長崎で4人感染、いずれも佐世保市在住 新型コロナ 長崎速報社会 2/9 18:52 長崎県内では9日、4人の新型コロナウイルス感染が発表された。いずれも佐世保市で、1人はクラスター(感染者集団)と認定されている...
佐賀県で新たに5人感染、玄海原発でも1人 新型コロナ 佐賀速報社会 2/9 18:23 佐賀県は9日夕までに、10~70代の男女5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県が確認した感染者は累計984人となった。また、九州電力は同日、玄海原発で働く請負会...
福岡で71人感染、5日連続100人以下 新型コロナ 福岡速報社会 2/9 18:18 福岡県では9日、新型コロナウイルスの感染者が新たに71人確認された。5日連続100人を下回った。公表した自治体ごとの内訳は県が35人、福岡市18人、北九州市17人、久留米...
鹿児島県で10人感染 8日ぶり2桁、新型コロナ 鹿児島速報社会 2/9 18:08 鹿児島県で9日、新たに10人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は鹿児島市、鹿屋市各3人、姶良市、指宿市各2人。1日の新規感染者が2桁となったのは、今月1日以来、8...
大分県、新たに4人感染 新型コロナ 大分速報社会 2/9 17:30 大分県などは9日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染し、重症者が昨年11月27日以来、ゼロになったと発表した。新規感染者は5日連続で1桁だった。
宮崎県、新たに8人感染 うち5人は高鍋町 宮崎速報社会 2/9 17:28 宮崎県は9日、新たに8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は高鍋町5人、宮崎市とえびの市、高千穂町が各1人。県内の累計感染者数は1887人となった。
熊本県、新たに3人感染 新型コロナ 熊本速報社会 2/9 17:26 熊本県は9日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。熊本市の新規感染者は2日連続でおらず、県内では7日連続で1桁台となった。病床使用率は26・1%。
災害時の「移動薬局」導入 福岡県薬剤師会 福岡社会医療・健康 2/9 11:30 福岡県薬剤師会は、被災地で薬局の役割を果たす車両「モバイルファーマシー」を導入した。1月14日に同会と県、県医薬品卸業協会が運用に関する協定を締結。災害発生時は薬剤を積み...
食材業者を応援「原価弁当」 感謝の"おまけ"も 福岡社会 2/9 11:30 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が県内でも延長された中、苦境に陥る飯塚市内の食材業者を応援しようと、同市飯塚の居酒屋「三拍子」が業者自慢の食材で作り上げた弁当...
筑後地区で新たに2人感染 新型コロナ、久留米市で70代男性が死亡 福岡社会 2/9 11:30 久留米市は8日、新型コロナウイルスに感染していた市内の70代男性が亡くなったと発表した。男性には基礎疾患があり、市による死亡確認は8例目。また、市内で新たに男女2人の感染...
門司の幼稚園職員ら北九州市で4人感染 福岡社会 2/9 11:30 北九州市は8日、新たに4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも感染経路不明で軽症。1日当たりの感染者数が1桁となったのは2日連続で、月曜日としては4週連...
「公助」市民にも果たすべき役割 抱樸・奥田理事長 福岡社会 2/9 11:30 北九州市を拠点に生活困窮者の自立支援に携わるNPO法人「抱樸(ほうぼく)」の奥田知志理事長(57)によるトークイベントが7日、小倉北区の映画館「小倉昭和館」であった。上映...
福岡市の感染者、4週連続減 重症者数なお高水準 福岡社会 2/9 11:30 福岡市では1~7日の1週間に264人が新型コロナウイルスに感染した。前週(1月25~31日)より210人少なく4週連続で減った。一方で1日当たりの重症者数は前週の9~10...
時代に合わせた空間デザイン 九州産業大建築都市工学部の学生 福岡社会 2/9 11:30 オフィスや店の空間設計を学んでいます。古賀市と協力し、市上下水道課の職場の席を固定しない「フリーアドレス設計」に携わりました。その縁で、プラごみ削減を呼び掛けるエコバッグ...
鳥栖市役所でテークアウト商品いかが 苦境の飲食店を支援 佐賀社会 2/9 11:30 佐賀県鳥栖市の飲食店が8日、市役所1階の市民コーナーで、弁当や総菜など持ち帰り商品の販売を始めた。新型コロナウイルス禍で経営が厳しい飲食店支援の一環で、市商店街連合会が企...
第3波「1、2波の経験生きた」 好生館看護部長、対応振り返る 佐賀社会医療・健康 2/9 11:30 佐賀県の非常警戒措置が7日までで解除され、昨年11月ごろから県内で本格化した新型コロナウイルスの再流行は落ち着きつつある。感染者の治療に当たる県医療センター好生館(佐賀市...
時短協力金の申請受け付け開始 佐賀県、3月5日まで 佐賀社会経済 2/9 11:30 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、佐賀県が要請していた営業時間短縮に応じた飲食店などへの協力金の申請受け付けが8日、始まった。1月21日~2月7日の18日間全てで、午...
通常営業に安堵 「客足不安」休業継続も 長崎の繁華街 長崎社会経済 2/9 11:30 新型コロナウイルスの感染防止のため長崎県内全域の飲食店などを対象にした営業時間短縮要請が8日、解除された。長崎市や佐世保市の繁華街では午後8時以降の通常営業を再開する店が...