がんばれ‼ロボ魂 コロナ宿泊施設で配送、案内実験 佐賀医療・健康社会 2/19 20:08 新型コロナウイルスの感染者が療養する佐賀市のホテルで、既存のロボットを使って患者に飲み物や薬を運んだり、案内したりする実証実験...
佐賀県で6日ぶり感染者 新型コロナ 佐賀速報社会 2/19 19:51 佐賀県は19日、佐賀市の60代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者の確認は6日ぶり。県が確認した感染者は累計994人となった。(野村有希)
佐賀知事「聖火リレー中止考えず」 佐賀社会 2/19 11:30 島根県の丸山達也知事が東京五輪の聖火リレー中止の意向を表明したことを巡り、佐賀県の山口祥義知事は18日、記者団の取材に「(感染防止対策を徹底してほしいという)気持ちは分か...
小城市当初予算案206億円 過去4番目の規模 佐賀政治 2/19 11:30 佐賀県小城市は18日、総額206億6445万円の2021年度一般会計当初予算案を発表した。前年度当初より0・3%増で、過去4番目の規模だという。26日開会の市議会定例会に...
佐賀県議会定例会が開会 コロナ対策含む当初予算案上程 佐賀政治 2/19 11:30 佐賀県議会の2月定例会が18日に開会した。過去最大となる総額5564億6300万円の2021年度一般会計当初予算案など75議案が上程された。山口祥義知事は提案理由説明で「...
雪化粧のサンシュユ 佐賀市の植物園 佐賀気象 2/19 11:30 二十四節気の一つで、雪が雨に変わり雪解けが始まる頃とされる「雨水」の18日、佐賀県内では前日に引き続き平年を下回る寒さとなった。各地で積雪を観測し、佐賀市金立町の金立公園...
コロナ禍の卒業生に花束を 唐津で寄付呼び掛け 佐賀社会 2/19 11:30 新型コロナウイルスの感染拡大中に学校卒業を迎える地域の子どもたちに花束を贈って喜んでもらおうと、佐賀県唐津市でカーネーションの生産や販売などを手掛ける「クラベル・ジャパン...
情報の正確さが新聞の生命線 佐賀社説・コラム 2/19 11:30 「書いてあることを聞かないでください」。時々、取材先からお叱りを受ける。記事執筆の際、取材相手の公式ホームページや配布資料に書いてある内容を、念のため電話などで確認するこ...
シュガーロード歩いて商品ゲット 県アプリ使いスタンプラリー 佐賀 2/19 11:30 旧長崎街道と佐賀市街を歩いて歴史や文化を楽しもうと、佐賀市は県公式ウオーキングアプリ「SAGATOCO」を使ったスタンプラリーを実施している。市街地8カ所を巡り、アプリ上...
「アリタヤキ」拡散の使い APU留学生インターン 社会佐賀大分 2/19 6:00 佐賀県有田町で18日、立命館アジア太平洋大(APU、大分県別府市)の留学生によるインターンシップが始まった。2019年10月に結んだ友好交流協定に基づく初の事業。モザンビ...
コロナ感染累計2万8600人 九州初確認から1年 社会九州ニュース福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 2/19 6:00 九州で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されてから、20日で1年になる。7県のまとめ(18日現在)によると、感染者は累計2万8600人に上り、431人が死亡した。感染...
有明海ノリ、ピンチ「カモ」 福岡や佐賀で食害拡大 社会福岡佐賀熊本経済 2/19 6:00 有明海特産の養殖ノリが、冬季に飛来するカモに食べられる被害が広がっている。沿岸4県のうち福岡、佐賀、熊本では被害の確認や報告があり、漁業者による対策もまだ限定的だ。そうし...
筑後佐賀セミナーの大川開催を見送り コロナ対策で佐賀県 経済福岡佐賀 2/19 6:00 佐賀県は18日、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、福岡県大川市の大川シネマホールで19日に予定した地域活性化セミナー「九州佐賀国際空港を活用した筑後佐賀エリアの発展...