豪雨で不通、JR久大線の由布院-庄内間で運行再開 大分社会経済 2/13 19:25 昨年7月の豪雨で不通となっていたJR久大線の由布院(大分県由布市)-庄内(同)間で13日、運行が再開した。7カ月ぶりに大分から...
【動画】大地を焦がす炎、平尾台で野焼き 福岡社会 2/13 19:14 好天に恵まれた13日、北九州市小倉南区などに広がる国内有数のカルスト台地「平尾台」で、野焼きが行われた。見物客たちは大地を焦がす炎を見つめ、早春の知らせを喜んだ。野焼きは...
福岡、新規感染は64人、2日連続で100人下回る 新型コロナ 福岡速報社会 2/13 18:17 福岡県内では13日、新たに64人の新型コロナウイルス感染が確認された。2日連続で新規感染者が100人を下回った。公表した自治体ごとの内訳は、福岡市25人、北九州市21人、...
鹿児島県で11人感染、1人死亡 新型コロナ 鹿児島速報社会 2/13 17:11 鹿児島県で13日、新たに11人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は鹿児島市8人、鹿屋市2人、指宿市1人。県内の累計感染者は1716人となった。また県は、入院中の感...
宮崎県で新たに13人感染 宮崎市の高齢者施設でクラスター 宮崎速報社会 2/13 16:41 宮崎県は13日、宮崎市12人を含む計13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。宮崎市の感染者のうち11人は市内の高齢者福祉施設の利用者と職員で、市はクラスター(感染...
筑豊地区で新規感染12人 新型コロナ 福岡社会 2/13 11:30 筑豊地区で新たに12人が新型コロナウイルスに感染していることが12日、県の発表で分かった。内訳は直方市6人▽田川郡3人▽田川市2人▽飯塚市1人。年代別は10代1人▽50代...
「ラピュタファーム」コロナ後見据えカフェに転換 福岡・川崎町 福岡社会 2/13 11:30 地元食材を中心にしたバイキングが人気のレストラン「ラピュタファーム」(川崎町)が、「コロナ後」を見据え、大人数での利用が前提のバイキングからオープンカフェへの転換を進めて...
筑後地区で新たに2人感染 新型コロナ 福岡社会 2/13 11:30 福岡県の12日の発表によると、筑後地区では新たに久留米市の20代の医療従事者女性と小郡市の60代会社員男性の2人に新型コロナウイルス感染が確認された。一方、久留米市保健所...
豪雨対策の甘さ浮き彫り 大牟田市の「豪雨災害検証委員会」が提言書 福岡社会 2/13 11:30 大牟田市で昨年7月に起きた豪雨被害の原因や市の対応を検証した「豪雨災害検証委員会」の渡辺亮一委員長(福岡大工学部教授)が12日、課題を挙げた提言書を関好孝市長に手渡した。...
性暴力撲滅訴え「フラワーデモ」久留米市で初開催 福岡社会 2/13 11:30 性暴力撲滅を訴える「フラワーデモ」が11日夜、デモが全国に広がるきっかけとなった久留米市で初めて開かれた。市内外から駆けつけた40人の参加者らは花やプラカード、自作のチラ...
北九州市で新たに5人感染確認 累計2434人 新型コロナ 福岡社会 2/13 11:30 北九州市は12日、5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市での累計感染者数は延べ2434人。クラスター(感染者集団)が発生した介護老人保健施設「しんわ苑」(...
長崎県で新たに2人感染 長崎社会 2/13 11:30 長崎県内では12日、長崎市1人、佐世保市1人の新型コロナウイルス感染が発表された。長崎市の1人は県外の感染者と市内で接触があった。佐世保市の感染者はクラスター(感染者集団...