[2015年]福岡は現新一騎打ち、統一選幕開け、10知事選告示 大分は現職と県都元市長激突 政治 2015/3/27 3:00 福岡、大分など10道県の知事選が26日告示され、第18回統一地方選が幕を開けた。全国で現職10人、新人15人の計25人が立候補...
[2015年]議員提案の政策条例9割ゼロ 九州の改選95市町村... 政治 2015/3/25 3:00 統一地方選で議員選挙が実施される九州7県の計95市町村議会のうち9割近くが、前回選挙後の4年間、議員提案による政策条例を制定していないことが、西日本新聞の地方議会アンケー...
[2015年]議会、かすむ存在感 議会アンケート 政治 2015/3/25 3:00 執行部のチェック、政策の立案、民意の吸い上げ-。西日本新聞の議会アンケートによると、こうした地方議会の役割の形骸化は否めない。議員側の問題意識の希薄さや力量不足、住民の低...
[2015年]正念場の「第三極」 維新、擁立模索続く 政治 2015/3/15 3:00 4月の統一地方選で「第三極」が正念場を迎えている。維新の党は次の国政選挙や政界再編をにらみ、地方に足場を固めようと候補者擁立を模索するが、九州では思うようには進まない。解...
[2015年]政務費ネット公開及び腰 九州の県議会 全国と差も 政治 2015/3/14 12:00 地方議員の不適正な支出がたびたび明らかになる政務活動費。議会棟の窓口だけでなく、自宅などでも使途をチェックできるインターネットによる関連資料の公開が、全国の県議会で徐々に...
[2015年]女性に議席獲得の壁 政治 2015/3/13 3:00 地方議会の女性議員の数はまだまだ少ない。多様な声の反映のためには、選挙への一定の女性の立候補が期待されるが、家事や育児を女性が中心となって担っている社会の現状など、課題は...
[2015年]女性擁立、進まぬ地方 九州の県議選1割満たず 政治 2015/3/13 3:00 統一地方選で実施される九州7県の県議選(4月3日告示、12日投開票)で、各党の女性候補擁立が進んでいない。西日本新聞の集計(今月12日現在)では、計485人が出馬準備をし...
[2015年]7県議選、無投票の公算44% 識者「住民の選択肢奪う」 政治 2015/3/4 19:50 西日本新聞の集計によると、九州7県議選では3日現在、全146選挙区のうち、65選挙区(44・5%)で無投票となる見通しだ。熊本を除く6県で4年前の前回選挙を上回る。4月3...
[2015年]民主、県議選候補擁立に苦戦 鹿児島公認ゼロも 政治 2015/3/4 19:48 民主党が県議選の候補擁立に苦戦している。新人の発掘が進んでおらず、九州7県の公認候補は41人で前回選挙の7割にとどまり、全員当選しても前回獲得した43議席を下回る。「民主...