佐賀県で新たに1人感染 累計974人に 佐賀速報社会 2/6 18:40 佐賀県は6日、唐津市の70代女性1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、4日に感染を公表した佐賀市の60代女性は、...
長崎県で8人感染、2人死亡 クラスター関連広がる 長崎速報社会 2/6 17:58 長崎県で6日、新たに8人の新型コロナウイルス感染が発表された。内訳は、佐世保市4人、長崎市3人、大村市1人。佐世保市で入院治療中だった90代女性と80代男性の2人が死亡し...
福岡県で新たに99人感染 2日連続100人下回る 福岡速報社会 2/6 17:56 福岡県内で6日、新たに99人の新型コロナウイルス感染が確認された。2日連続で新規感染者が100人を下回った。公表した自治体ごとの内訳は、福岡市が40人、北九州市が14人、...
宮崎県、新規感染者は2人 宮崎速報社会 2/6 17:17 宮崎県は6日、新たに計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。宮崎市での新規感染者はいなかった。同市での感染確認ゼロは昨年12月9日以来。県内の累計感染者数は187...
受けたい?様子見?ワクチン接種 社会 2/6 16:48 みんなのモヤモヤ会議日本の新型コロナウイルス感染者が累計40万人を超え、ワクチン接種へ期待が高まっています。2月中旬以降、医療従事者や高齢者を優先して接種が始まる見通しで...
20の流・会派一堂に福岡市華道展に150点 天神・アクロス福岡 福岡社会 2/6 11:30 福岡市内の20流派・会派の華道作品を一堂に集めた「第54回市華道展」(西日本新聞社など後援)が同市・天神のアクロス福岡で開かれている。期間中に計約150点を展示する。入場...
筑鉄ダイヤ改正終電繰り上げへ 福岡経済社会 2/6 11:30 筑豊電気鉄道(中間市)は4日、3月13日にダイヤ改正を行うと発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う利用者の減少と、保守作業員の労働環境改善のため、終電を30分程度繰り...
マンホールカード4000枚配布へ 鯨のデザイン追加 下関市 福岡社会 2/6 11:30 生活を足元から支える下水道に関心を持ってもらおうと、山口県下関市は鯨をデザインした新しい「マンホールカード」を作製した。4千枚用意し、長府庭園(同市長府黒門東町)で、1人...
巨大お多福面お目見え 築上町・日吉神社 あす節分祭開催 福岡社会 2/6 11:30 築上町越路の日吉神社に5日、巨大お多福面がお目見えした。7日に節分祭を開催する地元のボランティアグループ「絆」(北代芳松会長)が地域を盛り上げようと設置した。節分祭は、毎...
時短要請対応店への協力金、8日から申請受け付け 福岡県 福岡社会 2/6 11:30 福岡県は8日から、緊急事態宣言期間中に営業時間の短縮要請に応じた飲食店などへの協力金の申請を受け付ける。今回は1月16日から2月7日に要請に応じた店が対象で、宣言延長分は...
自宅療養者らに生活物資届ける 太宰府市が支援策発表 福岡社会 2/6 11:30 太宰府市は5日、新型コロナウイルス感染対策として、外出できない自宅療養者や濃厚接触者に食料品や生活必需品を届ける支援策を発表した。本人が申し込み、個別のニーズを聞いた上で...
ワクチン接種実施の医療機関に一律100万円 佐賀県上峰町 佐賀社会 2/6 11:30 佐賀県上峰町は5日、新型コロナウイルスのワクチン接種を実施する町内の4医療機関に一律100万円の独自給付金を支給することを明らかにした。...
懸念は福岡からの客…飲食店「できること頑張る」 佐賀社会 2/6 11:30 飲食店への営業時間短縮要請を予定通り7日で終了するとの佐賀県の発表を受け、休業していた県内の飲食店主からは営業再開を歓迎しつつも、3月まで緊急事態宣言が続く福岡県からの人...
佐賀、営業時短要請8日に解除 感染者が減少傾向に 佐賀社会 2/6 11:30 佐賀県は5日、県内の新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にあることなどから、県内の飲食店への営業時間短縮要請を当初の予定通り7日までとし、8日に解除すると決めた。...
「客足は戻るのか」「再拡大招かぬか」安堵の飲食店主ら不安も 長崎社会 2/6 11:30 長崎県が5日に発表した長崎市の緊急事態宣言と飲食店などへの営業時間短縮要請の解除方針。時短に応じた飲食店主などは安堵(あんど)の表情を浮かべる一方「すぐに客足が戻るとも思...
長崎県、独自の緊急宣言と時短要請解除 知事「引き続き警戒を」 長崎社会 2/6 11:30 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長崎県が長崎市内に出した緊急事態宣言と、県内全域の飲食店などに要請した営業時間短縮は7日まででそれぞれ解除されることになった。5日の...