楽画喜(らくがき)展」が長崎県佐世保市栄町の佐世保玉屋で開かれている。来...
システム統合へ準備万端 十八親和銀、研修通し旧2行の融和も 長崎 2020/12/29 11:00 十八親和銀行(長崎市)は、来年1月4日に旧十八銀行のシステムを旧親和銀行が使用する親会社のふくおかフィナンシャルグループ(FFG)のシステムに統合する。顧客への商品やサー...
ハウステンボスが九州の新成人応援 1日券購入で年間パスポート贈呈 長崎社会 2020/12/29 8:00 長崎県佐世保市の大型リゾート施設ハウステンボス(HTB)は九州7県に住む新成人を対象に、1日パスポート(7000円)を購入すると年間パスポート(九州在住2万円、長崎県在住...
核禁止条約の意義考える 長崎、広島、東京をつなぐイベント 1月... 長崎社会 2020/12/29 8:00 長崎市は28日、核兵器禁止条約が発効する翌日の来年1月23日に長崎、広島、東京の3会場をオンラインでつなぎ、被爆者や市民が条約の意義を語り合うイベント「核なき世界へスター...
佐世保から高校バスケの頂点に チームを2連覇に導いた司令塔 長崎社会スポーツ 2020/12/29 6:00 【ひと】愛知・桜花学園主将の江村優有(えむら・ゆうあ)さん身長160センチの小柄な主将が宙を舞った。司令塔として2連覇に貢献。「足りないところばかりだったのに胴上げしてく...
諏訪神社で大鏡餅づくり 長崎市 長崎 2020/12/28 11:00 年末恒例の大鏡餅づくりが27日、長崎市上西山町の諏訪神社であった。毎年行われている大鏡餅づくりは今回で56回目。諫早市の小川充弘さんら、同神社の崇敬者らでつくる団体がもち...
年の瀬にサプライズ花火 21カ所で2000発打ち上げ 佐世保市 長崎 2020/12/28 11:00 26日夜、長崎県佐世保市内21カ所で約2千発の花火が同時に打ち上がった。弓張岳展望台からは佐世保の夜景を色とりどりの花火が一斉に彩る光景がみられた。新型コロナウイルス感染...
SL、市民らが清掃 年末年始ライトアップ 島原市・霊丘公園 長崎 2020/12/28 11:00 島原鉄道関係者や市民有志が27日、長崎県島原市弁天町の霊丘公園に展示されている蒸気機関車(SL)の1年の汚れを洗い流した。28日から来年1月3日までライトアップされる。島...
献血ルーム「はまのまち」新装オープン 「カフェみたい」と好評 長崎 2020/12/28 11:00 長崎市中心部の浜町で日本赤十字社が運営する献血ルーム「はまのまち」が今月、リニューアルオープンした。自然をテーマにぬくもりがある内装にし、献血者の中でも、特に減り続けてい...
九州北部、30日ごろから大雪の恐れ 国交省、冬用タイヤなど準備を 福岡佐賀長崎社会 2020/12/27 18:07 日本上空に流れ込む寒気の影響で、九州北部地方は30日ごろから大雪になる恐れがあるとして、福岡管区気象台は注意を呼び掛けている。気象台などによると、30日に前線を伴った低気...
動物の紅白鳴き声合戦 30日まで10種の動画配信 長崎 2020/12/27 11:00 九十九島動植物園森きらら(長崎県佐世保市)の10種の動物が紅組と白組に分かれて鳴き声を披露し、投票数で勝敗を決める「年末の紅白鳴き声合戦」の配信が26日、写真共有アプリ「...
長崎県内の出初め式、縮小や中止に「消防活動の支障避ける」 長崎 2020/12/27 11:00 新型コロナウイルス感染拡大のため、県内各地で新年恒例の消防出初め式が規模縮小や取りやめになるなどの影響が出ている。長崎市消防局は来年1月7日に予定する式の規模を縮小する。...