佐賀県で新たに7人感染 新型コロナ 佐賀速報社会 4/7 18:03 佐賀県は7日、佐賀市の10歳未満~40代の男女5人、唐津市の20代女性、神埼市の70代男性の計7人が新型コロナウイルスに感染し...
佐賀県で新たに4人が変異株の疑い 新型コロナ 佐賀社会 4/7 11:30 佐賀県は6日、これまでに新型コロナウイルスの陽性が判明した4人について、変異株感染の疑いがあると発表した。うち、2人は県外での行動歴があるという。これで県が把握した変異株...
風力発電所建設計画3団体が市に要請書 唐津市 佐賀経済 4/7 11:30 唐津市七山の脊振山系で計画されている風力発電所の建設事業を巡り、計画に反対する3団体は6日、市に対し、建設予定地の市有地を事業者に貸し出さないことなどを求める要請書を提出...
「とす市民活動ネットワーク」 グッドガバナンス認証取得 佐賀 4/7 11:30 鳥栖市の認定NPO法人「とす市民活動ネットワーク」の鈴木登美子代表理事らが5日、市役所を訪れ、橋本康志市長に非営利組織の信頼性の証しとなる「グッドガバナンス認証」を取得し...
佐賀県初の防災ヘリ運用開始 佐賀社会 4/7 11:30 佐賀県が初めて導入した防災ヘリコプター「かちどき」の運用が3月28日に始まった。ヘリの拠点になる佐賀市川副町の県防災航空センターでは開所式があり、山口祥義知事ら約100人...
10時間かけ婦人服製作 佐賀県内初の内閣総理大臣賞に 佐賀 4/7 11:30 2年に1度、全国の熟練技能士が腕を競う「第31回技能グランプリ」で、県内初の内閣総理大臣賞に選ばれた金武節子さん(77)=有田町=と敢闘賞を受賞した植松健一さん(28)=...
「人のつながりこそ災害時の助けに」東日本の経験、九州で生かす 佐賀社会 4/7 11:00 佐賀県大町町副町長の三角治さん(50)は県職員時代、東日本大震災の現場で支援に奔走した。その経験は2016年の熊本地震や、大町町が油混じりの水に漬かった19年の記録的大雨...
列車と軽乗用車衝突 車の男性2人がけが JR長崎線、佐賀の踏切 社会佐賀 4/7 6:00 6日午後5時40分ごろ、佐賀市兵庫町にあるJR長崎線の伊賀屋-佐賀間の踏切で、長崎発博多行きの特急かもめが軽乗用車と衝突した。佐賀消防署や佐賀北署などによると、運転してい...
佐賀県公安委「直ちに事件化困難」 太宰府暴行死 家族聴取せずに回答 社会福岡佐賀 4/7 6:00 福岡県太宰府市で2019年10月、佐賀県基山町の女性=当時(36)=が暴行され死亡した事件で、家族が佐賀県公安委員会に対し、当時の同県警の対応を検証する第三者委員会の設置...