火入れから120年 東田第一高炉跡、色とりどりのライトアップ 福岡社会 2/5 19:21 北九州市八幡東区東田地区にある官営八幡製鉄所東田第一高炉跡のモニュメント(高さ70・5メートル)のライトアップが5日夜、通常の白色系ではなく緑や青など多彩な色で実施された...
佐賀、6人が新規感染 新型コロナ 佐賀速報社会 2/5 19:03 佐賀県は5日、伊万里市の70代の男女各1人、小城市の10歳未満の男女各1人、唐津市の70代男性、鹿島市の20代女性の計6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県が確...
福岡で91人感染、3日ぶり100人以下 新型コロナ 福岡速報社会 2/5 18:04 福岡県で5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに91人確認された。3日ぶりに100人を下回った。公表した自治体ごとの内訳は県が43人、福岡市31人、北九州市15人、久留米...
北九州市、新たに15人感染 1人が死亡 福岡速報社会 2/5 17:18 北九州市は5日、15人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市での累計感染者数は延べ2358人となった。新たに1人が死亡し、死者数は計33人となった。
鹿児島県、新たに9人感染確認 鹿児島速報社会 2/5 17:16 鹿児島県で5日、新たに9人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は鹿児島市7人、鹿屋市、志布志市各1人。1日の新規感染者が10人を下回ったのは4日連続。県内の累計感染...
熊本市の新規感染、3カ月ぶりにゼロ 県内では新たに4人 熊本速報社会 2/5 16:14 熊本県は5日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。熊本市は昨年10月30日以来、約3カ月ぶりに新規感染者の発表がなかった。
熊本県、独自緊急宣言を2週間延長 熊本速報社会 2/5 15:57 熊本県の蒲島郁夫知事は5日、新型コロナウイルスの対策本部会議で、7日までとしていた県独自の緊急事態宣言を、21日まで2週間延長すると決めた。県内全域に要請していた飲食店の...
鹿児島県、時短要請7日で解除 ステージ3は維持 鹿児島速報社会 2/5 13:20 鹿児島県は5日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、県独自に発出している感染拡大警報と、鹿児島市など5市の飲食店に対する営業時間短縮の要請を、当初の期限通り7日までで...
飲酒運転撲滅へ県民大会 粕屋の会場からインターネットで生配信 福岡社会 2/5 12:00 2011年2月9日に粕屋町で山本寛大さん(当時16)ら高校生2人が飲酒運転の車にはねられ亡くなった交通事故から10年となるのを前に、7日午後2時から「県飲酒運転撲滅県民大...
久留米市の自殺増加 コロナ影響か 福岡社会 2/5 12:00 福岡県久留米市は、警察庁統計に基づく2020年1~11月までの自殺者数が62人(速報値)となり、19年の1~12月までの51人(確定値)をすでに上回ったと明らかにした。市...
自宅療養者の買い物支援を福岡市全域に NPO法人対象拡大 福岡社会 2/5 12:00 新型コロナウイルスの自宅療養者向けの買い物支援を行っているNPO法人「YNF」(福岡市西区)が市内全域にサービスを拡大した。西区内のみを対象としてきたが同区外からも問い合...
ワクチン、集団と個別で 日田市が接種の概要発表 大分社会 2/5 12:00 大分県日田市は4日、新型コロナウイルスワクチン接種に向けたスケジュールなど想定している概要を発表した。対象は市民約6万4千人のうち希望者で、集団接種と医療機関での個別接種...
独自の緊急事態宣言、解除の可否を判断へ 病床使用率なお高く 熊本社会 2/5 12:00 熊本県内で4日公表された新型コロナウイルスの新規感染者は8人で、同日までの直近1週間では計69人となった。週500人を超えた1月中旬と比べると大きく減る一方、病床使用率は...
長崎市の緊急事態、解除視野 県がきょうにも方針決定 長崎社会 2/5 12:00 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、長崎県が独自に長崎市を対象に発出していた緊急事態宣言と、県内全域の飲食店などに要請している営業時間短縮について、県は期限の7日で解除...
佐賀城下ひなまつり、中止を発表 佐賀社会 2/5 12:00 佐賀市で毎年開催される「佐賀城下ひなまつり」(11日~3月21日)の実行委員会は3日、新型コロナウイルスの感染拡大防止を理由に今年の開催を中止すると発表した。一方、唐津市...
「休憩室に多数の私物」…日常生活に潜むクラスターの原因 佐賀社会 2/5 12:00 「休憩室に多数の私物」「一つの皿に盛った菓子を複数人で試食」-。昨年11月以降、佐賀県内では新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が少なくとも13件発生した。西日本...