「競輪選手になる夢を子どもに」 超党派の佐世保市議が議連 長崎政治スポーツ 2/13 11:30 五輪種目である競輪の人材育成を支援しようと、佐世保市議が超党派で「させぼ競輪推進議員連盟」(28人)をつくった。地方議員による...
コロナ後見据え新規事業32件 佐賀県予算案、随所に振興策 佐賀経済政治 2/13 11:30 2021年度の県当初予算案は新型コロナウイルス対策を中心に、収束後を見据えた地域振興策を随所に盛り込んだ内容となった。新規事業は32件。山口祥義知事は記者会見で「コロナに...
みやき町長選、5選目指し末安氏出馬へ 16年ぶり選挙戦に 佐賀政治 2/13 11:30 みやき町長選(3月30日告示、4月4日投開票)で、現職の末安伸之氏(64)=4期目=が12日、無所属で立候補する意向を表明した。出馬表明は元町企画調整課長の岡毅(おかつよ...
佐賀県予算案14%増、過去最大 5564億円、コロナ対策920億円 佐賀政治 2/13 11:30 山口祥義知事が12日に発表した佐賀県の2021年度の一般会計当初予算案は、前年度比14・6%増の5564億6300万円で、過去最大に膨らんだ。うち、919億9297万円は...
佐賀県議会は18日開会 3月19日まで 佐賀政治 2/13 11:30 佐賀県議会は12日、議会運営委員会を開き、2月定例会を18日に開会し、会期は3月19日までの30日間と申し合わせた。主な日程は2月26日=代表質問▽3月2~4日=一般質問...
熊本県独自の緊急事態宣言、15日に解除可否判断 熊本社会政治 2/13 11:30 新型コロナウイルス対策で21日まで延長した県独自の緊急事態宣言について、木村敬副知事は12日、「週末も改善傾向が続けば解除も含めて検討する」と述べた。15日予定の対策本部...
熊本市庁舎建て替えは白紙に 市長「財政踏まえ多角的に検討」 熊本政治 2/13 11:30 現行耐震基準を満たしていない熊本市役所本庁舎の整備を巡り、大西一史市長は12日、市議会全員会議に出席し、庁舎建て替えの可否について、新年度に設置する有識者会議で改めて検討...
熊本市、コロナ対応に88億円 総額3750億円、過去2番目の規模 熊本政治 2/13 11:30 熊本市が12日発表した2021年度一般会計当初予算案は前年度比2・7%増の総額3750億円で、過去2番目の規模となった。新型コロナウイルス対応を最優先課題と位置づけ、88...
大分市議選、定数44に58人立候補予定 14日告示 大分政治 2/13 11:30 任期満了に伴う大分市議選は14日告示される。定数44に対し、現職43人、新人15人の計58人が立候補を予定している。新型コロナウイルスの影響で疲弊する地域経済や人口減問題...
県税、コロナの影響で10.7%減 大分県予算 大分政治 2/13 11:30 【歳入】歳入では、県税が新型コロナの影響で前年度当初比10・7%減の1143億円。減少幅が2桁に達するのはリーマン・ショックの影響が残る2010年度以来となる。地方交付税...
大分県予算案、20年ぶり7000億円突破 感染対策、経済を重視 大分政治 2/13 11:30 大分県が12日に発表した2021年度一般会計当初予算案は7027億3100万円で、20年ぶりに7千億円を突破した。新型コロナウイルス感染対策や社会経済の再活性化に加え、災...
宣言解除よりワクチン 政府、医療界の反感回避 政治医療・健康 2/13 6:00 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出ている福岡など10都府県のうち、政府が一時検討していた一部地域の先行解除は12日、正式に見送られた。近く始まるワクチン接種を前に、協力...